• 『粉体・液体プラントの総合エンジニアリング』 製品画像

    『粉体・液体プラントの総合エンジニアリング』

    PR作業負担の軽減、混合時間の短縮など様々な課題を解決。改善事例を掲載した…

    当社では、設計から施工・管理、機器・部品の製造、販売までカバーする 『粉体・液体プラントの総合エンジニアリング』を行っています。 在庫管理システムと連携し、多品種の原料を自動で計量・供給するシステムや、 新しい素材や付加価値の高い原料の処理工程など、 様々なプラント設備の設計・施工が可能です。 ★当社による粉体設備の改善事例を掲載した資料を進呈中。  詳細は「PDFダウンロード...

    メーカー・取り扱い企業: アクトシステムエンジニアリング株式会社

  • 管路曲り測定装置  孔曲り測定 削孔曲り測定 レンタルOK 製品画像

    管路曲り測定装置 孔曲り測定 削孔曲り測定 レンタルOK

    PRアンカー工事、地盤改良工事等のボーリング孔の曲り測定や埋設管(水道、通…

    『NEMONAVI』は、管路内にセンサーユニットを通すことにより、管路の真直度や位置を測定することができる装置です。 主にアンカー工事で地中に挿入埋設された外管の真直度の計測や、埋設物直下での自在ボーリング工法のロッドの位置計測に使われています。 ~デモンストレーション(無償)ご希望される方はご連絡下さるか、カタログをダウンロード下さいませ!~ 【特長】 ◎測定の開始から...

    • 1.ネモナビ本体挿入_R.JPG
    • 2.測長ユニット取付_R.JPG
    • 3.測定中_R.JPG
    • Vタイプ本体_R.JPG
    • 測定装置一式(Hタイプ)_R.JPG
    • 鉛直方向測定中_R.JPG
    • 水平方向測定中_R.JPG
    • 測定の様子_R.jpg
    • 測定結果表示画面(タイプV)_R.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 根本企画工業株式会社

  • 振動ローラー転圧管理システム rexseローラー レンタル 製品画像

    振動ローラー転圧管理システム rexseローラー レンタル

    GPSによる盛土の敷均し・締固め管理システム

    報から、施工エリアにおける振動ローラーの転圧回数・平面位置をオペレーターにリアルタイムに提供するとともに、施工履歴を自動記録し、従来の人力もしくはパスカウンターなどによる転圧回数に比較して、確実な施工管理と省力化を実現します。 ***特長*** ・転圧回数の管理により、盛土全面の管理を面的に捕らえることができ品質の向上に繋がります。 ・管理用のメッシュサイズは任意に変更できます(...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 施工管理装置 製品画像

    施工管理装置

    基礎工事の柱状改良・鋼管杭打施工時のデータ記録装置をラインアップ

    【ラインアップ】 ■施工管理装置  ・NSC-7055S型  ・NSC-8055S型 ■周辺機器  ・電磁流量計  ・オーガートルク検出圧力センサー  ・ブーム角度検出器 (建柱車)  ・伸縮ブーム長さ検出器(...

    メーカー・取り扱い企業: 日邦電機株式会社 技術部 ソフトウエアグループ

  • 荷重計排土計測システム(ロードセル)<排土管理・土量計測> 製品画像

    荷重計排土計測システム(ロードセル)<排土管理・土量計測>

    充実した排土管理機能!掘削土の重量計測と施工状況の統合管理が可能

    『荷重計排土計測システム(ロードセル)』は、無線式ロードセルを使用して 土砂ピットへズリ函を運ぶ際の重量を計測するシステムで、掘削排土を積載した ズリ函重量とピットへ捨てた後の重量を計測し、正味重量を計測します。 独自のリングナンバー管理をしている為、掘進リングナンバーが先行した 状況になっても、確実に計測排土量/排土率を計算、記録。 排土計測システム制御盤の排土モニタで、計測結...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_09.png
    • image_10.png

    メーカー・取り扱い企業: 協立電機株式会社

  • 坑口排土計測システム(超音波)<排土管理・土量計測> 製品画像

    坑口排土計測システム(超音波)<排土管理・土量計測>

    データは現在/過去にわたり画面に表示!計測結果をその場で確認することが…

    『坑口排土計測システム(超音波)』は、超音波センサを坑口付近に設置し、 複数のズリ函に積載された掘削排土の土砂高を一括計測します。 独自のリングナンバー管理をしている為、掘進リングナンバーが先行した 状況になっても、確実に計測排土量/排土率を計算、記録。 排土計測システム制御盤の排土モニタで、計測結果をその場で確認でき、 ズリ函毎排土量/編成毎排土量/リング内排土量/排土率を演算...

    • 2022-03-02_15h40_47.png
    • 2022-03-02_15h40_50.png
    • 2022-03-02_15h40_53.png
    • 2022-03-02_15h41_03.png
    • 2022-03-02_15h41_08.png

    メーカー・取り扱い企業: 協立電機株式会社

  • リアル排土計測システム(超音波)<排土管理・土量計測> 製品画像

    リアル排土計測システム(超音波)<排土管理・土量計測>

    ズリ鋼車に積載された掘削土の土砂高を、超音波センサを使用して計測するシ…

    『リアル排土計測システム(超音波)』は、ズリ落とし口付近で計測を行うため、 掘削排土量をリアルタイムに確認することができます。 計測した排土量に大きな変化が見られた場合には、掘削を一時中断し 土砂性状況の確認や排土量の確認するなどの対応を即座に行うことが可能。 排土履歴モニタ画面を使用して、計測値が管理範囲内に収まっているのかなど、 今後の傾向を判断することに役立てる事ができるほ...

    • 2022-03-02_15h35_28.png
    • 2022-03-02_15h35_31.png
    • 2022-03-02_15h35_35.png
    • 2022-03-02_15h35_48.png
    • 2022-03-02_15h35_53.png

    メーカー・取り扱い企業: 協立電機株式会社

  • ロードランナー 「土木現場で成果を発揮(高生産性ソフト)」 製品画像

    ロードランナー 「土木現場で成果を発揮(高生産性ソフト)」

    工期短縮で生産性アップ!誰でも簡単に測量できます

    ロードランナー」は、3Dの設計データがあれば道路土工、舗装、河川、さらにはセンターラインを持たない造成などあらゆる現場に対応します。 ユーザーは情報の欲しい任意の場所を測定するだけで杭打ちや施工管理を行うことができます。 【特長】 ■複雑な環境を一括管理 ■グラフィック表示で容易に丁張り設置が可能 ■専門技術不要で設計値と施工出来形を瞬時に判断 ※詳しくはカタログをダウンロ...

    メーカー・取り扱い企業: ライカジオシステムズ株式会社

  • 建設現場向け計測システム『情報化施工レンタルカタログ』 製品画像

    建設現場向け計測システム『情報化施工レンタルカタログ』

    施工管理、変位計測、安全管理などに役立つ製品が多数。必要な時だけ使えて…

    当社は建設現場で活躍する計測器・測定器のレンタルを手掛けています。 このたび、『情報化施工レンタルカタログ』をリニューアルいたしました。 NETIS登録製品も多数掲載されているほか、 用途別に機器をカテゴライズしており、探しやすく見やすいカタログです。 【製品例】 ■クラウド型転圧管理システム ■3Dレーザースキャナー ■3Dゾーン監視システム     ■斜面変位計測システム...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 盛土締固め管理システム TENav レンタル 製品画像

    盛土締固め管理システム TENav レンタル

    盛土締固め管理システム

    ・「TS/GPSを用いた盛土の締固め情報化施工管理要領(案)」に基づく盛土の締固め管理システムです。 ・GNSS(GPS)測量機を利用して締固め機械(転圧ローラ/ブルドーザー)の位置座標を施工と共に計測します。 ・施工状況もモニタリングする事...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メジャー

  • ベルコン排土計測システム(レーザ)<排土管理・土量計測> 製品画像

    ベルコン排土計測システム(レーザ)<排土管理・土量計測>

    高速スキャン・連続計測!計測高から体積をリアルタイムに算出

    『ベルコン排土計測システム(レーザ)』は、ベルトコンベアで搬送される土砂高を レーザセンサを使用して計測するシステムです。 非接触で高速な光学測定を行い、計測高から体積をリアルタイムに算出。 ベルトコンベアの稼動中信号や速度信号をシステムに取り込んだ場合は、より高精度な 排土量計算を行うことが可能です。また、最大3箇所までセンサを設置することが可能で、 掘削排土搬出の先頭/中/後...

    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_11.png
    • image_12.png

    メーカー・取り扱い企業: 協立電機株式会社

  • 『地盤改良施工管理システム』 製品画像

    『地盤改良施工管理システム』

    パワーブレンダーを使用した土質改良の現場に!GPSを用いた位置情報管理…

    『地盤改良施工管理システム』は、パワーブレンダー改良範囲を cmオーダーでリアルタイム計測・記録するためのシステムです。 GPSとパソコンを組合せることで、施工状況を容易に把握することが可能。 施工範囲を...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ソクテック

  • 溶接管理モニター WCM-2 レンタル 製品画像

    溶接管理モニター WCM-2 レンタル

    探傷計

    パス毎に入熱量を自動的に計算し、記録します。 ●「溶接施工記録」がパソコンで簡単に編集できます。 ●複数の溶接継手の記録(最大同時4ヶ所) ●大容量記憶(999パス/99継手) ●溶接施工管理費の大幅低減が可能です。溶接時の計測・記録員とデータ整理および、計算作業が無くなります。(記憶しているデータの書き換えはできません。)...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メジャー

  • 建設車両・機械位置情報管理システム レンタル 製品画像

    建設車両・機械位置情報管理システム レンタル

    ○総合評価の技術提案・工事成績の創意工夫に最適!!

    ・走行状態)  環境対策(日報によりアイドリング状況を確認)  事故の軽減(最高速度の管理)  ※一部の機能を利用するにはオプションが必要。 ・建設機械や生産設備の稼働記録を用いた精密施工管理技術  現場設備の稼働状況や、掘削機械・ダンプトラック状況(位置など)を監視し、最適な機械配置の判断支援を行う技術。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メジャー

  • 大特価【HILTI(ヒルティ)製品】X-Scan PS1000 製品画像

    大特価【HILTI(ヒルティ)製品】X-Scan PS1000

    【頑丈だけど2年保障】初めてでも簡単! レントゲン(X線)のようにコン…

    コンクリート中の埋設物のかぶり厚さを確認できます。施工管理におけるかぶり厚さの確認に。 コンクリート壁厚やスラブ厚さを確認できます。施工管理や設計監理における確認作業に。 コンクリート中の鉄筋配列や埋設配管状況などの把握ができます。構造安全確認や補修...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社計測技術サービス 本社

  • 溶接管理モニタ『WCM-3』【レンタル】 製品画像

    溶接管理モニタ『WCM-3』【レンタル】

    溶接電流、溶接電圧、溶接速度のほかにパス(層)間温度、溶接入熱が簡単に…

    ■簡単操作で場所を問わない  手袋のままワンタッチで接続できます。 ■必要溶接条件を自動記録  溶接電流、電圧、溶接時間を記録します。 ■溶接パス(層)間温度を自動記録  溶接開始時の温度を記録します。 ■制限温度超過時の警報ブザー  溶接終了時、パス間の制限温度を超過すると警報ブザーが鳴り、温度が下がるとブザーが停止、溶接可能となります。 ■溶接入熱量の超過時警報ブザー  溶接...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

  • 溶接管理モニタ『WCM-4』【レンタル】 製品画像

    溶接管理モニタ『WCM-4』【レンタル】

    誰にでも簡単操作で場所を問わない!パス(層)間温度・溶接入熱が簡単に自…

    『WCM-4』は、溶接電流、溶接電圧、溶接速度のほかにパス(層)間温度、 溶接入熱が簡単に自動記録ができる溶接管理モニタです。溶接終了時にパス間の制限温度を超過すると警報ブザーが鳴り、温度が下がるとブザーが停止し、溶接可能となります。また、炭酸ガスアーク溶接(直流)及びセルフシールドアーク溶接、サブマージアーク溶接(交流)に使用できます。 【特長】 ■制限温度超過時の警報ブザー ■誰に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

1〜15 件 / 全 74 件
表示件数
15件
  • ipros_bana_提出.jpg
  • 4校_0513_tsubakimoto_300_300_226979.jpg