• 【海水淡水化向け】コントロールバルブ  ※事例集進呈中! 製品画像

    【海水淡水化向け】コントロールバルブ  ※事例集進呈中!

    0.7~10000L/minまでの流量をコントロール可能な定流量弁!海…

    当社では、シンプルな構造により“長寿命・高耐久”の 両方に対応した『定流量弁』を取り扱っています。 電源は一切不要。小流量向けの「FPCシリーズ」と最大10000L/minの 大流量に対応した「NSPW・NFFWシリーズ」をラインアップしています。 現在、特長・機能の解説に加え、海水淡水化装置や製油所、 消火設備などの導入事例を掲載した“解説資料”を進呈中。 【掲載内容(抜...

    • s3.jpg
    • 4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイヒン

  • 製品採用事例No.2【海洋研究開発機構様】 小型バルブ・ポンプ 製品画像

    製品採用事例No.2【海洋研究開発機構様】 小型バルブ・ポンプ

    海洋研究開発機構(JAMSTEC)様の「二酸化炭素観測ブイ」の小型化・…

    独立行政法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)様は、二酸化炭素の吸収/放出量の分布を全球規模でより正確に把握するため、船舶を使い、海上の二酸化炭素濃度を観測していましたが、従来の方法に限界を感じ、海洋表面で漂いながら観測する「二酸化炭素観測ブイ」を開発。 そのコアとなるフローセル部分に、当社の製品が搭載されました。 従来の装置は数本のガスボンベを必要とし、装置全体のサイズは、高さ1900×...

    メーカー・取り扱い企業: 高砂電気工業株式会社

  • 【技術資料】より経済性に優れた「耐海水用バタフライ弁」 製品画像

    【技術資料】より経済性に優れた「耐海水用バタフライ弁」

    ディスク材質を2 相ステンレスやモネルなど耐食性の高い高級材質の代わり…

    通常発電所の冷却ポンプや造船シップサイドバルブ、海水淡水化などで 海水ラインに使用するバタフライ弁を多く用います。 その際、ディスクに関しては海水が接液するため、 耐食性にすぐれた材質を選定する必要がございます。 当社が取扱うバタフライ弁(Value Valve 社製)は、 耐海水用にディスクのゴムライニング対応が可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお...

    メーカー・取り扱い企業: アスタム株式会社

  • 【スイング逆止弁の長寿命化対策!】LT型スイング逆止弁 製品画像

    【スイング逆止弁の長寿命化対策!】LT型スイング逆止弁

    ポンプ吐出口の近くに設置されている逆止弁の長寿命化におススメ!耐摩耗対…

    お客様からポンプ吐出口近くに設置されているスイング逆止弁が、摩耗により寿命が極端に短くなるという事例を多々聞いておりました。弊社といたしましては、従来のJIS規格品と異なる構造により長寿命化を実現した本製品を独自に開発いたしました。逆止弁で弁体が長期間使っていないのに弁体が脱落する、海水等の腐食性が強い流体を流しているので摩耗が激しいといった症状がみられるお客様はぜひご相談お願いします。...口径...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社昭和バルブ製作所 本社

  • 【納入事例】デュアルプレートチェックバルブ特殊対応 製品画像

    【納入事例】デュアルプレートチェックバルブ特殊対応

    お客様のご仕様に応じた材質、サイズ、形状、弁箱、弁体の強度を考慮した逆…

    デュアルプレート逆止弁特殊対応事例のご紹介。 チェックバルブ(逆止弁)とは、ポンプなどの圧力発生装置の下流に取付け、逆流を防止するバルブです。 弁体は流体圧や流量によって開き、圧力や流量の減少により 弁体がバネトルクにより閉止し逆流を防止します。 【掲載内容(抜粋)】 ■ 最大呼び径 1350A 呼び径 1350A のステンレス弁を中東向けに海水淡水化プラントへ納入。 ※13...

    メーカー・取り扱い企業: アスタム株式会社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • 修正デザイン2_355337.png