• EBSD解析の非鉄金属材への適用 製品画像

    EBSD解析の非鉄金属材への適用

    非鉄金属のEBSD解析は、当社独自の技術を用い、前処理方法を最適化する…

    非鉄金属のEBSD解析を行う上で前処理方法を最適化することにより各種金属のEBSD解析を可能としています。単独材質は当然のことながら、異種多層(特に異種境界層)の観察・解析が可能です。適用材質は銅、ハンダ(Sn-Ag、Sn-Pb系他)、アルミ、チタンなどが挙げられます。 ...当社では、鉄鋼や磁石材料に対するEBSD解析の豊富な実績・知見を有しております。非鉄金属のEBSD解析は、鉄鋼・磁石材料...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大同分析リサーチ

  • 【分析事例】多元系金属微粒子の結晶構造観察 製品画像

    【分析事例】多元系金属微粒子の結晶構造観察

    InGaZnO4粒子の超高分解能STEM観察

    Csコレクタ(球面収差補正機能)付きSTEM装置により、超高分解能観察(分解能0.10nm)が可能となりました。原子量に敏感なHAADF※-STEM像は多元系結晶構造を直接理解できる有効なツールです。今回、酸化物半導体中微粒子の評価を行いましたので紹介します。異種材料界面・化合物界面の原子配列、粒界偏析評価などに応用できます。 ※High-Angle Annular Dark-Field: 原子...

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

  • 【測定事例あり】EBSD解析の非鉄金属材への適用 製品画像

    【測定事例あり】EBSD解析の非鉄金属材への適用

    当社独自の技術を用い前処理方法を最適化!異種多層の観察・解析が可能

    当社では、鉄鋼や磁石材料に対するEBSD解析の豊富な実績・知見を有して おります。 非鉄金属のEBSD解析は、鉄鋼・磁石材料とは別の難しさがありますが、当社 独自の技術を用い、前処理方法を最適化することにより各種金属のEBSD解析を 可能としています。 異種多層(特に異種境界層)の観察・解析が可能(単独材質も当然可能)です。 【EBSD解析から得られる主な情報】 ■結晶方...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大同分析リサーチ

  • 腐食損傷調査 製品画像

    腐食損傷調査

    損傷に関する情報を頂ければ、調査に反映も可能!打合せにより、調査内容を…

    元素分布測定  ・面分析による元素分布測定  ・光電子分光分析による深さ方向分析 6.その他調査  ・孔食に対する調査(孔食電位測定)  ・粒界腐食に対する調査(EPR試験)  ・異種金属接触腐食評価(自然電位測定)  ・使用水、環境水の腐食性調査  ・各種評価試験(塗装の評価試験、特殊環境試験、暴露・浸漬試験、再現試験)  ・各種促進試験(複合サイクル試験、塩水噴霧試験等)...

    • 2021-12-07_11h02_13.png
    • 2021-12-07_11h02_20.png
    • 2021-12-07_11h02_27.png
    • 2021-12-07_11h02_34.png
    • 2021-12-07_11h02_39.png
    • 2021-12-07_11h02_43.png
    • 2021-12-07_11h03_01.png
    • 2021-12-07_11h03_06.png
    • 2021-12-07_11h03_13.png

    メーカー・取り扱い企業: 川重テクノロジー株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 修正デザイン2_355337.png
  • ipros_bana_提出.jpg