• 再結晶SiC (HE801)「最適な表面改質で多くの用途に対応」 製品画像

    再結晶SiC (HE801)「最適な表面改質で多くの用途に対応」

    高強度、高熱伝導のSiCを基材とした熱処理用道具材。プラズマ溶射での表…

    品(MLCC、インダクタ、LTCC、SOFCなど)の焼成(800~1400℃)に使用されるセッター、プレート、ラックなどの炭化ケイ素質(SiC)を基材とする熱処理用道具材です。 焼成物に応じた表面改質(ジルコニア、アルミナ他)で多くの用途に対応致します。 【特徴】  ・高強度、高熱伝導のSiCを使用した薄肉・軽量・低熱容量道具材、高速焼成に高相性。  ・プラズマ溶射で表面改質(ZrO2...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社渡辺商行

  • 複合粒子技術|『用途に応じた複合粒子を提案』 製品画像

    複合粒子技術|『用途に応じた複合粒子を提案』

    複合粒子技術を新用途へ展開【熱伝導フィラー等の用途に】

    当社は1950年の創業以来60余年培ってきたパウダー技術にさらに研鑽を加え、 2000年からは表面改質の一種である溶射を通して複合技術を積み重ねてきました。 複合技術では樹脂・金属・セラミックといった様々な素材を用いた粒子設計が可能であり、 近年、高機能化が進む各分野へのソリューション提供に挑戦...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フジミインコーポレーテッド

  • 未来領域に不可欠な技術 「セラミックコーティング」 製品画像

    未来領域に不可欠な技術 「セラミックコーティング」

    環境、福祉、情報、エネルギー…未来領域でもセラミックコーティング

    セラミックスを溶射材料とする表面改質法は、保護性能に加えて、絶縁性・電導性・センサー性など、「常識破りの機能性能」が発見・創造されて、超電導・宇宙など未来領域でも不可欠な技術になっています。詳しくはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーティング工業株式会社

  • 水性無機ハイブリッド塗料『COWS-N(カウスーエヌ)』 製品画像

    水性無機ハイブリッド塗料『COWS-N(カウスーエヌ)』

    長期美観を保てる!施工性、安全性に優れた木材保護用の液体ガラス

    【液体ガラス使用の利点】 ■無機改質により、長期の保護化が可能 ■塩害、凍害の予防 ■磨耗の防止 ■地下室の防湿 ■ガラスを利用した、ホーロー効果により長期美観を保てる ■木材を呼吸させたまま、長期保護と長期美観保持 ■代...

    メーカー・取り扱い企業: 京浜蓄電池工業株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 修正デザイン2_355337.png
  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png