• 【事例資料進呈!】非金属や難削材も加工可能!高精度な両面研磨 製品画像

    【事例資料進呈!】非金属や難削材も加工可能!高精度な両面研磨

    PR真鍮、セラミック、タングステンなど難削材もお任せあれ!板厚精度±5μ・…

    『精密両面研磨』は、ディスク型砥石でワークを挟み上下同時に研磨する技術です。 上下から圧力をかけるためワークの反りを抑えられ、平面平行を高精度に維持。 ワーク板厚精度±5μ・平面度10μ・平行度5μを実現します。 表面粗さを指定通りに仕上げられ、また【鏡面等】高品位面の仕上げを実現致します。 マグネットチャックではないため、非磁性体にも加工を施せます。 【特長】 ■インコネ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社諏訪機械製作所

  • 平面ベルト研削盤 製品画像

    平面ベルト研削盤

    プレス後のバリ取り等に威力を発揮します

    削量が極めて大きいこと、研削精度が良いこと、 操作性の容易なこと等がその特長です。 鋼や鋳鉄など磁性材料の加工にはコンベアー下の強力電磁プラテンが、 また黄銅、アルミ、プラスチックなどの非磁性体には品物押えロールが 補助的な保持力を発揮して、品物が自動送りされます。 【ラインアップ】 ■CGS-150 ■CGS-200 ■CGS-300 ※詳しくはPDFをダウンロー...

    メーカー・取り扱い企業: 中部機械株式会社

  • 平行平面ホーニング研削盤『FS-35-45AN』 製品画像

    平行平面ホーニング研削盤『FS-35-45AN』

    自動押しボタン1つで両面研削!

    耗状態に至るまでの時間が長く、高い研削精度 (平行度、平面度)が長時間持続する平行平面ホーニング研削盤です。 ワークはキャリアギアに設けたポケットと、上下砥石に挟まれて 研削されるため、非磁性体(アルミニウム、ガラス、セラミックス等)の 研削も容易です。 【特長】 ■遊星加工方式 ■マグネットテーブル不要 ■定圧研削 ■ツルーイング・ドレッシング ■研削制御(間接定寸...

    メーカー・取り扱い企業: 富士産機株式会社

  • 竪型両頭平面研削盤『GRVシリーズ』 製品画像

    竪型両頭平面研削盤『GRVシリーズ』

    精密な砥石切込機構と制御システム構造!作業性の容易なティルティング機構…

    れる場合に採用されている 竪型両頭平面研削盤です。 精密な砥石切込機構と制御システム構造が特長。 また、砥石軸は垂直に対向しています。 対象材質は、鉄をはじめ、焼結金属や非鉄金属、非磁性体です。 【特長】 ■砥石軸が垂直に対向している ■高剛性3ブロック鋳鉄製箱形フレーム構造 ■一体鍛造砥石軸 ■作業性の容易なティルティング機構 ※詳しくはPDF資料をご覧いた...

    メーカー・取り扱い企業: フィブ大昌精機株式会社

  • 両頭研磨 製品画像

    両頭研磨

    年間加工2148万個の実績!当社が得意とする平面研磨加工のご紹介

    ・ピストンリング・ワッシャーなどの両面が平行平面な 部品を大量に平面研磨したいときにおこないます。 上下の面積が異なるワークで、上下同じ取り代での研削が可能。 ステンレス、チタンなどの非磁性鋼にも対応できます。 【特長】 ■安定した精度で、量産加工ができる ■両面を一度に研磨加工するため、加工時間の短縮につながる ■マグネットで固定できない金属の研磨加工ができる ■ス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社KANO PRECISION 本社

  • 横型両頭平面研削盤『DRGシリーズ』 製品画像

    横型両頭平面研削盤『DRGシリーズ』

    強靭なスライド構造。自動車部品や産業用ロボット、FA関連などに!

    備した 横型両頭平面研削盤です。 精密かつ重研削に応じた十分な剛性とシンプルな構造を採用。 滑らかな回転を保証する主軸構造が特長です。 対象材質は、鉄をはじめ、焼結金属や非鉄金属、非磁性体です。 【特長】 ■砥石軸が水平に対向している ■吸振高剛性鋳鉄製フレーム ■一体鍛造砥石軸 ■強靭なスライド構造 ■滑らかな回転を保証する主軸構造 ※詳しくはPDF資料を...

    メーカー・取り扱い企業: フィブ大昌精機株式会社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 修正デザイン2_355337.png
  • 4校_0513_tsubakimoto_300_300_226979.jpg