• 【蓄熱カプセル】相変化50℃の潜熱蓄熱カプセル 製品画像

    【蓄熱カプセル】相変化50℃の潜熱蓄熱カプセル

    PR潜熱蓄熱物質を内包したマイクロカプセル。高温排熱を貯めて、50℃程度の…

    樹脂製のシェルで潜熱蓄熱物質をマイクロカプセル化した材料です。 ・良好な取り扱い性;潜熱蓄熱物質が液化しても漏れません! ・アルデヒド非発生;非メラミン樹脂でカプセル化しています! ・SDGs;排熱利用ができ、また潜熱蓄熱物質はバイオマス由来です。 詳しくはPDF資料をご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。 無償サンプルを準備しております。...蓄熱カプセル基本特性 ・平均...

    • 図6.png

    メーカー・取り扱い企業: 根上工業株式会社

  • DCブラシレスモータ/DCモータ ※カスタム対応可能! 製品画像

    DCブラシレスモータ/DCモータ ※カスタム対応可能!

    PR【モータ効率最大90%以上】出力〜2.5kWの広範囲で対応し、メンテナ…

    ブラシレスモータとは簡潔に言うとブラシ(整流子に電気を伝えるもの)が無く 『機械的整流機構を持つ』という大きな欠点を電子部品で補ったモータになります。 ブラシが無いのでメンテナンスフリーであり、騒音やノイズも少なく火花が出ることもありません。 ギヤ、エンコーダ、ブレーキのオプション仕様にも対応しています。各種ドライバもラインアップしています。 また、入力電圧は昨今のEV市場に対応す...

    メーカー・取り扱い企業: ユニテック株式会社

  • 8月19日セミナー 微生物燃料電池等による応用・研究開発動向 製品画像

    8月19日セミナー 微生物燃料電池等による応用・研究開発動向

    当社におけるメタン生成MECやMFCによる排水処理の開発状況などについ…

    当社は、東京・新お茶の水・連合会館(旧 総評会館)・会議室にて、 セミナー「微生物燃料電池等による排水処理・発電・CO2回収など応用・ 研究開発動向」を開催いたします。 本セミナーでは、発電菌を利用した微生物電解セル(MEC)や微生物燃料電池 (MFC)による排水処理技術の開発状況、エ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技術情報センター

  • 6月21日セミナー リチウムイオン電池のリサイクル技術と取組み 製品画像

    6月21日セミナー リチウムイオン電池のリサイクル技術と取組み

    電池のサステナビリティ、酸や有機溶媒を使わない新しいリサイクルプロセ…

    当社は、東京・新お茶の水・連合会館(旧 総評会館)・会議室にて、 『リチウムイオン電池のリサイクル技術と取組み』についてのセミナーを 開催いたします。 当セミナーでは、リチウムイオン電池(LIB)のサステナビリティ、 省エネルギー型分離濃縮プロセスと事例、又、LIBの発火リ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技術情報センター

  • セミナー EV等車載電池リユースビジネスと再利用技術・取組み 製品画像

    セミナー EV等車載電池リユースビジネスと再利用技術・取組み

    リユース蓄電池に求められる性能とは?リマニュファクチャリング検証事業と…

    当社は、東京・新お茶の水・連合会館(旧 総評会館)・会議室にて、 『EV/HEV等車載電池リユースビジネスと再利用技術・取組み』についての セミナーを開催いたします。 当セミナーでは、EV卒リチウムイオン電池を使いつくすための技術ポイントや 事例・応用展開などを斯界の前線でご活躍の講師...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技術情報センター

  • 【アーカイブ】EU電池規則案の解説 製品画像

    【アーカイブ】EU電池規則案の解説

    EU電池規則案の解説~指令から規則へ~

    2021年6月17日(木)に開催致しました 「EU電池規則案の解説 ~指令から規則へ~」セミナーの 当日の模様を録画・編集した動画を配信! ホームページではサンプル動画もご視聴頂けますので、是非一度ご覧下さいませ。 ●収録時間は3...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技術情報センター

  • 6/20太陽光パネル(PV電池モジュール)のリサイクル・リユース 製品画像

    6/20太陽光パネル(PV電池モジュール)のリサイクル・リユース

    ~講師4名:太陽電池モジュールの大量処理・廃棄に備えた~

    ★本セミナーでは、今後膨大な廃棄量が予測される太陽光パネル(太陽電池モジュール)のリユース・リサイクルに焦点をあて、リサイクル技術開発に関する動向と撹拌型ミルによるガラスリサイクル、電気パルスによる分離技術開発、東北電力・リクシアにおけるリユース・リサイクルへの取組...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技術情報センター

  • 10月21日セミナー リチウム資源の動向・回収技術 製品画像

    10月21日セミナー リチウム資源の動向・回収技術

    リチウムイオン電池正極材の水熱酸浸出・金属単離技術と資源共生圏構築の試…

    当社は、東京・新お茶の水・連合会館(旧 総評会館)・会議室にて、 「リチウム資源の動向・回収技術とリチウムイオン電池のリサイクル要素技術開発」 を開催いたします。 当セミナーでは、白いダイヤ・白い石油とも表現されることがあるリチウム資源の 動向から、使用済みリチウムイオン電池からも含めたリチウム資源の採...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技術情報センター

  • 4月20日セミナー EV等電動車とバッテリー・充電インフラ 製品画像

    4月20日セミナー EV等電動車とバッテリー・充電インフラ

    市場・技術動向など!電池業界・自動車業界・産業界における課題を含めて詳…

    合会館(旧 総評会館)・会議室にて、 『EV等電動車とバッテリー・充電インフラに関する技術開発と事業動向・展望』 についてのセミナーを開催いたします。 当セミナーでは、車載用リチウムイオン電池の市場・技術動向から、 各国・各メーカーの戦略・動向、リチウムイオン電池の安全性評価・規則と、 車両電動化領域を中心とした日産自動車の技術開発の方向性、また、 EV充電器の公道設置に関する実証...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技術情報センター

  • セミナー 太陽光パネルのリサイクル・リユースの最新動向と展望 製品画像

    セミナー 太陽光パネルのリサイクル・リユースの最新動向と展望

    4月26日開催!太陽光パネルのリユース・リサイクルの現状とこれからなど…

    当社は、東京・新お茶の水・連合会館(旧 総評会館)・会議室にて 『太陽光パネル(太陽電池モジュール)のリサイクル・リユースの最新動向と展望』 についてのセミナーを開催いたします。 当セミナーでは、今後膨大な廃棄量が予測される太陽光パネル(太陽電池モジュール) のリユース・リサ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技術情報センター

  • 6月23日セミナー 海運業界の脱炭素化への取組み・展望 製品画像

    6月23日セミナー 海運業界の脱炭素化への取組み・展望

    プログラムI・IIまたはIII・IVのみの受講も可能!「グリーンビジネ…

    組み・展望』についてのセミナーを 開催いたします。 当セミナーでは、海運産業における脱炭素のトレンドから、日本郵船が 推進するグリーンビジネス戦略および各種取組み、ならびに船舶向け 燃料電池システムの構成、実用化に向けた船級/技術基準の状況などに 至るまで、斯界でご活躍している講師陣に詳説頂きます。 会場での受講またはライブ配信(Zoom)での受講も可能です。 皆様のご参加を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技術情報センター

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • ipros_bana_提出.jpg

PR