明電北斗株式会社 ロゴ明電北斗株式会社本社

最終更新日:2020-03-12 16:45:47.0

  •  

濁度計『HWTU-211/211N』

濁度計『HWTU-211/211N』

濁度計『HWTU-211/211N』 製品画像

『HWTU-211/211N』は、近赤外・交流発光方式技術に基づいた直接浸漬タイプの
連続プロセス用濁度計です。

近赤外光の採用により、溶液色の影響を受けにくく、緑色藻類が検出面に
付着しにくくなっています。

検出器接液部の形状が単純なので、きょう雑物の絡みつきなどが少なく、
保守頻度が低減できます。
また、自己診断機能内蔵により、機器の状態が把握できます。

【特長(抜粋)】
■濁度計測に優れた90°散乱光方式を採用
■最低レンジ0~2度から最高レンジ0~200度までの測定可能
 (オプションで0~1000度も用意可能)
■濁度校正とSS校正が選択できる
■厄介なゼロ校正が無水で精度良く簡単
■データの入力は日本語表示の対話方式で簡単

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

取扱会社 濁度計『HWTU-211/211N』

明電北斗株式会社 本社

■電気化学計測器事業 ■水質計測器事業

濁度計『HWTU-211/211N』へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

明電北斗株式会社 本社


成功事例