• 【自動倉庫 導入事例】株式会社日本ピスコ 伊那第二工場様 製品画像

    【自動倉庫 導入事例】株式会社日本ピスコ 伊那第二工場様

    PR物量増加と短納期対応の両立へ!物流センターを26年ぶりにリニューアルし…

    株式会社日本ピスコ 伊那第二工場様へ導入した、物流システムの 事例をご紹介いたします。 既存の設備での課題は大きく「在庫保管のスペース不足」「非効率な 入出庫作業」「同一商品の複数回ピッキングによる時間的なロス」 「仕分け作業の負荷が高い」の4つがありました。 導入後は、保管能力は約1.9倍、ピッキング作業能力は約4割向上し 以前は定時間外で朝と夜に作業を行っていたのが、今はほ...

    • 【導入事例】株式会社日本ピスコ 伊那第二工場様2.JPG
    • 【導入事例】株式会社日本ピスコ 伊那第二工場様3.JPG
    • 【導入事例】株式会社日本ピスコ 伊那第二工場様4.JPG
    • 【導入事例】株式会社日本ピスコ 伊那第二工場様5.JPG
    • 【導入事例】株式会社日本ピスコ 伊那第二工場様6.JPG
    • 【導入事例】株式会社日本ピスコ 伊那第二工場様7.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オカムラ 物流システム事業本部

  • 医療向け「生体情報モニタ用アーム」米国製 製品画像

    医療向け「生体情報モニタ用アーム」米国製

    PR第71回日本麻酔科学会にも出展!日本光電、フクダ電子ほか主要メーカーの…

    ICWUSAは米国を代表する業務用モニターアームメーカーです。 医療、医薬、工業分野で幅広くご利用いただいています。 生体情報モニタ用アームは ・日本光電 ・フクダ電子 ・Philips ・ドレーゲル ・GEヘルスケア ・Mindray などの主要メーカー製に対応します。 ウォールチャネル、麻酔器、シーリングペンダントなどに取付可能です。 生体情報モニタ用以外にも病院でご使用いただけるモ...

    • Headwall 15.jpg
    • IMG_1479.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アクアス

  • 日本資材株式会社 電子材料事業概要 製品画像

    日本資材株式会社 電子材料事業概要

    カーボンナノチューブ技術を中心に電子材料事業を展開!

    工業用資材販売のマーケティング事業などを展開する日本資材株式会社では、 カーボンナノチューブ分散液&複合化技術をはじめ、面状発熱体用カーボン ペーストや各種ナノ材料の分散などの電子材料事業にも取り組んでいます。 少量サンプルや、少量試験等も...

    メーカー・取り扱い企業: 日本資材株式会社

  • カーボンナノチューブ(CNT)/各種エマルション複合塗料・複合材 製品画像

    カーボンナノチューブ(CNT)/各種エマルション複合塗料・複合材

    導電性・熱伝導性等を付与!各ユーザー様のご要望に応じた形態にてご提供!

    日本資材では、カーボンナノチューブ(CNT)と各種水系エマルションを 複合化した塗料、および複合材を取り扱っています。 エマルション本来の特性(弾力性・耐熱,耐候性・撥水性 等)を 損なうことなく、CNTの持つ導電性・熱伝導性等を付与可能。 当社は案件に応じて、エマルションとCNTの種類や配合比をカスタマイズし、 各ユーザー様のご要望に応じた形態にてご提供致します。 【複合化の実...

    • 2021-08-25_09h34_28.png
    • 2021-08-25_09h34_32.png
    • 2021-08-25_09h34_39.png
    • 2021-08-25_09h34_58.png
    • 2021-08-25_09h35_05.png
    • 2021-08-25_09h35_11.png
    • 2021-08-25_09h35_14.png
    • 2021-08-25_09h35_20.png
    • 2021-08-25_09h35_38.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本資材株式会社

  • カーボンナノチューブ/フッ素樹脂 複合材 製品画像

    カーボンナノチューブ/フッ素樹脂 複合材

    絶縁性のフッ素樹脂に導電性を付与可能!様々な種類で複合化が可能

    一般的なカーボンブラックを大量に混合して導電性を付与している既存品に対して、 極少量のCNTで同等の導電性を発現する製品です。 カーボン量が極少量で済む為、成型品のクリーン性が高く、カーボンの脱離を抑えることが可能。 なお、フッ素樹脂、CNTは様々な種類で複合化が可能で、カスタマイズ(受託生産)もできます。 また、当社は2024/1/31~2/2に東京ビッグサイトで開催される 「nano te...

    • 2.PNG
    • 3.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 日本資材株式会社

  • 電気二重層キャパシタ(EDLC)向け電極剤 CNT/カーボン材料 製品画像

    電気二重層キャパシタ(EDLC)向け電極剤 CNT/カーボン材料

    独立したシート電極も形成可能!CNTのネットワーク構造により、カーボン…

    本製法はEDLCの活物質となるカーボン材料をCNTが絡まり合い、保持した 構造体を形成する製法です。 当社の持つ、CNTとセルロースナノファイバー(CeNF)の複合化技術を利用し、 CNTをマトリックス材兼導電助剤として機能させることで、導電性の向上を実現。 さらに複合化するカーボン材料次第でEDLC容量の向上が期待出来ます。 CNT、CeNFおよび活物質となるカーボン材料の複合...

    • 2021-08-24_09h42_37.png
    • 2021-08-24_09h42_42.png
    • 2021-08-24_09h42_53.png
    • 2021-08-24_09h42_59.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本資材株式会社

  • カーボンナノチューブ応用技術2 製品画像

    カーボンナノチューブ応用技術2

    分散が難しいを独自の技術で均一分散し、複合材へ展開。

    当社の「カーボンナノチューブ応用技術」は、分散が難しいを独自の技術で 均一分散し、複合材へ展開することができます。 CNT/エラストマー複合材である「CNT配合導電性ゴムシート」や 「CNT/シリコーン導電性インク」といった製品に応用することができます。 【応用製品】 ■透明導電材 ■CNT/ポリオレフィンエマルション 複合材 ■CNT/エラストマー 複合材 ■CNT/シリ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本資材株式会社

  • カーボンナノチューブ複合材 製品画像

    カーボンナノチューブ複合材

    キャストor塗布による成型が可能!各種の素材で0.1Ωcm以下の高い導…

    当社が取り扱う『カーボンナノチューブ複合材』をご紹介します。 CNT水分散液と水系エマルション等から複合材を形成しており、 ニトリルゴム、天然ゴム、ウレタン、シリコーン等各種の素材で 0.1Ωcm以下の高い導電性を実現。 導電シート、フレキシブル電極、面状ヒーター、電磁波遮蔽材、 キーボード接点材料、湿度応答材料等への適用が可能です。 【特長】 ■CNT水分散液と水系エマ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本資材株式会社

  • カーボンナノチューブ/ポリフッ化ビニリデン複合材 製品画像

    カーボンナノチューブ/ポリフッ化ビニリデン複合材

    バインダーであるPVDFに導電助剤であるカーボンナノチューブ(CNT)…

    分散処理したCNTをPVDFに被覆した粉末品です。 電池材料としての活用を想定していますが、本技術を用いた、 他の材料へのCNT複合化の検討も大歓迎です。 お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■CNTを用いることで導電助剤量を低減し、活物質の含有量を向上 ■CNTが塗膜の強度向上に寄与 ■既存の工程で使用可能 【出展報告】 『nano tech 2023』 第22回 国際ナノテクノロジー...

    • グラフ.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本資材株式会社

  • 電池用カーボンナノチューブ/ポリフッ化ビニリデン 複合材 製品画像

    電池用カーボンナノチューブ/ポリフッ化ビニリデン 複合材

    CNTを用いることで導電助剤量を低減し、活物質の含有量を向上!

    『電池用カーボンナノチューブ/ポリフッ化ビニリデン 複合材』は、 分散処理済みのCNTをPVDFに添加した粉末です。 CNTを用いることで導電助剤量を低減し、活物質の含有量を向上。 ドライプロセス電極への適応も可能です。 【特長】 ■分散処理済みのCNTをPVDFに添加した粉末 ■CNTを用いることで導電助剤量を低減し、活物質の含有量を向上 ■ドライプロセス電極への適応も可能 ※詳しくはP...

    • 2.PNG
    • 3.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 日本資材株式会社

  • 『カーボンナノチューブ/セルロースナノファイバー 複合紙』 製品画像

    『カーボンナノチューブ/セルロースナノファイバー 複合紙』

    ”紙”だから、金属よりも軽い!折り曲げてもOK!カーボンでありながら高…

    本製品は、カーボンナノファイバー(CNT)とセルロースナノファイバー(CeNF)を均一分散させ作製した、複合紙です。 従来、均一に分散させること、およびその性能を最大限発揮することが難しいとされてきたCNT。弊社の持つ、「長いまま」「絡ませずに」分散させる技術により、導電性や透明性の改善を実現しました。 【特長】 ■カーボンでありながら高い導電性を持つ ■金属との代替による軽量化が...

    メーカー・取り扱い企業: 日本資材株式会社

  • エラストマー複合材 製品画像

    エラストマー複合材

    ニトリルゴムや天然ゴムのラテックスを用いた複合材が作製できます!

    当社が取り扱う『エラストマー複合材』をご紹介します。 当製品は、ラテックス状のエマルションを形成する材料ならば適用可能。 ニトリルゴムや天然ゴムのラテックスを用いた複合材が作製できます。 【特長】 ■ラテックス状のエマルションを形成する材料ならば適用可能 ■ニトリルゴムや天然ゴムのラテックスを用いた複合材が作製できる ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問...

    メーカー・取り扱い企業: 日本資材株式会社

  • 活物質担持カーボンナノチューブ電極材 製品画像

    活物質担持カーボンナノチューブ電極材

    高い導電性を実現!活物質の性能を最大限に発揮するカーボンナノチューブ電…

    当社が取り扱う『活物質担持カーボンナノチューブ電極材』をご紹介します。 CNT/セルロースナノファイバー複合紙に電極活物質を担持させ、 燃焼処理によりセルロース成分を除去。CNTのマトリックスがバインダー なしで活物質を保持しており、高い導電性を実現しています。 また、電極構成成分の表面が完全に露出した構造のため、活物質の性能を 最大限に発揮します。 【特長】 ■CNT/...

    • 2023-01-11_11h38_30.png
    • 2023-01-11_11h38_50.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本資材株式会社

  • カーボンナノチューブ応用技術1 製品画像

    カーボンナノチューブ応用技術1

    CNTを独自技術で均一分散!フィルム・シート・複合材への展開が可能。

    当社の「カーボンナノチューブ応用技術」は、分散が難しいCNTを 独自の技術で均一分散することができます。 また、フィルム・シート・複合材への展開が可能。 「透明導電材」や「CNT/無機材料 複合体」といった製品に応用することができます。 【応用製品】 ■透明導電材 ■CNT/樹脂 複合シート ■CNT/無機材料 複合体 ■CNT/セルロースナノファイバー(CNF)* 複...

    メーカー・取り扱い企業: 日本資材株式会社

  • 『カーボンナノチューブ/セルロースナノファイバー 複合材』 製品画像

    『カーボンナノチューブ/セルロースナノファイバー 複合材』

    CNTとCeNFを均一分散させて作製した複合紙をご紹介! ※新機能材…

    『カーボンナノチューブ/セルロースナノファイバー 複合材』は、 カーボンナノファイバー(CNT)とセルロースナノファイバー(CeNF)を 均一分散させ作製した、複合紙です。 【特長】 ■標準CNT(長さ 0.1~10μm)50%添加紙  厚さ15μm、表面抵抗50~60Ω/□(体積抵抗 ~0.08Ωcm) ■長尺CNT(長さ 150~200μm)50%添加紙  厚さ15μm、表面...

    メーカー・取り扱い企業: 日本資材株式会社

1〜13 件 / 全 13 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg

PR