• シーリング装置『HRD155.2-SGi-14/4-16.5』 製品画像

    シーリング装置『HRD155.2-SGi-14/4-16.5』

    PRケーブルの壁貫通部の強力シーリングで水・土砂の流入を防止。幅広い外径に…

    メカニカルシーリング装置『HRD155.2-SGi-14/4-16.5』は、 埋設ケーブルの円形壁貫通部の止水・土砂流入防止ができる製品です。 外径4~16.5mmのケーブルにアジャストできる機構を搭載しており、 14カ所あるケーブル貫通孔から任意に選んでケーブルを通すことが可能。 使わない貫通孔もプラグの締め付けにより優れた水密性を確保でき、 地下水位が高い場所での使用にも好適...

    メーカー・取り扱い企業: 日本リンクシール株式会社

  • 【お役立ち資料】今さら聞けない表面処理DLCの基礎知識※資料進呈 製品画像

    【お役立ち資料】今さら聞けない表面処理DLCの基礎知識※資料進呈

    PR金属、樹脂、ゴムなどの長寿命化や耐久性向上を検討の方へ。DLCの特徴や…

    当社では、印刷用ロール製造のノウハウや設備を用いたDLCコーティングを行っています。 100℃程度の低温での成膜も行え、金属製の部品等のほか樹脂やゴムの 表面処理も可能です。耐摩耗性、摺動性、耐薬品性、耐食性、 ガスバリア性の向上に貢献。生体適合性にも優れています。 本資料では、「DLCコーティング」の特徴や製法について、 初めての方にもわかりやすくまとめて紹介しています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シンク・ラボラトリー

  • ゆるみ止めKナット 製品画像

    ゆるみ止めKナット

    フリクションリングによってゆるみ止め機能を発揮!安全対策・振動対策に

    当製品は、ゆるみ止め機能付きのナットです。 ナット上面に取付けたフリクションリング(板バネ)によって ゆるみ止め機能を発揮します。 NAS3350・3354に準じた試験に適合しています。 【特長】 ■フリクションリングがねじ山を強く押えることによりゆるみを防ぐ ■市販の六角ナットと取扱いが同じため、特殊工具は不要 ■NAS3350及び3354に準じた試験に適...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • ゆるみ止めクリップKナット 製品画像

    ゆるみ止めクリップKナット

    片側からの施工が可能!手が入りにくい部分も作業できます

    また、ステンレス製品にはふっ素コーティング処理による 焼付防止対策を施しています。 【特長】 ■付属のKナットはゆるみ止め機能を有す  (NAS33530及び3354に準じた試験に適合) ■作業中のナット脱落を防止 ■ふっ素コーティング処理による焼付防止対策済み(ステンレス製品) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • Kナットプラス 製品画像

    Kナットプラス

    高性能なゆるみ止めを実現!鉄道等の常時振動している場所の安全・振動対策…

    フリクションリングとネジ部にKロック(ナイロンコート)を加えた ダブルロック機能により、高性能なゆるみ止めを実現致しました。 ゆるみ止め試験は、NAS3350及び3354に準じた試験で適合した製品です。 【特長】 ■ゆるみ防止ナイロンコート付き ■安全対策 ■振動対策 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 修正デザイン2_355337.png
  • ipros_bana_提出.jpg

PR