• 【研究室のコスト削減事例】重水素化溶媒の精製再利用 製品画像

    【研究室のコスト削減事例】重水素化溶媒の精製再利用

    完全に放置したまま、常圧・低温で安全に溶媒精製!DMSO-d6の例をご…

    【方法の一例】 (1)NMR溶媒として使用した後のDMSO-d6廃液(10ML)を、付属の20MLサンプルに入れ、ソルトラミニにセットする (2)加熱部(濃縮部)温度設定80℃、冷却部(凝縮部)温度25℃、吹付レベル7.0の設定で精製を開始 (3)約5時間後、10MLのDMSO-d6廃液の殆どが蒸留...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノシグマ

  • 【ソリューション事例】ロータリーエバポレーターを代替した例 製品画像

    【ソリューション事例】ロータリーエバポレーターを代替した例

    閉鎖鎖循環式溶媒濃縮回収技術をコンパクトに詰め込んだ"ソルトラミニ"の…

    さらに冷却部を含めて全体の洗浄を毎回行うことは難しいため、複数人の共用で、 コンタミの原因となることもしばしばです。 「ソルトラミニ」は、設置面積が14cm×12cmと省スペース。サンプル(20mL、 50mLの2通りの仕様)に入った溶剤をそのまま濃縮することが出来ます。 【ソルトラミニのメリット】 ■エバポレーターのような容器の移し替えが不要 ■ヘキサン程度の沸点の溶媒...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノシグマ

  • 【ソリューション事例】ポンプの排気ガス中の有機溶剤を無くしたい 製品画像

    【ソリューション事例】ポンプの排気ガス中の有機溶剤を無くしたい

    2次的な捕捉手段を加えることで、溶剤蒸気「ほぼゼロ」を実現する提案をし…

    一次冷却トラップであるエバポレーター内部の冷却管で凝縮・捕捉し、 その後はそのまま系外に排出されることが多いと思います。 当社では一般的な溶剤補足設備に加え、「クールトラップ」と「ウルフ」を 組み合わせたシステムをご提案。 同製品を適切に使用することで、有機溶剤の回収系における排気ガス中の 溶剤蒸気(VOC)をほぼゼロレベルにまで低減することが可能になります。 【ク...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノシグマ

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg