• バックアップ電源 瞬低保護装置「ボルテージサグプロテクター」 製品画像

    バックアップ電源 瞬低保護装置「ボルテージサグプロテクター」

    PR瞬時停電された1秒以内に様々な電源の問題を完全に解決!半導体、LCD、…

    ボルテージサグプロテクターは、半導体、LCD、自動車、化学、医療分野を含む様々な産業分野に適用可能です。無停電電源供給のために伝統的に使用してきたバッテリー蓄電方式の無停電電​​源装置(UPS)とは異なり、瞬時停電された1秒以内に様々な電源の問題を完全に解決することができます。既存のデバイスの電気使用量80%削減することができる。 【特長】 ■落雷、着氷雪、台風による瞬間的停電及び電圧低下...

    メーカー・取り扱い企業: アローズエンジニアリング株式会社

  • 【ソーラーパネル計測器】リユースチェッカーRUC-100 製品画像

    【ソーラーパネル計測器】リユースチェッカーRUC-100

    PR【初心者でも簡単】太陽光パネルの再利用の可否を瞬時に選別!リユース利用…

    『リユースチェッカーRUC-100』は、電気の専門知識がない方でも 太陽光パネルの電気的な不良品を判定できるようにすることを目的とした、 簡易の診断機器です。 5つの測定項目を総合的に自動判断し、液晶ディスプレイに○☓判定で 表示することで、容易に選別判定が可能。 測定項目はパネル毎に機器内蔵メモリーに保存できるほか、CSVデータは 出力可能です。 【特長】 ■液晶ディ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイテス

  • HEV(ハイブリッド車)やEV(電気自動車)部品への絶縁電着塗装 製品画像

    HEV(ハイブリッド車)やEV(電気自動車)部品への絶縁電着塗装

    DC/DCコンバータやパワーステアリング(EPS)、EV用充電器、電動…

    近年省エネ意識の高まりにより、自動車分野においてもガソリン自動車からリチウムイオン電池で駆動するHEV(ハイブリッド自動車)やEV(電気自動車)などのエコカーへの移行が始まっています。 HEV/EV車に搭載される部品(DC/DCコンバータ・パワーステアリング(EPS)・EV用充電器・電動インバータコンプレッサ等)には、多くのハ...

    メーカー・取り扱い企業: 二葉産業株式会社

  • |絶縁電着塗装なら二葉産業へ|絶縁被膜  製品画像

    |絶縁電着塗装なら二葉産業へ|絶縁被膜 

    電気絶縁向け】複雑形状、超小型精密部品への絶縁に最適です。

    て電圧を流し、エポキシ樹脂を被塗物に付ける絶縁電着塗装を行っております。 電着塗装材にはインシュリード(INSULEED)を用いています。インシュリードとは、薄膜防錆用途で培った電着技術を用いて『電気絶縁向け』に開発・改良した電着塗料です。 高付きまわり性・エッジカバー性・耐電圧性などが特徴として挙げられます。 複雑形状への絶縁塗装が可能で、エレクトロニクスの部品、部材の絶縁、封止材料に多く...

    • インシュリード.png
    • IMG_2103縮小.jpg
    • 190108_005 - コピー.jpg
    • IMG_2107 (1)縮小.jpg
    • IMG_2101 (1)縮小.jpg
    • IMG_2110 (1)縮小.jpg
    • _DSC0008縮小.jpg
    • 名称未設定のデザイン (1).png

    メーカー・取り扱い企業: 二葉産業株式会社

  • |カチオン電着塗装|小物製品  製品画像

    |カチオン電着塗装|小物製品

    大型から小物製品まで幅広くご対応させていただきます。

    【カチオン電着塗装(黒)小物製品】 この度は二葉産業株式会社のページをお目に留めて頂きありがとうございます。 カチオン電着塗装とは、電気泳動を利用し塗料液中に浸漬させ電気を流すことで 複雑な形状にも均一に塗装できる工法です。 エポキシ樹脂をコーティングすることで高い防錆力を発揮します。 弊社では小物に対するカチオン電着塗...

    メーカー・取り扱い企業: 二葉産業株式会社

  • |絶縁電着塗装|驚異のエッジカバー率!カッターの刃を塗装してみた 製品画像

    |絶縁電着塗装|驚異のエッジカバー率!カッターの刃を塗装してみた

    【エッジコーティングでお困りの方】優れたエッジカバー性と精密被覆性の高…

    ご紹介。 電着塗装は、複雑な形状であっても「防錆」や「絶縁性能」を持った塗膜を均一に形成することができます。しかしエッジ部や継ぎ目は、平面部に比べどうしても皮膜が薄くなってしまいます。 これでは電気絶縁目的で電着塗装を行う場合、薄膜部に十分な耐電圧が得られません。エッジ部や継ぎ目にも十分な皮膜を形成し、耐電圧性を維持させる必要があるのです。 電気絶縁目的には重要なエッジカバー性。 二葉...

    • 1エッジカバー写真×1000.jpg
    • IMG_2107 (1)縮小.jpg
    • IMG_2103縮小.jpg
    • IMG_2101 (1)縮小.jpg
    • IMG_2110 (1)縮小.jpg
    • 絶縁画像 (594 × 420 px)のコピー.png

    メーカー・取り扱い企業: 二葉産業株式会社

  • 【電着塗装とは?基礎知識1】原理とは 製品画像

    【電着塗装とは?基礎知識1】原理とは

    今さら聞けない!電着塗装の原理を分かりやすく解説

    に含まれているイオンであり塗料粒子ではありません。 塗料に浸漬した被塗物に-極、塗料中の電極に+極を入れ直流の電圧を与えると、塗料液中に電流が流れます。 電流とは電子の流れであり、液中で実質的に電気を流す物質は、塗料粒子(+)とイオン(-)です。 すなわち+電荷を持った塗料粒子が-極の被塗物に向かい、同時に-電荷のイオンは+極の電極へ向かうことで、液中にて電流の流れが形成されます。 こ...

    • 鉄アレイ.jpg
    • 縮小.jpg
    • ele_img04.jpg
    • マンホール目隠し.png
    • _カタログDLはこちら.png

    メーカー・取り扱い企業: 二葉産業株式会社

  • |カチオン電着塗装|介護用・電動ベッド部品 製品画像

    |カチオン電着塗装|介護用・電動ベッド部品

    大型・大物製品のカチオン電着はお任せください!

    ですが 高齢化の波を受け、医療・介護の面から 安全で使いやすい業務用特殊ベッド(特殊寝台/介護ベッド)などの ニーズが増えているかと思います。 弊社が取り扱っているカチオン電着塗装は 電気泳動を利用し塗料液中に浸漬させ電気を流すことで 電着工法のメリットである付きまわり性により パイプなどの複雑な形状にも均一に塗装可能です。 更にエポキシ樹脂をコーティングすることで高い防錆...

    メーカー・取り扱い企業: 二葉産業株式会社

  • |絶縁電着塗装サンプル紹介|フープ材への塗装例 製品画像

    |絶縁電着塗装サンプル紹介|フープ材への塗装例

    フープ材へ絶縁塗膜を連続生産し、マスキング加工も同時に行えるシステムを…

    かの物体と接触させない状態を維持したまま、ワークの表面への絶縁皮膜の電着塗装と焼付を連続的に行う設備を開発し、特許を取得しました。 弊社は、従来の防錆目的の塗装に限らず、電池やモーターといった電気製品への絶縁目的の電着塗装や、フープ絶縁塗装設備の開発などを行う国内オンリーワン企業です。 見積り依頼・試作依頼・面談希望・お問合せ ご連絡、お待ちしております! 二葉産業株式会社...

    • フープ材.jpg
    • _DSC0010縮小.jpg
    • _DSC0028 (1)縮小.jpg
    • _DSC0032 (1)縮小.jpg
    • _DSC0034 (1)縮小.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 二葉産業株式会社

  • 小物精密部品のカチオン電着塗装例 製品画像

    小物精密部品のカチオン電着塗装例

    ミリ単位の小物製品のカチオン電着塗装なら

    真摯にご対応いたします。 【二葉産業とは】 小型精密部品から大型重量物まで、幅広い製品へのカチオン電着塗装加工を行えることができます。 また、従来の防錆目的の塗装に限らず、電池やモーターといった電気製品への絶縁目的の電着塗装・フープ絶縁塗装設備の開発などを行うことができる、国内オンリーワン企業です。 二葉産業株式会社 愛知県名古屋市守山区 TEL 052-739-0661 info@futa...

    • ele_img04.jpg
    • 250Kg大物のコピー (1).png

    メーカー・取り扱い企業: 二葉産業株式会社

  • 【電着塗装とは?基礎知識6】つきまわり性 製品画像

    【電着塗装とは?基礎知識6】つきまわり性

    電着塗装の重要なメカニズム~付きまわり性~

    の膜の付きやすさ、回り込みやすさを「付きまわり性」と呼びます。 これは電着塗料の基本性能を表す重要な管理パラメータの一つと言えます。 ※1 ワーク=被塗物 ワークに塗膜が析出すると、塗膜の電気抵抗が増し、塗膜増加速度や電流量が低下していきます。 電着塗膜は最初、ワークの電位の高い表面から生成します。外板面の塗膜抵抗が上昇することにより、塗料粒子はまだ塗膜の生成していない内板へ塗着してい...

    • モーターコア.png
    • モーターコア2.png
    • 積層部へ抜群のつきまわり性!縮小.png
    • ブスバーバスバー.png
    • フープ材.png
    • 5.png
    • 6.png
    • 250Kg大物のコピー (2).png
    • 3Mのコピー (2).png

    メーカー・取り扱い企業: 二葉産業株式会社

  • 【電着塗装とは?基礎知識1】電着塗装とは何か 製品画像

    【電着塗装とは?基礎知識1】電着塗装とは何か

    電着塗装のいろは!電着塗装とメリットを詳しく解説します

    産業が解説する「電着塗装の基礎知識シリーズ」です。 第1回目は、基礎中の基礎【電着塗装とは】についてです。 ▼電着塗装とは 塗料液中に被塗物を浸漬させ、被塗物と電極との間に直流電流を流し、電気泳動を利用して被塗物に塗料粒子を析出させる塗装方法です。 塗料粒子の電荷が+のものをカチオン電着、-のものをアニオン電着と呼びます。  ※析出=液状の物質から結晶または固体状成分が分離して出てく...

    • 鉄アレイ.jpg
    • 縮小.jpg
    • ele_img04.jpg
    • マンホール目隠し.png
    • _カタログDLはこちら.png

    メーカー・取り扱い企業: 二葉産業株式会社

  • |絶縁電着塗装サンプル紹介|モータ鉄心、コーターコアの塗装例 製品画像

    |絶縁電着塗装サンプル紹介|モータ鉄心、コーターコアの塗装例

    電気絶縁用」に開発・改良した電着塗料を使用。電子部品、半導体、フープ…

    素材:電磁鋼板 膜厚:40~50μm 写真2枚目ワークサイズ:(左)Φ30、(右)Φ15 モータ鉄心(モーターコア)に絶縁電着塗装しました。 絶縁電着塗装は、優れたエッジカバー性により均一で密着性の高い薄膜な絶縁被膜を形成します。 電着工法のメリットである付きまわり性により、複雑な形状でもコーティングが可能です。 鉄心のような複雑形状のワークは電着塗装工法に適しています。 【塗...

    • IMG_2107 (1)縮小.jpg
    • 190108_001-1.jpg
    • img01.jpg
    • インシュリード.png

    メーカー・取り扱い企業: 二葉産業株式会社

  • |絶縁電着塗装サンプル紹介|電池ケース、電子ケースへの塗装例 製品画像

    |絶縁電着塗装サンプル紹介|電池ケース、電子ケースへの塗装例

    電気絶縁用」に開発・改良した電着塗料を使用。電子部品、半導体、フープ…

    素材:アルミ 膜厚:30~50μm ワークサイズ:L180×W95×H25 アルミケースに絶縁電着塗装した写真です。 非鉄材料のアルミでも絶縁電着塗装が可能です。 絶縁電着塗装は、優れたエッジカバー性により均一で密着性の高い薄膜な絶縁被膜を形成します。 電着工法のメリットである付きまわり性により、複雑な形状でもコーティングが可能です。 【塗装事例、他にもあります!】 ブ...

    • インシュリード.png
    • 画像1.png
    • img01.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 二葉産業株式会社

  • |絶縁電着塗装サンプル紹介|ブスバー、バスバー (銅)への塗装例 製品画像

    |絶縁電着塗装サンプル紹介|ブスバー、バスバー (銅)への塗装例

    電気絶縁用」に開発・改良した電着塗料を使用。電子部品、半導体、フープ…

    製品写真はEV車向けのブスバー(バスバー)です。 銅材に錫めっきをした後に絶縁塗装した写真です。 絶縁性を求められる製品で、銅素材に錫めっきで通電性を持たせ、部分的に絶縁塗装を施しました。 このように通電部のみマスキングする対応もしています。 素材:銅+錫めっき 膜厚:30~50μm 【塗装事例、他にもあります!】 ブスバー バスバー 電池ケース フープ材 【絶縁塗...

    • 絶縁ブスバーバスバー縮小.png
    • インシュリード.png
    • 画像1.png
    • img01.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 二葉産業株式会社

  • 表面処理材料のご紹介『粗化ニッケルめっき』 製品画像

    表面処理材料のご紹介『粗化ニッケルめっき』

    表面積の大きな被膜を得ることができるニッケルめっき液です★

    粗化ニッケルめっきは電気めっきにより、 表面積の大きな被膜を得ることができます。 特別な前処理や後処理は不要で被膜表面は活性であり、 各種めっきの下地めっきとして適応可能です。 被膜が凹凸のある荒らされたような...

    • 画像3.png
    • 画像1.png

    メーカー・取り扱い企業: 二葉産業株式会社

  • 絶縁電着塗装してみちゃった!シリーズ3 製品画像

    絶縁電着塗装してみちゃった!シリーズ3

    ~クッキー型編~

    V 焼き付け:190度 20分 採用理由:普段とは違う身近なものを塗装してみたかった クマとウサギを塗料に浸水させる時は少々心苦しくもありましたが なかなか素敵に塗装できたと思います♪ 電気が通れば本当にどんなものでも塗装できるんですね。電気の力って凄い! 弊社では、モーターコアやLEDヘッド等の小型精密部品(電子部品)に絶縁電着塗装を行っております。 二葉産業の絶縁電着塗装に...

    • クッキー2.jpg
    • クッキー1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 二葉産業株式会社

  • 【電着塗装とは?基礎知識4】長所・短所について 製品画像

    【電着塗装とは?基礎知識4】長所・短所について

    二葉では【カチオン電着塗装(大物・小物・小型精密部品)】および【絶縁電…

    長所 ・塗装条件の制御が容易(膜厚管理が容易) ・複雑形状への均一な塗装(箱物の内側でも塗り残しが無い) ・固形分だけが塗着するので塗料タマリ・タレ・スケ等の不良が発生しにくい 短所 ・電気を通すものしか塗れない ・大きな槽を用いた浸漬塗装なので塗料替えや色換え困難 ▼性能 長所  ・薄膜(15~50μm)で塗料内のエポキシ樹脂による高い「防錆性」または「高絶縁※1」が得...

    メーカー・取り扱い企業: 二葉産業株式会社

1〜16 件 / 全 16 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • 修正デザイン2_355337.png
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg

PR