トークシステム株式会社 ロゴトークシステム株式会社

最終更新日:2014-10-24 17:19:25.0

  •  
  •  
  • カタログ発行日:2014/10

【特集】トップランナーモータ/2015年4月、規制スタート!

基本情報【特集】トップランナーモータ/2015年4月、規制スタート!

トップランナーモータ規制施行間近! 環境保護・コスト削減に貢献する高効率モータを一挙ご紹介!

FA関連機器の専門商社「トークシステム」が取扱うトップランナーモータの代表機種を紹介したカタログです。

地球環境の保護と電力使用量の削減を目的として、モータを製造するメーカーに対し、効率の低いモータの出荷を規制するトップランナーモータ規制が2015年4月よりスタートします。

高効率モータは現行のモータよりも使用している部品が高価であること、冷却のためサイズが大きくなる場合があることなどから、一般的には現行モータよりも価格が上がります。

一方で、効率が高いため運転コストは下がり、高効率モータを使用する方が経済的です。

既に使われているモータの切替え義務はありませんが、現在お使いのモータが規制施行後に故障した際は同じ製品を手に入れることが困難なため、事前の切替えがおすすめです。

【掲載機種】
プレミアムゴールドモートル(東芝産業機器システム)
ザ・モートルNeo100 Premium(日立産機システム)
スーパーラインプレミアム(三菱電機)
サイクロ減速機 他(住友重機械工業)
プレストNEO 他(住友重機械ギヤモータ)
VXシリーズ・VCシリーズ(いずれも富士変速機)

【特集】トップランナーモータ/2015年4月、規制スタート!

【特集】トップランナーモータ/2015年4月、規制スタート! 製品画像

地球環境の保護と電力使用量の削減を目的として、モータを製造するメーカーに対し、効率の低いモータの出荷を規制するトップランナーモータ規制が2015年4月よりスタートします。

高効率モータは現行のモータよりも使用している部品が高価であること、冷却のためサイズが大きくなる場合があることなどから、一般的には現行モータよりも価格が上がります。

一方で、効率が高いため運転コストは下がり、高効率モータを使用する方が経済的です。

既に使われているモータの切替え義務はありませんが、現在お使いのモータが規制施行後に故障した際は同じ製品を手に入れることが困難なため、事前の切替えがおすすめです。

この特集では、FA関連機器の専門商社「トークシステム」が取扱うトップランナーモータの代表機種をご紹介します。

▼規制対象については「基本情報」を、
 代表機種は「詳細情報」をご覧ください。 (詳細を見る

取扱会社 【特集】トップランナーモータ/2015年4月、規制スタート!

トークシステム株式会社

機械要素部品の卸・小売販売 機械要素オリジナル製品(TPS製品)の設計・販売

【特集】トップランナーモータ/2015年4月、規制スタート!へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

トークシステム株式会社


成功事例