• 【6月東京開催】『機械要素技術展』出展製品のご案内 製品画像

    【6月東京開催】『機械要素技術展』出展製品のご案内

    PR半導体向け樹脂素材、ポリイミド、異形レール、ガイドレール素材、断熱板等…

    弊社は東京ビッグサイトにて6月19日(水)より開催されます、機械要素技術展に弊社ブースを出展する運びとなりました。 是非展示会場にて弊社製品をご覧頂きたく、招待券をお送り致します。 ◉ 機械要素技術展 来場登録用URL >> https://x.gd/HVvyn ◉ 機械要素技術展御案内伏 >> https://x.gd/pBQt9 弊社ブースの小間番号や商談予約フォー...

    メーカー・取り扱い企業: ロシュリングインダストリアルジャパン株式会社

  • 『フレキシブルジョイント、熱交換器など取扱製品のご紹介』 製品画像

    『フレキシブルジョイント、熱交換器など取扱製品のご紹介』

    PR変位・振動に強いジョイント製品のほか、プレート式やシェル&チューブ式の…

    配管継手などの製造・販売を手がける当社では、 多彩なバリエーションの製品を取り揃えております。 可とう性や防振性に優れる継手が揃った「ブレードホース」、「ポリマーシリーズ」、 独自構造によって高い柔軟性を実現した「フレキシブルチューブ」、 他にもプレート式やシェル&チューブ式の熱交換器や 投込み式伝熱管もラインアップしています。 現在、製品を紹介したカタログ4点を進呈中です。 ...

    • photo_braidhose.jpg
    • photo_flexibletube.jpg
    • photo_hex_dl.jpg
    • photo_polymerseries.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ゼンシン株式会社

  • 動粘度測定用透視窓付恒温水槽 Viscotemp15/24/40 製品画像

    動粘度測定用透視窓付恒温水槽 Viscotemp15/24/40

    高性能な透視窓付き恒温槽が、お手頃価格で新登場です! 水槽容量は15L…

    ラウダ社製 動粘度測定用透視窓付恒温水槽「Viscotemp 15/24/40」は、従来のProline PVシリーズの運転温度範囲を最も汎用的な0℃から105℃までに限定し、高品質・高信頼性はそのままに、ECOシルバー、またはECOゴー...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

  • 動粘度測定用透視型恒温水槽「Viscotemp 18S/G」 製品画像

    動粘度測定用透視型恒温水槽「Viscotemp 18S/G」

    【新製品】多検体のマニュアル動粘度測定に便利な、透明円柱型水槽タイプの…

    動粘度測定用透視型恒温水槽「Viscotemp 18S/G」は、多検体のマニュアル動粘度測定に便利な、透明円柱型水槽タイプの透視型恒温槽です。硬質ガラス製の水槽ですので、全周からの観察が可能で、測定効率の向上につながります。...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

  • 動粘度測定用透視型恒温水槽「Viscocool 6」 製品画像

    動粘度測定用透視型恒温水槽「Viscocool 6」

    【新製品】ペルチェ素子を使用した冷却機能を内蔵しており、装置単体で15…

    置 PVS あるいは iVisc との併用に最適な透視型恒温槽の新製品です。ペルチェ素子を使用した冷却機能を内蔵しており、装置単体で15℃~90℃までの運転温度を実現します。 透明ポリカネード製の水槽容量は6Lで、測定スタンドと粘度管スタンド各1台の装着が可能なうえ、水槽背面に白色LEDを光源としたバックライトが標準で装備されています。このため、マニュアルでの粘度測定も快適におこなうことができま...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

  • 光加熱式恒温水槽「RP101型」 製品画像

    光加熱式恒温水槽「RP101型」

    研究開発、材料評価、薬液などの過熱工程に最適!

    「RP101型」は液体を光によって効率よく加熱する光加熱式恒温水槽です。温度分布がよく、攪拌が不要です。ガラスビーカーはもちろん、テフロンビーカーにもご使用頂けます。 通常の加熱方法では、加熱装置との接触面ばかり温度が上がってしまいビーカー破損等の危険性も高...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社MSAファクトリー

  • 【ラウダ社製】ラボラトリー向け高性能循環恒温槽『エコシリーズ』 製品画像

    【ラウダ社製】ラボラトリー向け高性能循環恒温槽『エコシリーズ』

    高精度と経済性、そして多様な適応性をすべてのユーザーに

    ○ 幅広い製品ラインナップでラボラトリースケールの様々な用途目的に LAUDAエコシリーズはラボラトリースケールの研究開発や品質評価に最適な高性能、多機能、高品質恒温水槽のスタンダードとなる製品シリーズです。 機能の異なるシルバーとゴールド2種類のコントロールヘッド、多様な材質/形状/容量バリエーションからなる専用水槽、強力で静粛性に優れた冷凍機など、これらを総合し...

    • RE630Gno.2.PNG
    • E4S.PNG

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

  • 回転粘度計『ViscoQC 300』 製品画像

    回転粘度計『ViscoQC 300』

    操作性抜群(タッチスクリーン)!マルチポイントの粘度を測定!データイン…

    現! ◆ 温調システムのPTD 80 / PTD 175(ペルチェ温調) 本体下部に収まるコンパクト設計で、PTD 80(15~80℃)/ PTD 175(-45~+175℃)において、恒温水槽では得られない高速・精確な加熱/冷却が可能! ◆ 充実した2種類のソフトウェアオプション グラフ表示機能(ライブ測定データや数学的モデル)、および21 CFR Part 11(監査証跡、電子...

    • ViscoQC 300 12_resized.jpg
    • ViscoQC 300_PTD 175 01_resized.jpg
    • ViscoQC _magnetic coupling.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • 高周波数超音波反応装置 製品画像

    高周波数超音波反応装置

    高周波数超音波反応装置

    高い周波数の超音波による化学反応の促進を行うことができます。投げ込み式振動子の超音波発生装置を用いたもので、投げ込み式振動子を恒温水槽中に設置して超音波照射実験を行うこともできます。超音波発振器はデジタル式でタイマー付き、出力モードの設定、超音波出力の調整も簡単にできます。必要に応じてパルスと終止期間の比を調節することがで き、試...

    メーカー・取り扱い企業: 新科産業有限会社

  • ラウダ社製自動動粘度測定システム PVSシステム 製品画像

    ラウダ社製自動動粘度測定システム PVSシステム

    LAUDA社のPVS動粘度測定装置はガラス製毛細管粘度管を用いて理想流…

    機能拡張も可能ですので最終的な構成を見据えて、イニシャルコストを抑えた導入も可能です。 操作は全てPC上のソフトウエアで行いますので操作も簡単でデータ管理を容易に行え、プロラインシリーズの恒温水槽と組み合わせることで正確な温度管理下で測定できます。液面検出に近赤外線方式を採用していますので、目視の場合の測定誤差や液色によるバラツキの影響を最小限に抑え、ミリセカンドレベルの高精度測定が可能です...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

  • 回転粘度計『ViscoQC 100』 製品画像

    回転粘度計『ViscoQC 100』

    操作性抜群!シングルポイントの粘度を測定!3つの異なるトルク範囲で使用…

      内蔵デジタル式水平調整機能が常に粘度計を水平に保ち、優れた測定再現性を実現! ◆ 温調システムのPTD80(ペルチェ温調) 本体下部に収まるコンパクト設計で、15~80℃において、恒温水槽では得られない高速・精確な加熱/冷却が可能! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • ViscoQC 100_DIN_CC26.jpg
    • ViscoQC 100_PTD 80.jpg
    • ViscoQC _magnetic coupling.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • 密閉防水型マグネットスターラー マルチスターラー   製品画像

    密閉防水型マグネットスターラー マルチスターラー 

    マルチスターラーに新継続モデル登場。 密閉防水だから水中でも撹拌OK…

    研究・試験・検査など、幅広い分野での応用が可能な 厚み わずか23mmの小型・薄型のスターラー 【特長】 ○密閉防水ボディで水槽内に入れて撹拌する事が可能 ○駆動モーターに偏平DCモーター採用 ○微生物培養の際の撹拌などに最適 ○回転速度:100〜1000rpm ○推奨撹拌容量:100〜1000ml ○本体寸法:W...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サイニクス

  • 【教育用実験装置】造波装置 製品画像

    【教育用実験装置】造波装置

    【教育用実験装置】造波装置

    農業工学(水門、築提、水路など)、港湾土木(岸壁、防波堤など)、 船舶などを対象とする水槽実験用の二次元波(深水波)発生装置です。 ○WGN-3725:フラップ式 ○PWGN-400:プランジャー式...

    メーカー・取り扱い企業: 東京メータ株式会社

  • 【教育用実験装置】ポンプ性能実験 製品画像

    【教育用実験装置】ポンプ性能実験

    【教育用実験装置】ポンプ性能実験

    吐出流量、圧力を広範囲に可変できるポンプ、水槽、実流量計量器を 一体化した可搬式ユニット、ポンプ出力性能実験装置です。...

    メーカー・取り扱い企業: 東京メータ株式会社

  • 資料『オンライン分析装置による微生物モニタリングの強化』 製品画像

    資料『オンライン分析装置による微生物モニタリングの強化』

    製薬用水品質管理における微生物試験結果待ち時間の短縮や滅菌頻度の低減に…

    紹介しています。 【テスト項目】 ■AFUの傾向は水処理システム内の水力事象に対する微生物の反応を示しているか? ■熱滅菌後のAFU測定は、滅菌と放水を最適化するために使用できるか? ■水槽内の汚染による微生物の一過的逸脱にリアルタイムの反応はあるか? ※詳しい内容は「PDFダウンロード」よりご覧いただけます。  製品に関するお問い合わせもお気軽にどうぞ。...

    メーカー・取り扱い企業: メトラー・トレド株式会社

  • ラウダ社製 「全自動動粘度測定装置PVS VAS」 製品画像

    ラウダ社製 「全自動動粘度測定装置PVS VAS」

    最大63サンプルをセットでき、サンプル注入、測定、洗浄の工程を全自動で…

    す。 粘度管は通常の粘度管に洗浄用の管を1本備えた専用の粘度管を使用します。 操作は全てPC上のソフトウエアで行いますので操作も簡単で データ管理を容易に行え、プロラインシリーズの恒温水槽と 組み合わせることで正確な温度管理下で測定できます。 液面検出に近赤外線方式を採用していますので、 目視の場合の測定誤差や液色によるバラツキの影響を最小限に抑え、 ミリセカンドレベルの...

    メーカー・取り扱い企業: DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門

  • 差圧式ガス・水蒸気透過率測定装置 製品画像

    差圧式ガス・水蒸気透過率測定装置

    この1台でH2、O2、N2、CO2等のドライ・加湿条件のガス透過率、水…

    m2・24hr ・atm 透湿度測定範囲 :0.01~500 g/m2・24hr 測定温度範囲  :室温付近~150℃ (恒温槽方式。オプションの冷凍機使用で10℃~)          加湿測定時水槽温度80℃の範囲(目安:80℃90%RH、85℃85%RH) その他     :カスタム仕様もございます。ご相談ください。...

    メーカー・取り扱い企業: GTRテック株式会社

1〜15 件 / 全 22 件
表示件数
15件
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg