• 積層エレメント型スタティックミキサー『Nim』『Rim』 製品画像

    積層エレメント型スタティックミキサー『Nim』『Rim』

    PR配管内に設置するだけで流体を効率よく混合。配管へのねじ込み、フランジ間…

    当社は、配管内に設置するだけで高い混合能力を発揮する、 2種類の積層エレメント型スタティックミキサーを提供しています。 『Nim(ニップルミキサー)』は、配管にねじ込むだけで設置でき、 『Rim(リングミキサー)』は、フランジ部分での固定により、さらにスペースを抑えた設置が可能。 混合エレメント構造体による分流と合流の繰り返しで、 効率よく気液混合や二液混合、分散、均一化が行えま...

    • 01.jpg
    • 02.jpg
    • 03.jpg
    • 04.jpg
    • 05.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニクニ 本社、本社営業部、大阪営業所、名古屋営業所、福岡営業所

  • 【無線通信機、高周波機器等など実績多数】製造請負〈一貫対応可能〉 製品画像

    【無線通信機、高周波機器等など実績多数】製造請負〈一貫対応可能〉

    PR多品種、少量生産に対応!M電機様に納入実績の製造管理のもと、高品質な製…

    当社では、無線機器、高周波機器、電子機器の製造組立配線、 調整検査を行っています。 プリント基板の実装から、本体の組立、配線、調整検査を、 一貫して請け負い。 多品種、少量生産に対応。M電機様に納入実績の製造管理のもと、 高品質な製造対応が可能です。 【事例・実績(抜粋)】 ■無線機 ■電波方向探知機 ■テレメーター ■海難救助信号発信機 ■レーダートランスポンダ...

    メーカー・取り扱い企業: 立信精機株式会社

  • 仕様書に書いてある「素地調整」や「下地処理」ってなに? 製品画像

    仕様書に書いてある「素地調整」や「下地処理」ってなに?

    「素地調整」と「下地処理」(下地調整)はどちらも似たような意味合いで使…

    『素地調整』は塗装などの手が加えられていない状態の「素地」を塗装に適した表面へ変化させる作業です。 『下地処理』は既に塗装などが行われた「下地」を塗装に適した表面へ変化させる作業です。 どちらも塗装対象物...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

  • 【SSPC SP-3】電動工具で行う素地調整について 製品画像

    【SSPC SP-3】電動工具で行う素地調整について

    【SSPC SP-3】電動工具で行う素地調整について

    『SSPC SP-3とは』 SSPCはアメリカの非営利組織で産業・海上構造物を保護するコーティングを専門としています。 そこで定められた素地調整の規格の1つとなります。 電動工具であるサンダー・ワイヤーブラシ・チッピングハンマー・ニードルガンなどを使用し表面処理を行います、 表面に弱く付着した錆、ミルスケール、塗膜などの有害物質は除去し...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

  • 【SSPC SP-2】手工具で行う素地調整について 製品画像

    【SSPC SP-2】手工具で行う素地調整について

    付着力の弱い有害物質の剥離は必要とされますが、固着したものに限り許容さ…

    『SSPC SP-2とは』 SSPCはアメリカの非営利組織で産業・海上構造物を保護するコーティングを専門としています。 そこで定められた素地調整の規格の1つとなります。 手工具であるやすり・ワイヤーブラシ・スクレーパーなどを使用し表面処理を行います、 表面に弱く付着した錆、ミルスケール、塗膜などの有害物質は除去しますが、固着した錆・ミル...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

  • 【ISO St3】電動工具で行う素地調整について 製品画像

    【ISO St3】電動工具で行う素地調整について

    St3は肉眼で見える表面の密着性の弱い付着物(油、汚れ、錆、酸化物など…

    ・電動工具で処理できないような隅や複雑な構造部は手工具なども併用して処理を行う必要があります。 ・ISOビジュアルブックの写真と比較し、加工の合否を判断します。 原田鉄工ではSt3での素地調整も対応しておりますが、 St3の素地調整では洗浄度・密着性が不十分の可能性があるので、基本的にはブラストでの素地調整を推奨しております。 詳しくは下記関連リンクURLをご覧下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

  • 【ISO St2】手工具で行う素地調整について 製品画像

    【ISO St2】手工具で行う素地調整について

    一般的にSSPC SP-2と同等の規格とされています。

    『ISO St2とは』 ISOはスイスのジュネーブに本部がある非政府機関であり、国際的に共通する規格を制定する事を目的としてます。 そこで定められた素地調整の規格の1つとなります。 手工具であるやすり・ワイヤーブラシ・スクレーパーなどを使用し表面処理を行います、 表面に弱く付着した錆、ミルスケール、塗膜などの有害物質は除去しますが、固着した錆・ミル...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

  • 素地調整のブラスト処理なら広島のプロにお任せ 製品画像

    素地調整のブラスト処理なら広島のプロにお任せ

    原田鉄工は素地調整と塗装のエキスパート!素地調整と塗装の専門工場ですの…

    塗装工程の前には素地調整を必ず行う必要があります。 素地調整は塗装対象物の表面を「塗装に適した状態へ変化させる作業」です。 素地調整は様々な方法が存在しますが、その中で最も優れているとされるのが「ブラスト処理」となりま...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

  • 究極の塗装剥離対策 製品画像

    究極の塗装剥離対策

    塗装剥離の原因は下地にあります! 下地処理(素地調整)を適切に行う事…

    『塗装剥離の原因』 1,不適切な下地処理(素地調整)  下地処理が不十分だった場合は表面に油分、酸化被膜、錆、塗料などが残り、密着不良のため剥離する。 2,対象物と塗料の相性  塗装対象物の素材に合わせた塗料を使用しなければ、密着する事が出来...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

  • 【ISO Sa2.5】ブラストで行う素地調整について 製品画像

    【ISO Sa2.5】ブラストで行う素地調整について

    Sa2.5(ニアホワイトメタルブラスト洗浄)は一般的にSSPC SP-…

    『ISO Sa2.5とは』 ISO(スイスのジュネーブに本部がある非政府機関であり、国際的に共通する規格を制定する事を目的としてます。)で定められた素地調整の規格の1つとなります。 表面は肉眼で確認できる付着物(油、汚れ、錆、酸化物など)は除去し、汚れの痕跡は斑点又はすじ状のわずかなシミのみ許容されます。 『ISO Sa2.5で行うメリット』 ...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

  • 【SSPC SP-10】ブラストで行う素地調整について 製品画像

    【SSPC SP-10】ブラストで行う素地調整について

    SSPC SP-10は素地調整の規格で、高い除去率で最も広く使用。ブラ…

    ホワイトメタルブラスト洗浄)は肉眼で見える表面の付着物(油、汚れ、錆、酸化物など)を95%以上除去する必要があります。 施工方法は乾式ブラストのみが認められています。 SSPC SP-10は素地調整の中で2番目に高いレベルの規格となります。 最上位の規格SSPC SP-5はほぼ100%の除去が必要とされるため、コストが高いという問題がありました。 SSPC SP-10は表面に付着した錆は確...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

  • 鋳物 鋳造品の耐熱塗装 製品画像

    鋳物 鋳造品の耐熱塗装

    大型の鋳造品をブラストにて素地調整を行い、厚膜型の耐熱塗料にて塗装をし…

    ラスト」が不可欠です。表面には多くの油分、酸化被膜、ゴミが付着しているため、そのまま塗装するだけでは塗装がすぐに剥がれてしまいます。また、鋳物の表面は凸凹で、サンドペーパーや電動工具で行う通常の素地調整では凸の部分しか素地調整ができません。したがって、脱脂で油分を除去し、凸凹の表面でも素地調整ができるブラスト加工を行うことで、鋳物に塗装することが可能になります。 原田鉄工のブラスト設備は手動...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

  • ISO規格 表面処理の作業方法と注意点について 製品画像

    ISO規格 表面処理の作業方法と注意点について

    ISO規格 表面処理の作業方法と注意点について

    ISOはスイスのジュネーブに本部がある非政府機関であり、国際的に共通する規格を制定する事を目的としてます。 表面の洗浄度(除錆度)と施工方法によって規格が分類されています。 『ISO 素地調整についての規格』 ISOの素地調整に関する規格は6種類に分けられています。 その中でも広く使われているものについて「作業方法」と「注意点」などを下記リンクにまとめました。 【ISO St3...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

  • 【施工事例2】ステンレス製クーラーボックスの塗装 製品画像

    【施工事例2】ステンレス製クーラーボックスの塗装

    自分だけのオリジナル製品を作ってみませんか? ご依頼のあったYETI…

    製品の外面のみ施工。 取り外せる部品は全て取り外し施工する事でムラなく仕上げる事が出来ました。 外面はステンレスとプラスチック系の樹脂部分がありましたが、ブラストで素地調整を行いSUS・PPにも対応している専用塗料で下塗を行う事で密着性を確保。 クーラーボックスの板厚が分からないのでブラスト加工に耐える強度があるか心配で加減しながらの施工でしたが、本製品に関しては全...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

  • サンドブラスト比較(大型サンドブラスト設備完備) 製品画像

    サンドブラスト比較(大型サンドブラスト設備完備)

    塗装の寿命を決めるのは素地調整です。 どんなに優れた塗料を使用しても…

    ラスト装置] 幅6m×奥行10m×高さ3m 最大重量10tまで対応可能です。 サンドブラスト比較画像です。 弊社は大型サンドブラスト設備を完備しております。 塗装の寿命を決めるのは素地調整です。 どんなに優れた塗料を使用しても素地調整を怠れば、5年10年後に大きな差がでます。 弊社は1点ものを多く取り扱っておりますので、小ロットや試作品につきましてもご連絡いただければ最大限対応い...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

  • 1種ケレンと2種ケレン 剥離の違い 製品画像

    1種ケレンと2種ケレン 剥離の違い

    塗装寿命を延ばす為には、2種ケレンではなく、完全に金属表面を露出する事…

    種類】 https://www.nc-net.or.jp/company/98405/product/detail/196279/ 『ケレン作業について』 塗装において最も重要なのは、素地調整となります。 素地調整は「ケレン」とも呼ばれ、作業内容と処理方法によって1種ケレン~4種ケレンの4種類に分けられます。 全て表面をより『塗装に適した状態へ変化させる方法』ですが、1種ケレンと2種...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

  • 塗装が剥がれる原因と対策|剥離トラブル解決策 製品画像

    塗装が剥がれる原因と対策|剥離トラブル解決策

    塗装の剥がれは製品の寿命を縮め、再塗装のコスト負担を増やすなど、多くの…

    装が剥がれてしまう原因は様々ですが、下記が主なものになります。 1下地処理 「下地処理の不足」→ 酸化被膜やサビ、古い塗料といった不純物を完全に除去していない。 「油脂や汚れの残留」 「素地調整の不適切」→ 金属の種類や状態に合わせた適切な素地調整を行っていない。 2環境条件の影響 「塩害」→ 海沿いや工場地帯など塩分を多く含む環境では、塗膜が塩害を受け劣化が早まる。 「紫外線」→ ...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

1〜15 件 / 全 20 件
表示件数
15件
  • 0917_kslynx_300_300_2004595.jpg
  • 300x300.jpg

PR