• 高耐熱シリコン両面粘着シート『TACSIL F20』 製品画像

    高耐熱シリコン両面粘着シート『TACSIL F20』

    PRサンプルプレゼント!260℃までOK!500回以上繰り返して使える高耐…

    『TACSIL F20』は、リフロー工程で500回以上繰返し使用しても 均一な粘着力を維持する両面テープ。 対応温度範囲は-73℃~260℃で、安定性に優れているのが特長です。 特にFPCや薄い基板の実装工程で実績多数。 基板が動いたり、カールするのを抑制します。 サンプルを無料プレゼント中! お問い合わせよりお気軽にお申込みください。 【特長】 ■粘着強度にバリエーシ...

    • シートタイプ.png
    • ロールタイプ.png
    • キャリアタイプ.png

    メーカー・取り扱い企業: イーグローバレッジ株式会社 MI本部

  • Kakiharaの樹脂めっきで実践 課題解決事例集 製品画像

    Kakiharaの樹脂めっきで実践 課題解決事例集

    多種多彩な新しい機能の創出にチャレンジ!金型から組立まで一貫生産

    ステムとして実践され、さまざまな分野の部品生産に 高機能・高付加価値化を実現。 当事例集にて、社内に一貫生産体制(金型、成形、めっき処理)を有している ことで、「クラック対策として耐冷熱繰返し性を向上させたい」といった 課題に対してトータルでの解決策を検討し実行することができた事例や、 独特なアルミ表現を有するめっき色を提案した事例をご覧いただけます。 【掲載内容(抜粋)】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 柿原工業株式会社

  • ゴムの製品設計~設計・解析・開発のためのノウハウまとめ~ 製品画像

    ゴムの製品設計~設計・解析・開発のためのノウハウまとめ~

    ゴムの製品設計のノウハウご紹介!ガスケット/Oリング、防振ゴムの製品設…

    ゴムの製品設計は「形状検討-材料検討-構造解析」の工程を経て、 試作品を成形・作成し評価を行います。 試作品評価の結果、対策が必要な場合は形状検討、材料検討、構造解析を 繰返し、量産化を目指します。 詳しい内容は関連リンクよりご確認いただけます。 【掲載内容】 ■ゴムの製品設計のノウハウ ■製品設計例 ■構造解析 ■ゴム製品の設計トラブルと対策 ...

    メーカー・取り扱い企業: ゴムノイナキ株式会社 大高本社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg
  • 修正デザイン2_355337.png