• 正ピロー包装機『PROTO-A800B』 製品画像

    正ピロー包装機『PROTO-A800B』

    PR制御システムの刷新で多品種の高速・緻密な包装に対応。サニタリー性・メン…

    『PROTO-A800B』は、センターシール・トップシールの構造と 制御システムの刷新により、多くのフィルム品種に対応した正ピロー包装機です。 トップシールには2軸サーボモータ駆動方式を採用。 センターシールはタッチパネル操作で張力調整が行え、 緻密な動作でタイトに包めるほか、運転中でも胴回りの絞り調整が可能です。 トップシールはシール圧、時間、温度の細かな調整に対応しています。 ...

    • s-_MG_7457.jpg
    • s-_MG_7469.jpg
    • s-_MG_2799.jpg
    • s-_MG_5516.jpg
    • s-_MG_6814.jpg
    • s-_MG_6901.jpg
    • s-_MG_6991.jpg
    • s-_MG_7213.jpg
    • s-_MG_7432.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本ポリスター株式会社

  • 『ガラス瓶耐内圧試験装置』※油圧レスで省エネ&低騒音 製品画像

    『ガラス瓶耐内圧試験装置』※油圧レスで省エネ&低騒音

    PRJIS S 2302「炭酸飲料用ガラスびんの耐内圧力試験方法」対応。加…

    『ガラス瓶耐内圧試験装置』は、 高精度な加圧と任意の昇圧カーブ設定が可能な装置です。 圧力発生装置にはACサーボモータ駆動を採用し、 油圧レスにより省エネで低騒音を実現。 JIS S 2302(1994)に対応しており、 炭酸飲料用ガラス瓶の耐内圧力試験に適しています。 【特長】 ■加圧精度は設定値に対して±0.05MPa ■任意の昇圧カーブが設定可能 ■圧力発生装置...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山本水圧工業所 本社・工場

  • 【コラム】製造業必見!外観検査装置の導入で品質管理を改善 製品画像

    【コラム】製造業必見!外観検査装置の導入で品質管理を改善

    外観検査の重要性や課題などについて、当社の強みや実績も併せてコラムでご…

    外観検査装置の導入は、製造業において品質向上に欠かせない取り組みです。 しかし、導入を成功させるためには、メーカーの力も重要です。 メーカーは、装置の選定から導入、運用までをサポートします。 装置のス...

    メーカー・取り扱い企業: 名古屋精工株式会社

  • 【コラム】搬送装置の導入方法について 製品画像

    【コラム】搬送装置の導入方法について

    搬送装置の種類とメリットデメリットについて詳しく解説!適切な選び方など…

    搬送装置は工場の製造ラインには欠かせない装置です。 搬送装置を導入することで大きなメリットを得ることができます。 しかしながら搬送装置の種類は多岐にわたり、どれを選べば良いか 悩まれる方も多い...

    メーカー・取り扱い企業: 名古屋精工株式会社

  • 【コラム】位置決め装置の製作と発注先の選定について 製品画像

    【コラム】位置決め装置の製作と発注先の選定について

    装置の位置決め機構の方法と特長について詳しく解説!選定の基準などもご紹…

    製品を正確な位置に配置するには装置に位置決めをするための機構が必要です。 装置に設けられた位置決め機構によって、製品の品質が保証され、効率と 生産性を向上させます。 装置の位置決め機構の種類や、発注のポイントについて解...

    メーカー・取り扱い企業: 名古屋精工株式会社

  • 【製作事例】検査架台 製品画像

    【製作事例】検査架台

    「専用機では無く汎用的に使う事の出来る画像検査機」を前提とした事例!

    タ/アラーム表示機能を兼ね備えた  省スペースの4インチタッチパネルを採用 ・搬入用エレベータに収まるよう、外枠フレームをボルトオンで上下2分割できる構造 ・事務所ドアを通過できるよう限界まで装置幅寸法を極小化 ・検査済みワークを素早く回収できるよう、トレー・回収箱をフラット化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • 検査架台2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 名古屋精工株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • ipros_bana_提出.jpg
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg

PR