• 液体ろ過用 フィルターバッグ【シンプル・コンパクト・大流量】 製品画像

    液体ろ過用 フィルターバッグ【シンプル・コンパクト・大流量】

    PR幅広い用途に合わせたフィルターバッグを選択可能です。また様々なハウジン…

    『FALA フィルターバッグ』は、多種類のろ材、ろ過精度、サイズの中から適したフィルターバッグをご提供できます。 高捕集グレードや油分吸着機能を持つフィルターバッグもあります。 また、様々なバッグフィルターハウジングに互換性があるフィルターバッグも取り揃えておりますので、ランニングコストや納期などでお困りごとがありましたら、是非一度ご検討ください。 ■フィルターバッグろ材材質 表面ろ過 ・ナイ...

    • KakaoTalk_20230714_160922332_02 圧縮.jpg
    • 1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カジカコーポレーション

  • 油管理システム 除水フィルター付静動浄油機「EDH-50」 製品画像

    油管理システム 除水フィルター付静動浄油機「EDH-50」

    水分や汚染物を取り除きたい時に活用できる除水フィルター付静動浄油機

    有限会社クリーンオイルサービスでは、クリーンテック社の除水フィルター付静動浄油機「EDH-50」をご提供しております。 「EDH-50」は電気泳動と誘導泳動の現象を同時に起こし、微細スラッジを確実に除去する機能と、油中に混入する水分除去機能を併せ持っています。油圧回路へ水分混入のおそれがある、ウォータークーラーの故障で水分が混入してしまったなど、水分および汚染物を取り除きたい時にご活用いただ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社クリーンオイルサービス

  • 圧延機圧延油フィルター 製品画像

    圧延機圧延油フィルター

    長さ1メートルの長いフィルター バンテックの技術が光る製品です。

    長さ1メートルのシリンダータイプのフィルターです。 55/60の綾織メッシュを25φに丸めて真っ直ぐにしています。補強のため内側にはスプリング上のコイルが挿入されています。 径や高さ、素材等の変更はできますので、ご相談ください。...サイズ:35.1φ(口金部分)x9720(L)x55/60メッシュ メッシュ:150M/S SUS316 50M/S  SUS304 口金:SUS304 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バンテック

  • 回転式コンプレッサー油『シェル コレナ S3 RJ』 製品画像

    回転式コンプレッサー油『シェル コレナ S3 RJ』

    オイルフィルターの詰まりを抑制!機器のメンテナンスコストの削減に貢献し…

    『シェル コレナ S3 RJ』は、シェルグループ独自の合成油を基油に 使用した、長寿命、高引火点型の回転式コンプレッサー油です。 熱・酸化安定性に優れているため、高温高圧の厳しい使用環境下に おいても、オイルの劣化を抑え、オイル寿命の延長が期待できます。 また、当製品はスラッジの生成も少ないため、オイルセパレーターや オイルフィルターの詰まりを抑制し、機器のメンテナンスコストの ...

    メーカー・取り扱い企業: 三徳エネルギー株式会社

  • 6号濾過機 製品画像

    6号濾過機

    強力吸水性を持つ特殊炉材で構成!フィルターの外側でゴミ・サビを取り内側…

    『6号濾過機』は、鉱油系潤滑油・水グリコール作動油・脂肪酸エステル系作動油 に対応しています。 フジアクアコンは強力吸水性を持つ特殊炉材で構成。フィルターの外側で ゴミ、サビを取り内側で水分を吸着します。 また、フジマルチプリーツは異物保持能力が大きく(約5.2kg)、濾過面積が 大きいフィルターとなっており、樹脂含浸処理により耐圧・耐油・耐水性に優れています。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: ルブテクノサービス株式会社

  • 【解説資料】装置の油管理で“省エネ×稼働率”を上げる方法とは? 製品画像

    【解説資料】装置の油管理で“省エネ×稼働率”を上げる方法とは?

    油の交換を行っている方、必見!“油を交換せず”機械のトラブル、油の汚染…

    「静電浄油装置による油脂管理」資料は、油の汚染や機械トラブル、稼働率の低減、消費電力が上がる理由などを記載した資料です。 『静電浄油機』の仕組も写真やグラフを掲載しながら解説。稼働率のUPや省エネを実現できるヒントが満載(全35ページ) 【こんな方におススメ】 ■油圧装置の油を交換している ■フィルターを使っている ■メンテナンスのために機械を止めている ■静電機を使った浄油の仕組...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クリーンテック kleentek corporation

  • 資料進呈|油圧装置の“油の劣化”が発生する理由、説明できますか? 製品画像

    資料進呈|油圧装置の“油の劣化”が発生する理由、説明できますか?

    【解説資料】作動油を交換している方、必見!“フィルター交換不要”で油圧…

    油圧式の機械で不具合が生じると、メンテナンスの手間が増えるだけでなく、油漏れによる不良品の発生、生産ラインの停止など重大な影響が生じる場合も。こうしたリスクを低減する上で、潤滑油・作動油の管理方法を把握することは重要です。 『油管理のQ&A』資料では、油圧機器の故障防止や添加剤の消耗抑制などに、役立つ情報をQ&A形式でわかりやすく紹介しています。 【こんな疑問を解決】 ◎スラッジが発...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クリーンテック kleentek corporation

  • 油管理システム 静動浄油機「EDC-R50N」 製品画像

    油管理システム 静動浄油機「EDC-R50N」

    電気泳動と誘電泳動の現象を同時に起こし、微細なスラッジを確実に除去! …

    有限会社クリーンオイルサービスでは、クリーンテックの静動浄油機「EDC-R50N」をご提供しております。 EDCシリーズは、電気的に効率よく精密な機械のトラブルの原因となる酸化変質物などを確実に除去する新世代のオイルクリーナーです。油を超清浄な状態で維持しますので、機械内部や配管内に付着した酸化変質物が油に溶け込みます。通常のフィルター方式では絶対に不可能な機械内部や配管内に付着した酸化変質...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社クリーンオイルサービス

  • 主タービン油管理システム 製品画像

    主タービン油管理システム

    更油量を減らし、コスト削減!

    当社の主タービン油管理システムは、フィルターでは除去できない 微細なゴミ(ワニス・バーニッシュ・酸化生成物・油垢)を除去できる 静電浄油機(EDC)を使用します。 ゴミの捕捉量は、フィルタに比べ約20倍! また、異常や水分混入の検知も行う事ができ、汚染度や水分混入がないかを 監視しながら、連続浄油も可能です。 【特長】 ■除去が困難な微細なゴミ、発見が難しいわずかな水分を短時...

    メーカー・取り扱い企業: クリーンテクノス株式会社

  • 3号濾過機/2号濾過機 製品画像

    3号濾過機/2号濾過機

    油性切削油・水溶性切削油、作動油精密濾過に対応!当社の濾過機をご紹介

    当社で取り扱う『3号濾過機/2号濾過機』をご紹介いたします。 「3号濾過機」は、油性切削油・水溶性切削油に対応しており、バッグ状の エレメント(不織布製)により、大流量で低い圧力降下の濾過が可能。 エレメントも幅広い濾過精度が選択できます。 また、作動油精密濾過対応の「2号濾過機」は、濾過面積が大きいので 目詰まりしにくく、自重の10倍以上の不純物を取り込みます。 【特長】...

    メーカー・取り扱い企業: ルブテクノサービス株式会社

  • 【資料】作動油の清浄法 製品画像

    【資料】作動油の清浄法

    作動油の清浄度維持、設備故障の減少および更油周期の延長を図る機器につい…

    当社では、作動油の清浄法として可鍛式の多段メカニカルフィルターおよび 静電式浄油機を用い、作動油の清浄度維持、設備故障の減少および 更油周期の延長を図っています。 当資料では、これらの機器の原理、構造、使用例について紹介しています。 【掲載内容】 ■1.可鍛式多段メカニカルフィルター ・1-1 原理・構造(図-1) ・1-2 効果 ■2.可鍛式静電浄油機 ・2-1 原...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クリーンテック kleentek corporation

  • 静電気で油を浄化できる?!ユニークな技術で油圧装置の稼働率UPに 製品画像

    静電気で油を浄化できる?!ユニークな技術で油圧装置の稼働率UPに

    【ポケット型ハンドブック進呈】油の汚れがどのように機械のトラブルを引き…

    「油は正常にしなければいけない…」と分かりつつ、“なぜ油が汚れるのか”を“機械のトラブルにどう影響するのか…”を正確に答えるのは難しいです。 『潤滑管理ハンドブック』では、作動油や潤滑油に関して、お客様からよく質問させることを中心に解説しています。(全122ページ) 100部限定で、ハンドブックを無料進呈!お気軽にお問い合わせください。 【掲載内容一部紹介】 ■油に関する基礎知識 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クリーンテック kleentek corporation

  • 油圧作動油『Mobil DTE20 Ultra Series』 製品画像

    油圧作動油『Mobil DTE20 Ultra Series』

    卓越したキープクリーン特性!保全コストの削減やシステム全体の性能の向上…

    『Mobil DTE20 Ultra Series』は、過酷な条件下で稼働する油圧システム において、堆積物生成を最小限に抑えながらオイル寿命を延長します。 キープクリーン特性により、精密サーボバルブや比例制御バルブなど、 重要構成部品の機能不良を防止。 幅広い油圧システムメーカーや部品メーカーの厳しい要求性能を満たし、 一つの製品で優れた性能を発揮することを可能にします。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スタンダード石油大阪発売所

  • オイルを見直すことでフィルターを守り電力消費を抑える! 製品画像

    オイルを見直すことでフィルターを守り電力消費を抑える!

    工場のコスト削減、機械トラブルの対策、これらのお悩みはございませんか?…

    オイルで出来る経費削減・省エネをご存じですか? コンプレッサー油を見直すだけで、年間数十万円の経費削減の事例もございます。 当社が取り扱う「潤滑油」は、長寿命なので経済的、 豊富な採用・コスト削減実績があるため、技術力と安心が違います。 “節電したいけど方法が分からない”“更なるコスト削減のネタがない” など、このようなお悩みがあるお客様に好適な削減策をご提案します。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: 三徳エネルギー株式会社

  • 細穴放電加工 抗菌と金型の防錆に EMカットNo.134 製品画像

    細穴放電加工 抗菌と金型の防錆に EMカットNo.134

    細穴放電加工における 加工水への抗菌と金型への防錆効果を発揮します!…

    ■ 使用原料は無害な添加剤で構成されており、 安全な作業環境が保てます。 ■ 無色透明液体のため、視界性に優れます。 ■ 加工物に対するくい込みがよく、切断面の ダレやバリが低減され、電極の減りも抑えます。 ■ 本製品を水に対して7〜10倍に薄め、攪拌して均質な状態にしてご使用ください。金型の錆びを防ぎ、バクテリア・カビによる嫌な臭いや、フィルター目詰まりを防ぐ効果が得られます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: ヴァーデン販売株式会社

  • 【資料】酸化スラッジによる油圧機器の故障を防ぐには? 製品画像

    【資料】酸化スラッジによる油圧機器の故障を防ぐには?

    油圧故障の”85%”は汚染物が原因!?リモート・生産調整が増えていく中…

    【油圧機器の故障を未然に防止】 ~装置は止めても浄化装置は止めないで~ 油圧機器の故障の大多数を占めるのが『酸化スラッジ』と呼ばれる油の汚染物質です。 酸化スラッジの性質上、機械稼働時の温度が高い時には微粒子となり油に溶け込み、低くなると糊の様にへばりつき(ニカワ状)やすくなります。 休日明けに機械が作動せず暖気運転の延長が必要になるのはこのためです。 そのため、人の移動を制限し機械...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クリーンテック kleentek corporation

1〜15 件 / 全 21 件
表示件数
15件
  • ipros_bana_提出.jpg
  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png