• 異音検査装置『DSVI-MA/MB』 ※事例集を進呈中 製品画像

    異音検査装置『DSVI-MA/MB』 ※事例集を進呈中

    PR音・振動の検査を自動化&定量化。簡単な設定で聴感検査を置き換え。ノイズ…

    『DSVI-MA/MB』は、マハラノビス・タグチ法(MT法)を活用した検査アルゴリズムにより、 音や振動の良否を自動で判定できる異音検査装置です。 人の感覚に頼っていた音・振動の検査を本装置に置き換えることで、 定量的な自動検査を実現します。 40個の良品データから検査基準を簡単に作成でき、導入後すぐに 異音検査の精度・効率アップが期待できます。 『DSVI-MB』では最大...

    • DSVI-MB.png

    メーカー・取り扱い企業: 大王電機株式会社

  • 卓上型X線検査装置『EMTシリーズ』 製品画像

    卓上型X線検査装置『EMTシリーズ』

    PRコンパクトながら高解像度・高濃度分解能。画像処理・計測ソフトを標準装備

    『EMTシリーズ』はSOFTEX製マイクロフォーカスX線源搭載の コンパクトな卓上型X線検査装置です。 高解像度フラットパネルを採用した「Fタイプ」、 高精細デジタルセンサー採用の「Rタイプ」をラインアップしております。 【特長】 ■最新型のSOFTEX製画像処理・計測ソフトを標準装備 ■高解像度・高濃度分解能を実現 ■操作は全てパソコン制御のため簡単 ※製品につい...

    • BGA 90kV_100µA.jpg
    • ハンダ接合 90kV_100µA.jpg
    • コンデンサ90kV_70µA.jpg
    • ボールペン 55kV_100µA.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ソフテックス株式会社 営業本部

  • スクリューの提案 製品画像

    スクリューの提案

    食品、飲料業界向け!不具合が起きる可能性もデジタルに比べて低い

    当社の「スクリュー」についてご紹介いたします。 モノを等間隔に並べて運ぶための装置。パーツが1つしかないために 複数のパーツを用いた機械よりも破損が起きづらいです。 また、完全にアナログ形式でモノを等間隔で並べており、 単純な構造ゆえ不具合が起きる可能性もデジタルに比べて低いです。 【製作事例】 ■ボトル搬送用スクリュー ■カップ切り離し用スクリュー ■皿洗浄機用スクリ...

    • スクリュー1.PNG
    • スクリュー2.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イコール 本社・営業部

  • 生産ラインの樹脂・軽量金属化で効率化と光熱費削減を実現 製品画像

    生産ラインの樹脂・軽量金属化で効率化と光熱費削減を実現

    生産技術部門の方向け!可動部品を樹脂や軽量金属に変更することを提案しま…

    【代替材料の提案】 ■PEEK:高温部分・検査装置・薬品接触部品 ■PPS:高温部分・車両部品・薬品接触部品 ■テフロン:軸受け・パッキン・摺動部品・電気機器 ■ユニレート:パレット・トレー・電気機器部品 ■アルミ:機械部品全般 ■鉄:...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イコール 本社・営業部

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg

PR