• 高耐熱ホース『エアロクイップ(AQP)シリーズ』 製品画像

    高耐熱ホース『エアロクイップ(AQP)シリーズ』

    PR最高使用温度+150℃!多種類の液体・気体に1本で対応する高耐久ハイス…

    イートン社製ホース『エアロクイップ(AQP)シリーズ』は、耐熱性・耐化学薬品性・耐久性に優れ、1本で石油系作動油をはじめ、ガソリン・水・エアーなど多種類の液体・気体に対応可能。 100万回以上のインパルス試験に合格し、内部流体・外部雰囲気温度共に最高使用温度は150℃で、昇温化傾向にある油圧機器や、周辺温度が高い箇所の配管などに適しています。 AQPホースは酸化やオゾンの影響ならびに空中お...

    メーカー・取り扱い企業: ドゥ・ヤマモト株式会社 本社

  • MANNER社製『テレメータ』 製品画像

    MANNER社製『テレメータ』

    PR自動車、航空機、船舶、タービン、押出機等の回転体で、様々な計測技術を提…

    - 回転体のトルク、測温、振動等の計測に - 標準パッケージからカスタムパッケージまで豊富な選択肢 - 誘導式、中距離伝送タイプ等、様々な機種展開 - タービンのような高速回転、エンジン、トランスミッション内の耐熱等、優れた環境負荷性能 - 1~124chまで用意でき、カスタムハウジングも用意 - 高応答周波数、高サンプリングレート - 短い遅延時間で信頼性あるリアルタイム計測 - ...

    • Turbine.jpg
    • Crank.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マツイ 東京本社

  • ドレンデストロイヤー SD型 製品画像

    ドレンデストロイヤー SD型

    旧型コンプレッサーのドレンにも対応!スーパートラップの排出力を用いて無…

    (一部)】 ■処理後の油分濃度:5ppm以下(n-ヘキサン抽出物質) ■処理方式:フィルター方式 ■運転方法:自動運転・スーパートラップ・電子トラップIIなどによりドレンを圧送し処理 ■流体温度および使用周囲温度:2~50℃(ドレン水が凍結しないこと) ■最高使用圧力:1MPa ■入口・出口口径:Rc1/2ボールバルブ(Rc1/2ユニオン付) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか...

    • sd75c.gif
    • sd150c.gif
    • sd220c.gif

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フクハラ

  • 工場排水処理装置(油分分離)『オイルセパレーター』 製品画像

    工場排水処理装置(油分分離)『オイルセパレーター』

    最高使用温度は80℃!エマルジョン油の対策処理も実施しています

    【共通仕様】 ■油処理方式:強制比重分離方式 ■最高使用温度:80℃ ■周囲温度:0~40℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンヒラ 神戸支社

  • 油分分離装置『エリオイル C6DN』 製品画像

    油分分離装置『エリオイル C6DN』

    水と油の比重差を利用!油分を分離回収&排水中の微細油粒子を捕捉分離

    【仕様(一部)】 ■処理流量:10L/min ■最高使用圧力:0.5Mpa ■液体温度範囲:20~80℃ ■周囲温度範囲:20~40℃ ■消費電力:0.31kW ■製品乾燥重量:約30Kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • エリオイル.PNG
    • エリオイル2.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 日東精工株式会社

  • 浮上油・スラッジ回収装置『eco eit』【簡単メンテナンス!】 製品画像

    浮上油・スラッジ回収装置『eco eit』【簡単メンテナンス!】

    水面に浮いた浮遊物・油を効率よく回収!メンテナンスが容易なため、長期間…

    ■E-FTD ・外形寸法:505×342×1046H ・重量:50kg ・駆動:エアー源(標準圧力0.3MPa) ・ポンプ:エア駆動ダイアフラムポンプ ・最大吐出量32L/min ・耐熱温度:50℃ (高温仕様有) ・対象処理液:工作機械等の水溶性切削液・洗浄液 ・焼入液・工場廃液等 ■E-SC04 ・外形寸法:540×340×1071 ・重量:50kg ・駆動:エアー...

    メーカー・取り扱い企業: 永進テクノ株式会社

  • ナノモールドコーティング剤 離型剤  製品画像

    ナノモールドコーティング剤 離型剤

    ナノモールドコーティング剤 離型剤

    性の向上、そして製品のだきつき等がなくなります。 ・成形品の品質向上に大きく寄与します。 ・ナノモールドコーティング離型剤はヒッカキキズ等を除去し、品質向上に寄与します。 ・射出圧力及び設定温度を低減させる事が出来ます。 ・あらゆる金型材に利用出来るナノモールド離型剤は、耐熱温度540度です。 ・キットボトルで、平面上のモールドベースにコーティングをした場合、塗布面積は2.7〜3平方メ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本金型産業株式会社

  • オイルスキマー「油とりっ子」 製品画像

    オイルスキマー「油とりっ子」

    加工用水溶性クーラント等の液面に浮遊している油類を回収・除去!

    【仕様】 ○電源:AC100V50/60Hz ○許容周囲温度:-10℃~+40℃ ○消費電力:10W ○能力:回収量3ℓ/H (油100%時) ○許容液体温度:0℃~+40℃ ○重量:4.5kg ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロ...

    メーカー・取り扱い企業: サワダ精密株式会社

  • 蒸気を大量にお使いのお客様必見!省エネ「スチームトラップ」 製品画像

    蒸気を大量にお使いのお客様必見!省エネ「スチームトラップ」

    省エネ!蒸気コスト削減に効果絶大!ドレン排出時の生蒸気のリークゼロ、生…

    ■接続口径:15A、20A ■本体材質:SUS316 ※内部スリーブ:真鍮、ステンレス ■圧力範囲:0.01~0.17MPa、0.17~0.69MPa、0.69~1.38MPa ■使用限度温度:130℃、170℃、197℃ ■凝縮水排出温度:93℃、116℃ 【作動原理】 1.蒸気が来た時ゴムが膨張し排出口を閉じます。 2.凝縮水が来た時ゴムが収縮し排出口が開きます。 3....

    メーカー・取り扱い企業: 関西オートメ機器株式会社

  • 浮上油回収装置『油とりちゃん』 製品画像

    浮上油回収装置『油とりちゃん』

    浮上油の回収・除去を効率よく行い、水溶性研削液・切削油剤の腐敗を防ぐ!

    【仕様】 ■電源:単相 100V(MTLK-101) ■ベルト巾:35mm ■ベルト長:800mm ■ベルト耐熱温度:約70℃ ■全重量(ケース包装含む):約3.2kg ■オイル回収量:約2~4L/h ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • 126 油(ゆ)とりちゃん-2.png
    • 126 油(ゆ)とりちゃん-3.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸一切削工具株式会社

  • 油水分離装置「メッシュスキマー」 製品画像

    油水分離装置「メッシュスキマー」

    あらゆる浮上油を回収するメッシュベルト・スキマーです。

    どに独特の性能を発揮する、オイル回収の高性能機です。 ベルトの寿命は半永久的で、水中軸受部や垂錘プーリー、支持軸が不要であり、それらのトラブルがありません。 ステンレス鋼線を使用したベルトですから、温度や腐食に対してすぐれています。 現場で簡単にベルトの長さが調整でき、継ぎ目トラブルがありません。 スカム性、SS分、オイルの種類などに最適な構造を選択できます。 【特長】 ○メンテナンスフリー ○...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山本工作所

  • ドレン処理装置 ドレンマスターNEO 製品画像

    ドレン処理装置 ドレンマスターNEO

    新開発の処理槽の採用により水質汚濁防止法の鉱油排水基準をクリア、標準で…

    ■処理水油分濃度:3mg/L以下(ノルマルヘキサン抽出物質) ■適応コンプレッサ:スクリュー型 ■適応オイル:圧縮機油(鉱物油・合成油) ■使用周囲温度範囲:2~40℃(寒冷地仕様は-10℃~)...

    メーカー・取り扱い企業: 東栄株式会社

  • 『油膜除去装置(真空吸引式)』 製品画像

    『油膜除去装置(真空吸引式)』

    特殊センサー採用で分離油の自動排水が可能!

    排出 ■電源:AC200V ■分離槽:容量250 L ■スキマー:固定 / フロート式 ■消費電力:0.3 kw ■空気圧消費量:4.0 kg/cm2以上 40 L/ min ■使用温度:70 ℃ (max) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: プリテクノジャパン株式会社

  • 浮上油・スラッジ回収装置(油水分離機)「エコモア」 製品画像

    浮上油・スラッジ回収装置(油水分離機)「エコモア」

    夜間の無人運転でも安心!短時間で効率よく回収できる浮上油・スラッジ回収…

    について★ 浮かべるだけで吸引ノズルが液面の微細スラッジと浮上油を回収。 ・調整不要でハイパワー吸引 ・硬化したホースに負けず、サイズは長さ220X幅75X高さ110と点検口に入るサイズ ・温度80度で熱くて触れない現場でも活躍 ...

    メーカー・取り扱い企業: 産機テクノス株式会社 東京オフィス

  • 《浮上油・浮遊微細スラッジ回収用》吸引フロート 製品画像

    《浮上油・浮遊微細スラッジ回収用》吸引フロート

    優れた液面追従機能と安定した姿勢保持機能を兼ね備えた吸引フロート!他社…

    る吸引口が必要 【特長】 ●他社メーカーの回収装置にも使用可能 ●無人運転対応型・故障知らずの安心設計 ●32L/mまでの吸引に対応 ●故障知らずで交換費用の出費を抑える ●60度の温度までに対応(※高温仕様は80度の高温の洗浄機にも対応可能) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 産機テクノス株式会社 東京オフィス

  • 油水分離装置「メッシュスキマー」 製品画像

    油水分離装置「メッシュスキマー」

    あらゆる浮上油を回収するメッシュベルト・スキマーです。

    独特の性能を発揮する、オイル回収の高性能機です。 ベルトの寿命は半永久的で、水中軸受部や垂錘プーリー、支持軸が不要であり、それらのトラブルがありません。 ステンレス鋼線を使用したベルトですから、温度や腐食に対してすぐれています。 現場で簡単にベルトの長さが調整でき、継ぎ目トラブルがありません。 スカム性、SS分、オイルの種類などに最適な構造を選択できます。 【特長】 ○メンテナンス...

    メーカー・取り扱い企業: サンテクノ株式会社

  • 液中分離装置『CRSシリーズ』 製品画像

    液中分離装置『CRSシリーズ』

    高速での浮上油回収が可能!コンパクト設計で高流量、高寿命な液中分離装置

    【仕様(抜粋)】 ■形式:CRS-10N ■周波数:50Hz/60Hz ■電源:3相 AC200V 0.4kW ■処理流量:600L/Hr ■最高使用温度:80℃ ■寸法(mm):W700 D330 H1170 ■重量(kg):30 ■オプション浮上油回収ノズル:FN-10A ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ピアレス

  • 【オゾン活用・余剰汚泥削減】ADDOX OZNデバイス 製品画像

    【オゾン活用・余剰汚泥削減】ADDOX OZNデバイス

    オゾンパワーを活用して排水処理施設の余剰汚泥を削減!汚水処理にお困りの…

    H)×263(W)×144(D)mm  ・ブロア(突起物含まず):200(H)×227(W)×174(D)mm ■重量  ・本体:約5kg  ・ブロア:約6kg ■原料:一般空気 ■使用温度範囲:0~40℃(結露のないこと) ■オゾン発生量:60/125/250/500/750/1000 mg/h(6段階切替) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 山陽施設工業株式会社

  • 油水分離装置(工業用)『Pattol 900R』 製品画像

    油水分離装置(工業用)『Pattol 900R』

    メンテナンスフリーで高速分離が可能!1000リットル以上の大型水槽にも…

    【所要諸元】 ■全長(mm):956 ■全幅(mm):424 ■全高(mm):928 ■処理流量(L/h):900 ■乾燥重量(kg):48 ■処理槽容量(L):79 ■許容温度(℃):60 ■駆動空気圧力(Mpa):0.25 ■ポンプ形式:ダイヤフラムポンプ(エア駆動) ■付属品 ・回収ノズル(固定式、フロート式を選択) ・エアレギュレータ(圧力計付き) ・傾...

    メーカー・取り扱い企業: ナックフィーディング株式会社 本社・工場

  • COD除去剤『スーパービオRCOD』 製品画像

    COD除去剤『スーパービオRCOD』

    処理水の脱色・清澄性も向上!天然多糖類のペクチン等の除去に効果を発揮し…

    【性状及び荷姿】 ■外観:淡青色液体 ■主成分:カチオン性特殊有機化合物 ■製品pH:2±0.5 ■比重:1.03 ■製品粘度:5~20mPa・S(25℃) ■安定性:4ヶ月 ■凍結温度:0℃ ■荷姿:20kg入りキュービテナー、1tコンテナ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコレル

  • CAN-DOオイルクリーナー MINIシリーズ 製品画像

    CAN-DOオイルクリーナー MINIシリーズ

    フィルトレーション+クーリングで一石二鳥!取り付けるだけの簡単作業なオ…

    【仕様】 ■推奨油種:鉱物油(V.G46cst) ■最高ろ過圧力:0.35MPa(セフティバルブ) ■最高使用温度:50℃ ■ろ過流量:0.4L/min(フロコン流量) ■フロコン取出圧:1~21MPa ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。...

    メーカー・取り扱い企業: ユキエンジニアリング株式会社

  • 浮遊物回収装置 ミニポット MP-85 製品画像

    浮遊物回収装置 ミニポット MP-85

    ついに登場!!切粉もとれる浮上油回収装置。

    【ポンプモーター出力】12W 水中型 【Qポット】口径φ85×100st ジャバラ材質:NBR 【吸込量/揚程】6L/min 50cm(清水時) 【吐出口径】φ12mm(1/2”) 【耐熱温度】0~40℃ その他詳細は資料請求またはカタログをご覧下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 広和エムテック株式会社

  • 浮上油・スラッジ回収装置「エコモア」が選ばれる5つの理由 製品画像

    浮上油・スラッジ回収装置「エコモア」が選ばれる5つの理由

    【デモ機無料貸し出し中】今までの浮上油回収装置(油水分離機)とは違う、…

    洗浄設備が稼働中は浮上油が攪拌されて分離できない ⇒3段階分離にする独自技術により、機械設備が稼働中でも分離槽内で設備が止まった状態をつくり、効率よく短時間で分離 ■他社製の装置だと洗浄液の温度が40度までが限界ですが、50度で使用できますか? ⇒標準仕様で4度から60度まで問題なく使用可能 ■1m下の地下ピットから浮上油を回収できますか? ⇒標準仕様で2mの吸引ホースが付属して...

    メーカー・取り扱い企業: 産機テクノス株式会社 東京オフィス

  • 浮上油回収装置『ぴゅあ・ミニ』 製品画像

    浮上油回収装置『ぴゅあ・ミニ』

    水切りされた油は95~98%程の濃厚な油に!小型で高性能な浮上油回収装…

    仕様(一部)】 ■大きさ:220×130×680mm ■フロート:75丸×3 (75丸×2) ■ポンプ:ダイヤフラムポンプ ■動力:エアー0.2Mpa、100V10w (リレー制御用) ■温度:5~60℃ ■能力:5L/min ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: ジャパンセパレーター株式会社

  • 油回収分離装置 グリスセパレーション <カスタマイズ可能> 製品画像

    油回収分離装置 グリスセパレーション <カスタマイズ可能>

    薬品などを使わないエコ時代に適した装置! 事前に油を回収することでグリ…

    ■バスケット:W200×D400×H130 ■分離槽:有効容積23L ■電源電圧:単相100V ■ヒーター容量:1kw ■排水口径:R1 1/4 ■処理能力:約400L/hr ■使用温度:50℃~80℃ 屋内仕様 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...

    メーカー・取り扱い企業: ロコパリスジャパン株式会社

  • 技術資料『油圧バルブのロックが起こるメカニズム』 製品画像

    技術資料『油圧バルブのロックが起こるメカニズム』

    月曜病と呼ばれる休日明けの起動遅延。原因の一つの油圧バルブのロックに焦…

    を取り扱っております。創業から潤滑管理の研究に取り組み、電気の力で油をクリーンにする静電浄油機を開発・販売。 休日明けに油圧機械がすぐに起動しない(月曜病)原因は「油圧バルブのロック」と「油の温度低下による粘度の上昇」に大別できます。 本資料では、「油圧バルブのロック」が起こるメカニズムについて解説します。 【掲載内容】 ■油圧機械の月曜病 ■従来から言われている油圧バルブのロッ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クリーンテック kleentek corporation

  • イオレスの特長 製品画像

    イオレスの特長

    フードに付着した油が調理中の食品に影響するということがなく衛生的です!

    の気泡と油の疎水性相互作用による吸着現象を 利用した食品プラント等の油煙除去装置です。 油煙を水中に引き込んで発生した泡で油分を効率良く吸着分離し、エマルジョン化して捕集。 水の泡が油煙の温度を下げる事で熱気の拡散を防ぎ、 冷房効果に貢献すると共に、作業者の方に快適な環境をご提供可能です。 作業室内においては、油臭気や油煙による熱気また機器の汚れなどが少なくなり、 作業者の方に...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社クスノキ厨房

  • イオレスの仕様 製品画像

    イオレスの仕様

    フライヤー上部に設置する型とフライヤーの横に設置する型の2タイプありま…

    品プラント等の油煙除去装置です。 フライヤー上部に設置する型とフライヤーの横に設置する型の 2タイプあります。 その他、電力容量、サイズなどご紹介しております。 イオレス稼働時の周辺温度測定結果も参考にしてください。 【ラインアップ(抜粋)】 ■IOLES-400TS ■IOLES-750TS ■IOLES-1000TS ■IOLES-1500TS ■IOLES-2...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社クスノキ厨房

  • 油水分離装置(工業用)『Pattol 300R』 製品画像

    油水分離装置(工業用)『Pattol 300R』

    現場の方の手を煩わせないメンテナンスフリー仕様!コンパクトで設置も簡単…

    【所要諸元】 ■全長(mm):401 ■全幅(mm):263 ■全高(mm):789 ■処理流量(L/h):300 ■乾燥重量(kg):19 ■処理槽容量(L):18 ■許容温度(℃):60 ■駆動空気圧力(Mpa):0.25 ■ポンプ形式:ダイヤフラムポンプ(エア駆動) ■付属品 ・回収ノズル(固定式、フロート式を選択) ・エアレギュレータ(圧力計付き) ・傾...

    メーカー・取り扱い企業: ナックフィーディング株式会社 本社・工場

  • 油水分離装置(工業用)『Pattol 180S』 製品画像

    油水分離装置(工業用)『Pattol 180S』

    新たな廃棄物を出さない!環境と資源の節約を考えたオイルセパレータ

    【所要諸元】 ■全長(mm):493 ■全幅(mm):301 ■全高(mm):558 ■処理流量(L/h):180 ■乾燥重量(kg):13 ■処理槽容量(L):9 ■許容温度(℃):60 ■駆動空気圧力(Mpa):0.25 ■ポンプ形式:ダイヤフラムポンプ(エア駆動) ■付属品 ・回収ノズル(固定式、フロート式を選択) ・エアレギュレータ(圧力計付き) ・I...

    メーカー・取り扱い企業: ナックフィーディング株式会社 本社・工場

  • 油水分離装置(工業用)『Pattol 180R・RD』 製品画像

    油水分離装置(工業用)『Pattol 180R・RD』

    コンパクトで設置も簡単!3つのステップで効率良く高精度に油と水を分離!

    【所要諸元】 ■全長(mm):493 ■全幅(mm):301 ■全高(mm):558 ■処理流量(L/h):180 ■乾燥重量(kg):13 ■処理槽容量(L):9 ■許容温度(℃):60 ■駆動空気圧力(Mpa):0.25 ■ポンプ形式:ダイヤフラムポンプ(エア駆動) ■付属品 ・回収ノズル(固定式、フロート式を選択) ・エアレギュレータ(圧力計付き) ・I...

    メーカー・取り扱い企業: ナックフィーディング株式会社 本社・工場

1〜29 件 / 全 29 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • ipros_bana_提出.jpg
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg

PR