• SR-SCOPE DMP30 電気抵抗式膜厚測定器  製品画像

    SR-SCOPE DMP30 電気抵抗式膜厚測定器

    PR裏面や内層材の影響を受けずに銅の膜厚を測定

    【SR-SCOPE DMP30】は、プリント回路基板上の銅の厚さを迅速かつ高精度に非破壊で、基板裏面にある銅層の影響を受けずに測定することができる電気抵抗式の膜厚測定器。堅牢で近代的な新しいデザイン、デジタルプローブと新しいアプリケーションソフトウェアにより、プリント基板表面の銅の膜厚測定に好適。保護等級IP64のアルミ製の筐体、落下などから筐体を保護するソフトバンパー、強化ガラスの液晶ディスプレ...

    • IPROS50439267532092412485.jpeg
    • [フィッシャー・インストルメンツ]SR-SCOPE.jpg
    • RS2705_SR-SCOPE_frei-scr.jpg
    • RS2683_Probes_9-scr.jpg
    • RS2676_DataSuite_aufMacBook2-scr.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フィッシャー・インストルメンツ

  • SR-SCOPE DMP30 電気抵抗式膜厚測定器  製品画像

    SR-SCOPE DMP30 電気抵抗式膜厚測定器

    裏面や内層材の影響を受けずに銅の膜厚を測定

    【SR-SCOPE DMP30】は、プリント回路基板上の銅の厚さを迅速かつ高精度に非破壊で、基板裏面にある銅層の影響を受けずに測定することができる電気抵抗式の膜厚測定器。堅牢で近代的な新しいデザイン、デジタルプローブと新しいアプリケーションソフトウェアにより、プリント基板表面の銅の膜厚測定に好適。保護等級IP64のアルミ製の筐体、落下などから筐体を保護するソフトバンパー、強化ガラスの液晶ディスプレ...

    • IPROS50439267532092412485.jpeg
    • [フィッシャー・インストルメンツ]SR-SCOPE.jpg
    • RS2705_SR-SCOPE_frei-scr.jpg
    • RS2683_Probes_9-scr.jpg
    • RS2676_DataSuite_aufMacBook2-scr.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フィッシャー・インストルメンツ

  • 電気抵抗式膜厚計RST-231 製品画像

    電気抵抗式膜厚計RST-231

    絶縁体上の金属膜(銅箔、プリント基板のメッキ等)を短時間(0.7秒)で…

    ●4探針プローブ(ケルビン型)を採用。裏面や内層の影響を受けず、両面基板や多層基板も裏面や内層の影響を受けずに測定可能。 ●PCを使用。 画面も大きく見易い仕様。 ●校正・測定が簡単。 2種類のレンジが選択でき、2~120μmの金属膜を測定可能。 ●最大40チャンネルまで登録できるので、ユーザー名や品番などでチャンネルを分けて登録して管理可能。 ●測定データはチャンネルごとに保存でき、後から測定デ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

  • 非接触表面抵抗測定器 製品画像

    非接触表面抵抗測定器

    非接触、オンラインでシート抵抗測定が可能!最大20mmのギャップで測定…

    NAGY社の非接触表面抵抗測定器は、非接触、オンラインにてシート抵抗測定が可能です。渦電流磁界を用いた非接触式シート抵抗測定器で、非接触、オンラインにて非導電性基板上の導電膜を測定可能です。ITO等の透明電極や金属膜成膜プロセスのオンラインモニタリングに最適。既存成膜装置、搬送ラインへの組込が可能です。また、多様なアプリケーションに対応可能で、最大23mmの開口部により様々な基板(ガラス、プラスチ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マツボー

  • 電気抵抗式膜厚計 「RST-231」 製品画像

    電気抵抗式膜厚計 「RST-231」

    操作が簡単で短時間!絶縁物上の金属皮膜を高精度に測定する膜厚計

    電気抵抗式膜厚計 「RST-231」は、絶縁物上の金属皮膜(プリント基板の銅箔・めっきなど)を短時間(0.7秒)に高精度で測定します。 測定データをチャンネルごとに保存でき、測定データに対し後から統計項目を設定し統計処理を行なうことができます。 40チャンネルまで登録できるので、ユーザー名や部品番号などにより別々の登録をしてチャンネルの管理が可能。 また、プローブの探針を破損した場合、探針1...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社電測

  • MSS膜型表面応力センサチップ 製品画像

    MSS膜型表面応力センサチップ

    ターゲットとしているガスや匂い分子の存在を検出!磁気トルク検出実験も可…

    『膜型表面応力センサチップ』は、シリコンメンブレンとピエゾ抵抗を持つ 梁で構成されるMEMSセンサーです。 外部の力により発生するわずかなメンブレン変形を、ピエゾ抵抗を使って検出。 [人工臭覚への応用] コーティング膜がVOCを吸収すると、受容体層は表面応力を生じ、膜を変形させ ピエゾ抵抗体の抵抗変化を引き起こし、この変化をモニタすることで、 ターゲットとしているガスや匂い分子の存...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社NanoAndMoreジャパン 本社

  • 抵抗式膜厚計 製品画像

    抵抗式膜厚計

    抵抗式膜厚計

    操作が簡単で短時間(0.7秒) 絶縁物上の金属皮膜を高精度に測定 電気抵抗式膜厚計 RST-231の特長 ・絶縁物上の金属皮膜(プリント基板の銅箔・めっきなど)を短時間(0.7秒)に高精度で測定。 ・4探針プローブ(ケルビン式)を採用しており、両面基盤や多層基盤も裏面や内部層の影響を受けず高精度の測定ができる。...操作が簡単で短時間(0.7秒) 絶縁物上の金属皮膜を高精度に測定 電...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社電測

  • 抵抗率/シート抵抗測定器【CRESBOX】 製品画像

    抵抗率/シート抵抗測定器【CRESBOX】

    抵抗率/シート抵抗測定器【CRESBOX】

    ナプソン株式会社は、半導体ウエハやFPD基板の各種測定システムを開発・製造・販売しております。 抵抗率/シート抵抗に関するあらゆるニーズにお応えし、仕様設計からアフターケアまで、最新の技術と豊富な経験を活かして、高精度・高性能なシステムをご提供いたします。 その他製品ございますので、詳細はお問い合わせ下さい。...【コストパフォーマンスに優れた、多点測定4探針抵抗測定器】 ●測定時に...

    メーカー・取り扱い企業: ナプソン株式会社

  • 『膜厚計の基礎知識 膜厚測定の原理』メッキ、塗装、宝飾等で活躍! 製品画像

    『膜厚計の基礎知識 膜厚測定の原理』メッキ、塗装、宝飾等で活躍!

    【膜厚計の基礎知識 膜厚測定の原理】無料進呈中!膜厚計の選定に役立つ一…

    膜厚測定の原理では、電磁式・渦電流式・渦電流位相式・ホール効果磁気式・電気抵抗式・蛍光X線式・電量分析式(電解式)など測定物に合わせた様々な膜厚測定の原理をご紹介します。 【測定の対象】 ■磁性金属(鉄、鋼など)素地上の非磁性皮膜(メッキ、ペイント、樹脂膜など) ■非磁性金属(アルミ、銅、オーステナイト系ステンレスなど)素地上の絶縁皮膜(塗膜、樹脂膜、アルマイトなど) ■Fe上のZn、...

    • 膜厚測定原理集_pg1.jpg
    • 膜厚測定原理集_pg2.jpg
    • fmp100_building.jpg
    • PHASCOPE-PMP10-hpr.jpg
    • MMS-PC2_3.jpg
    • X-RAY_XDV_winftm.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フィッシャー・インストルメンツ

  • 導電膜シート『TP-CM3100シリーズ』 製品画像

    導電膜シート『TP-CM3100シリーズ』

    測定対象検体の性能を正確に測定できる固体電解質評価用界面抵抗コントロー…

    『TP-CM3100シリーズ』は、固体電解質評価用の界面抵抗コントロール 導電膜シートです。 集電箔や正負極電極の界面に合わせるだけで、測定対象検体の性能 (バルク抵抗)を正確に測定することができます。 測定時間のスピードアップと測定結果の正確さに貢献できる当製品を ご活用下さい。 【特長】 ■固体電解質評価用 ■測定対象検体の性能を正確に測定可能 ■測定時間のスピー...

    メーカー・取り扱い企業: パイオトレック株式会社

  • 自動機搭載用測定器 抵抗計1101S 製品画像

    自動機搭載用測定器 抵抗計1101S

    コイル、抵抗器、その他電極部品などの自動検査機用に。抵抗計1101S。

    自動機搭載用測定器 抵抗計1101Sは抗酸化幕抵抗測定に対応。酸化膜のできやすい電極部品の抵抗値測定を可能にしました。測定値は4 1/2桁で表示され、測定範囲は100Ωから19.999MΩまで可能です。詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。...【主な特徴】 ○抗酸化幕抵抗測定に対応 。 ○測定部センタの接触抵抗(接触圧)が100Ωであっても高精度測定が可能 。 ○測定部に不可...

    メーカー・取り扱い企業: アール・エス・ティ・エンジニアリング株式会社

  • 電磁膜厚計 LE-200J 製品画像

    電磁膜厚計 LE-200J

    磁性金属上に施されたメッキ(電解ニッケルメッキは除く)・塗装・ライニン…

    ポータブルタイプのプリンタ内蔵型膜厚計です。磁性金属上に施されたメッキ(電解ニッケルメッキは除く)・塗装・ライニングなどの膜厚を、被膜に傷をつけることなくすばやく正確に測定。さらに、測定結果をその場でプリントアウトできます。...■特長 ・日付け、ロット番号、測定結果をその場でプリントアウトし、資料として提出することが可能 ・測定結果の平均値、標準偏差、最大値、最小値などを簡単な操作で求めるこ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キューブイノベーション 測定キューブ

  • ピンホール探知器『マイクロチェッカー KS1』 製品画像

    ピンホール探知器『マイクロチェッカー KS1』

    塗装膜、樹脂等の可塑剤抜けによる経年劣化度検査に適したピンホール探知器

    『マイクロチェッカー KS1』は、水を抵抗媒体としたピンホール検査、 または塗装膜、樹脂等の可塑剤抜けによる経年劣化度検査に適した ピンホール探知器です。 紙パック製品、プラスチック・ゴム容器製品などにご使用いただけます。 【特長】 ■低電圧検査では得られない特色 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...【仕様の一例】 ■方式:直流高電圧式...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

  • OBIRCH分析(光ビーム加熱抵抗変動法) 製品画像

    OBIRCH分析(光ビーム加熱抵抗変動法)

    OBIRCHは、光を当てることによって発生する欠陥箇所の熱により、抵抗…

    OBIRCHは、光を当てることによって発生する欠陥箇所の熱により、抵抗が変化することを利用して、異常箇所の特定を行う手法です。 ・配線やビア内のボイド・析出物の位置を特定可能。 ・コンタクトの抵抗異常を特定可能。 ・配線ショート箇所を特定可能。 ・DC電流経路を可視化。 ・ゲート酸化膜微小リークを捉えることが可能。...1.レーザを被観察領域に走査する。レーザ照射された配線部位は温度...

    • 打ち合わせ.jpg
    • セミナー.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

  • 低抵抗率小型マッピングシステム 製品画像

    低抵抗率小型マッピングシステム

    試料形状に影響されずに表面抵抗率・体積抵抗率を精密測定!複数枚試料の連…

    当製品は、試料形状に影響されずに表面抵抗率(Ω/□)、 体積抵抗率(Ω・cm)を精密測定できます。 導電性フィルムや金属・ITO薄膜などの膜厚・組成バラつきが 一目瞭然で、300mm□までの試料のマッピングや複数枚試料の 連続測定も可能となっております。 【特長】 ■ロレスタGXと接続し、10-4から10+7Ωレンジまで測定可能 ■測定、演算、データ処理、3次元グラフ出力まで...

    メーカー・取り扱い企業: 日東精工アナリテック株式会社

  • 非接触表面抵抗測定器 製品画像

    非接触表面抵抗測定器

    非接触、オンラインにてシート抵抗測定が可能

    渦電流磁界を用いた非接触式シート抵抗測定器 ...【特長】 ・渦電流磁界を用いた非接触式シート抵抗測定器 ・非接触、オンラインにて非導電性基板上の  導電膜を測定 ・太陽電池表裏面電極成膜プロセスの  オンラインモニタリングに最適 ・P、N型シリコンの測定も可能です。 ・多様なアプリケーションに対応可能 ・最大23mmの開口部により様々な基板 (ガラス、プラ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マツボー

1〜15 件 / 全 73 件
表示件数
15件
  • 4校_0513_tsubakimoto_300_300_226979.jpg
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg