• 異音検査装置『DSVI-MA/MB』 ※事例集を進呈中 製品画像

    異音検査装置『DSVI-MA/MB』 ※事例集を進呈中

    PR音・振動の検査を自動化&定量化。簡単な設定で聴感検査を置き換え。ノイズ…

    『DSVI-MA/MB』は、マハラノビス・タグチ法(MT法)を活用した検査アルゴリズムにより、 音や振動の良否を自動で判定できる異音検査装置です。 人の感覚に頼っていた音・振動の検査を本装置に置き換えることで、 定量的な自動検査を実現します。 40個の良品データから検査基準を簡単に作成でき、導入後すぐに 異音検査の精度・効率アップが期待できます。 『DSVI-MB』では最大...

    • DSVI-MB.png

    メーカー・取り扱い企業: 大王電機株式会社

  • 衝突緩衝体『発泡ウレタン バッファ』 ※特長紹介資料進呈 製品画像

    衝突緩衝体『発泡ウレタン バッファ』 ※特長紹介資料進呈

    PR圧縮ひずみ70%までの変形に追従。繰り返しの衝突に耐え、振動等の低減に…

    衝突緩衝体『発泡ウレタン バッファ』は、 様々な衝突物の緩衝に役立つ製品です。 ウレタン部の直径や高さを変えることで、 荷重容量や変位吸収性能などの幅広いご要望に対応でき、 現場ニーズに合う緩衝装置としてお使いいただけます。 【特長】 ■軽量で設置や取り扱いが簡単 ■減衰性能があり、衝突物への押返力・振動を低減 ■繰り返される衝突に対応 ■ウレタン部は円柱だけでなく、角柱...

    メーカー・取り扱い企業: オーツケミカル株式会社

  • チューブリボルバー『OSK75DS TR-02UW』 製品画像

    チューブリボルバー『OSK75DS TR-02UW』

    振動は40度回転する度に発生!アタッチメント・パドルの角度は、0~90…

    静かな操作ができるメンテナンスフリーな モーターとなっています。 また、手動で前後に振って混合する動作をシュミレートするモードを プログラムすることができます。 【特長】 ■回転と振動の組み合わせにより、液体をより効果的に混合 ■5つの交換可能なアタッチメントが標準付属 ■アタッチメントパドルの角度はさまざまな混合目的に合わせて調整可能 ■高品質で静かな操作が可能なメンテナ...

    メーカー・取り扱い企業: オガワ精機株式会社

  • ボルテックスミキサー『OSK 93MD183』 製品画像

    ボルテックスミキサー『OSK 93MD183』

    高さを抑えた設計と高感度タッチセンサー!器具を撹拌する際、手首へのスト…

    【その他の特長】 ■タッチ操作モードでは、軽く触れるだけで、振動・撹拌が起動 ・内蔵の高感度センサーにより、ゴムプレート表面はすぐに反応 *速度調節ダイヤル+モード切替 ・OSK 93MD183A:タッチ/連続/高速連続 ・OSK 93MD183T:タッ...

    メーカー・取り扱い企業: オガワ精機株式会社

  • ボルテックスミキサー『VM-01UW/VM-02UW』 製品画像

    ボルテックスミキサー『VM-01UW/VM-02UW』

    速度の全範囲内で一定のトルク!ボディの振動を抑えるカウンターバランス設…

    当社が取り扱う、ボルテックスミキサー『VM-01UW/VM-02UW』をご紹介します。 タッチコントロール、時間設定、連続運転の3つのモードによる操作が可能。 人間工学に基づいた設計で、幅広いミキシング用途に対応する ユニバーサルヘッドとなっています。 【特長】 ■人間工学に基づいた設計 ■長寿命のブラシレスDCモーター駆動 ■速度の全範囲内で一定のトルク ■幅広いミキ...

    メーカー・取り扱い企業: オガワ精機株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg

PR