• 凝集剤『油水分離槽向け水処理剤』 製品画像

    凝集剤『油水分離槽向け水処理剤』

    使用量の目安は油水分離水槽の0.2~0.4%。定期清掃を削減・簡略化!

    『油水分離槽向け水処理剤』は、油水分離槽の水処理を促進/改善し、 清掃頻度削減などの業務改善や油膜リークのリスク低減など、 業務改善に適した新しいタイプの粉体凝集剤です。 使用量の目安は油水分離水槽の0.2~0.4%。使用方法としては、当製品を 2、3回に分けて適量投入、1分程度長柄杓で強攪拌し、しばらく静置します。 その後、浮上物をざるで回収し水切り袋(土嚢など)にいれ、水分を...

    • image_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 出光リテール販売株式会社

  • 油回収装置(オイルスキーマ)『C-THRU SEPARATOR』 製品画像

    油回収装置(オイルスキーマ)『C-THRU SEPARATOR』

    【浮上油を効率的に回収】流体寿命を延長しクーラント性能の向上・洗浄後の…

    『C-THRU SEPARATOR』は、金属加工に必用なクーラント液や部品洗浄などで 混入する”浮上油”を効率よく回収する油回収ユニットです。 ~浮上油は様々な悪影響を及ぼします~ ・液の使用寿命減少 ・廃液費用の増加 ・機械のダウンタイムの増加 ・洗浄性能の低下   etc 当製品はコアレッサ―式回収装置のため、エマルジョン化した油と水を分離し、効率よく油を回収できることが...

    メーカー・取り扱い企業: TSK株式会社

  • 液中油分離装置 CRSシリーズ 製品画像

    液中油分離装置 CRSシリーズ

    洗浄液の油水分離でお困りの方に! 浮上油はもちろん、液中油分も低減。 …

    「液中油分離装置 CRSシリーズ」は、浮上油はもちろん、液中油分も低減します。  水分の少ない油を排出して液中の固形物も除去します! 豊富な油水分離カートリッジの取り揃えがあり、自給式ポンプを搭載。 目詰まりランプを採用しています! [特徴] ●コアーレッサーカートリッジにより、強制的に比重差分離を行う為、  大流量[10L or 20L/min]の処理が可能です。 ●浮上油...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ピアレス

  • 高性能油吸着材『カクイオイルキャッチャー』 製品画像

    高性能油吸着材『カクイオイルキャッチャー』

    NETIS登録!すぐれた吸着力の天然繊維高性能油吸着材です。

    『カクイオイルキャッチャー』は、鉱物油、動植物油に対して自重の約30倍以上の吸着力があり、特に高濃度、高粘度の油に対して有効な天然繊維高性能油吸着材です。 油水混合系から水分を吸わず油を選択的に吸着しますので、油水分離槽、側溝等に最適です。 中空繊維の為、繊維の中に油を取り込み、回収の際、吸着した油のしたたりが少なく2次汚染を防ぎます。 NETIS登録済(登録No.QS‐090037‐A)で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社菱有

  • 高分子凝集剤『アイケイフロック』【優れた清澄及び脱色作用!】 製品画像

    高分子凝集剤『アイケイフロック』【優れた清澄及び脱色作用!】

    優れた作業性!早くて強い凝集、堅く大きなフロックを形成する高分子凝集剤…

    『アイケイフロック』は、無機凝集剤との相乗効果が優れる高分子凝集剤です。 粉末製品は顆粒状に調整しているため、溶解が容易で“ままこ”の生成を防止。 アニオン系・ノニオン系は極めて強い架橋凝集作用があり、沈降や浮上による 固液分離効果を著しく高め、カチオン系は負の電気を帯びたコロイド粒子に 反応し、沈降あるいは浮上の促進とともに優れた清澄及び脱色作用があります。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 日本技建株式会社

  • タイユ株式会社製 水溶性切削液ハイチップNC-21RA 製品画像

    タイユ株式会社製 水溶性切削液ハイチップNC-21RA

    優れた防錆性能!サラッとしており、ベトつきにくい水溶性切削液

    『ハイチップ NC-21RA』は、油性剤と界面活性剤の効果的な配合により、 優れた潤滑性・冷却性を有したソルブル型の水溶性切削液です。 使用液がサラッとしており、ベトつきにくいことが大きな特長。 摺動面油などの混入油を分離浮上させる性能を有するため、液の汚れが 少なく、使用液の透明感が持続し、防錆性能に優れるため、錆の問題の 発生しやすい鋳物の加工にも好適です。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 三徳エネルギー株式会社

  • オイル吸着マット『LMT-4002SX』 製品画像

    オイル吸着マット『LMT-4002SX』

    自然環境や労働環境保全に大きな効果!床滑りによる転倒防止や機械の油漏れ…

    『LMT-4002SX』は、撥水性に富み、水を弾きオイルだけを吸収する オイル吸着マットです。 油水分離槽・河川・湖沼・海上などの浮上油の回収や、機械整備時の オイル漏洩予防・漏洩処理などに好適。マットには保護膜があるので、 床などに毛羽が残りません。 他にも、ドラム缶の周りなど、オイルの広がりを防ぐのに適している 「オイル吸着ソックス」などをご用意しております。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スタンダード石油大阪発売所

  • シンセティック切削油剤『HOCUT 2240』 製品画像

    シンセティック切削油剤『HOCUT 2240』

    重切削/研削加工用の水溶性エマルション切削油剤と同等以上の加工性能を提…

    ィック切削油剤です。 困難な加工において卓越した加工性能を発揮。また、潤滑性、洗浄性、 冷却特性、消泡性が求められるシリンダーホーニング加工にも適しています。 卓越した清浄性と混入油浮上分離性や微生物安定性による長寿命に加えて 低硬度のR/O水の使用でも優れた消泡性を提供します。 【特長】 ■バクテリア耐性に優れ、長寿命による廃液コストを低減 ■卓越した潤滑性により、難削...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ホートン株式会社

  • 油分離タイプ洗浄剤 ケミーライト UP-40P 製品画像

    油分離タイプ洗浄剤 ケミーライト UP-40P

    鋳鉄・銅・アルミ全ての素材及び全温度に使用可能な油分離タイプ洗浄剤

    ケミーライトUP-40Hは鋳鉄・銅・アルミ全ての素材及び全温度に使用できるオールマイティーな油分離タイプの洗浄剤です。液面に分離浮上した油分を取り除くことにより、液のロングライフ化が計れるのみならず添加剤Xを添加することによって液のリサイクル使用が可能です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。...【特徴】 ○再生(リサイクル)使用が可能 ○洗浄液のロングライフ化が可能 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ピアレス

  • 洗浄技術『Bubble Clean System』 製品画像

    洗浄技術『Bubble Clean System』

    【サンプル提供可能!】水とミクロの泡の力で塗料をスラッジ化!水交換が不…

    『Bubble Clean System』は、水とミクロの泡の力により、薬品不要で 塗装ブース内に堆積した粘性の高い塗料を固化し、回収しやすくする 当社の特許取得技術です。 固化した塗料からは悪臭が無くなり、嫌なにおいを軽減するほか、水と分離 するため水の透明度が増します。結果として、ヘドロ状の塗料の堆積が減少し、 水の更新頻度が減り、コスト削減につながります。 固化塗料スラッ...

    メーカー・取り扱い企業: TSK株式会社

  • 浮上油回収に最適 吸収量多い吸収材 油専用 ※無料サンプル提供中 製品画像

    浮上油回収に最適 吸収量多い吸収材 油専用 ※無料サンプル提供中

    油水分離槽の浮上油回収に便利で自慢の吸収力で浮上油をどんどん吸収します…

    対象品番:M-30,M-50,MFT-40 グリーンマーク取得のエコロジー商品! 素材は新聞古紙。吸収量が多いため、交換頻度を少なくできます。 機械周りなど交換に手間がかかる場面で最適です。 ...JOHNAN株式会社では、お客様のご要望に合わせて、価格が安く、機能性の高い油吸着材をお届することにより、お客様の快適な製造現場の構築に貢献い...

    メーカー・取り扱い企業: JOHNAN株式会社

  • 高性能油吸着剤『QTマット』【油の流出被害を最小限に】 製品画像

    高性能油吸着剤『QTマット』【油の流出被害を最小限に】

    油流出事故や漏油処理・飛散油の防止におすすめ!自重の約30倍以上の油を…

    『QTマット』は、優れた油吸収力と油保持力を有している高性能油吸着剤です。 鉱物油や植物油を問わず、自重の約30倍以上の油を吸着し、少量で効果が上がり、 コストパフォーマンスに優れています。 また、水を弾く性能を有していることから、油水分離槽での使用も可能です。 油吸着後も油液面に浮上し続けるので、使用後の回収も容易で作業性に優れています。 【特長】 ■優れた吸着性能 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 竹中産業株式会社

  • 苛性ソーダ別添型液体脱脂剤『プラスクリン』 製品画像

    苛性ソーダ別添型液体脱脂剤『プラスクリン』

    液体タイプのため作業性に優れる!組み合わせにより多目的に使用可能な脱脂…

    『プラスクリン』は、鉄鋼用の液体タイプの脱脂剤です。 油分分離タイプのため乳化した油分の次工程への持ち込みが少なく、 長寿命。また、薬剤の組み合わせによりライン条件に応じた 特性を持たせることが可能なため在庫薬品点数の削減も可能です。 主に鉄鋼用の脱脂剤として国内外で使用されており、管理性改善や コスト低減に有効な製品です。 【特長】 ■苛性ソーダ別添タイプの液体脱脂剤 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本表面化学株式会社

  • 油吸着材『E-ドライマット シリーズ』 製品画像

    油吸着材『E-ドライマット シリーズ』

    油をしっかり吸着。必要十分な性能を低価格で実現。特別価格キャンペーン実…

    『E-ドライマット シリーズ』は、低価格でありながら 必要十分な吸着性能を備えた油吸着材です。 大判サイズで油をしっかり吸着する「標準タイプ」に加え、 900gの吸液量を持つ「油・水兼用タイプ」をラインアップ。 現在、2018年3月末までの期間限定で お得に購入できる特別価格キャンペーンを実施中です! 【対象製品】1箱(100枚入り) ◎油のみを吸着したい方向け「E-ドラ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社永和商事

  • シンセティック切削油剤『HOCUT 5840シリーズ』 製品画像

    シンセティック切削油剤『HOCUT 5840シリーズ』

    微生物安定性による長寿命に加えて低硬度のR/O水の使用でも優れた消泡性…

    /研削加工用の 水溶性エマルション切削油剤と同等以上の加工性能を提供します。 【特長】 ■バクテリア耐性に優れ、長寿命による廃液コストを低減 ■防錆性と変色防止性に優れる ■混入油を浮上分離する ■硬水安定性と濡れ性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ホートン株式会社

  • 化学処理剤『マロックス SE-III剤』 製品画像

    化学処理剤『マロックス SE-III剤』

    酸性酸化法(フェントン法)!凝集沈殿処理に酸化工程を実現し、COD・T…

    『マロックス SE-III剤』は、従来、凝集沈殿・浮上分離(固めて廃棄)を していた難分解性物質や高濃度少量排水を酸化分解し、CODを低減、 無害化する脱水素酵素含有の化学処理剤です。 酸化工程が増強され、従来と同量のエネルギー・設備のまま水質...

    メーカー・取り扱い企業: 日本エコシステム株式会社 ジオ環境開発研究所

  • 油吸収材(油吸着材)とは? 製品画像

    油吸収材(油吸着材)とは?

    油吸収材は、一般的には油のみを吸収する製品です。油吸着材とも呼ばれてい…

    油吸収材(油吸着材)についてご紹介いたします。 油吸収材の主な材料は、ポリプロピレン、天然素材などです。 アブラトールはポリプロピレン製と新聞古紙製があり、油のみ吸収するもの、油と水のどちらも吸収するものがあります。 <アブラトールの形状と使用用途> ・シート状 ⇒ 油水分離槽の浮上油回収、機械周りや通路等に敷いて汚れ防止に! ・マット状 ⇒ 大量の油漏れの際に! ・チューブ状...

    メーカー・取り扱い企業: JOHNAN株式会社

  • 厨房排水 スカムセーブネット&オイルキャッチシステム 製品画像

    厨房排水 スカムセーブネット&オイルキャッチシステム

    誰でも簡単に確実に清掃ができます。

    グリーストラップ(油水分離槽)を簡単に管理できます。 残さカゴの代わりにネットで細かい残さまで回収し、浮上油も油吸着材で即座に吸着・回収するシステムです。...【特徴】 ○目の細かいネットがほとんどのゴミを通さないので、堆積する汚泥が大幅に減少します。 ○吸着材は撥水性が高く、油のみを瞬時に吸着しますので、回収作業が格段に楽になります。 ○生ゴミを水中で溜めていく方式で、酸化が遅れ水封され...

    メーカー・取り扱い企業: ユニバース開発株式会社

  • バスコ シリーズ (水溶性) 製品画像

    バスコ シリーズ (水溶性)

    最上級の切削性と高い耐久性を誇るロングセラーシリーズ

    最上級の切削性と高い耐久性を誇る、塩素フリー・植物油ベースの高性能水溶性金属加工油 ...■植物油ベース 優れた切削・研削性で工具寿命を延長 ステンレス、インコネルなど難削材にも対応 アルミ合金、チタン合金などにも、しみがなく、優れた面粗度 ■優れた洗浄性 機械を清潔に保持・ワークの洗浄が容易・消費量の減少 ■高い安定性 優れた浮上油の反発分離性・簡単なメンテナンス ...

    メーカー・取り扱い企業: ブラザー・スイスルーブ・ジャパン株式会社

  • 食品工場(有機系排水)向け【油脂分解微生物製剤】 ※技術資料進呈 製品画像

    食品工場(有機系排水)向け【油脂分解微生物製剤】 ※技術資料進呈

    原水のn-Hexが高負荷でも排水基準に合格!月々40万円のコストダウン…

    オイルバニッシュは排水処理施設向けの油脂分解微生物製剤です。 排水に含まれる油脂を強力に分解する新規酵母(特許第6099054号)を配合しており、食品工場、商業施設、厨房などで採用されています。 お弁当、総菜、冷凍食品、乳製品、水産加工、食肉加工、和洋菓子、調味料など様々な食品の製造工場から排出される油処理・油分解に最適です。 【導入事例】 ◆食品工場A社様…排水量400m3/日、...

    メーカー・取り扱い企業: シーシーアイ 株式会社 住設・建材事業部 営業部

1〜20 件 / 全 20 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg