日東エルマテリアル株式会社 ロゴ日東エルマテリアル株式会社

最終更新日:2023/02/07

  •  

「蓄光テープ」活用のご提案書

基本情報「蓄光テープ」活用のご提案書

暗闇での避難誘導対策として蓄光テープの使い方をご提案致します。 写真、イラストで施工例を紹介。すぐに実践できる防災対策ご提案書

【防災用JIS規格品】高輝度蓄光テープ「エルクライト」シリーズ

【防災用JIS規格品】高輝度蓄光テープ「エルクライト」シリーズ 製品画像

地震、火災等の災害時に停電が発生すると、煙や暗闇のなかで避難が遅れるケースがあります。
蓄光テープがあれば、貼るだけで簡単に避難経路を確保できます。

■蓄光=光を溜めて暗い所で放出する性質
■"蓄光テープは光らない"という、今までの認識を覆す輝きを放ちます
■国内JIS規格で定めた輝度を大きく上回ります
■輝度のランクは3種類 JD>JC>JB
■JD、JCはLEDにも対応

避難誘導や障害物の明示、非常階段様等、避難誘導時に活躍する「蓄光テープ活用のご提案書」を進呈中です。詳細は資料ダウンロードにてご紹介中です。
 (詳細を見る

【サンプル進呈中】高輝度蓄光蛍光テープ『エルクライトレモン』

【サンプル進呈中】高輝度蓄光蛍光テープ『エルクライトレモン』 製品画像

『エルクライトレモン』は、高輝度蓄光と蛍光の機能を併せ持ち、昼夜を問わず安全を確保できるテープです。

昼間や明るい場所では蛍光灯や太陽光により蛍光を発色。夜間、暗所、停電時では、太陽光・蛍光灯・白色LEDなどの光を吸収し、暗所で約8時間光ります。消火器やヘルメット等の明示、停電時、非常時の避難誘導、様々な危険標示、視認性向上や防災用途等に使用いただけます。
ヒヤリハット対策に!

【特長】
■太陽光・蛍光灯・白色LEDなどの光を吸収し、暗所で約6~8時間光る
■蛍光灯や太陽光により蛍光を発色
■JCクラスの基準をはるかに上回る(JIS Z 9107)
■一般的な蓄光テープに比べ柔軟性に優れる

≪蓄光と蛍光の違いとは…?≫
『蓄光』蓄えた光エネルギーを放出し自発光するため、暗闇で光って見える。

『蛍光』光(紫外線)に反応することで、明かりのある場所で鮮やかに見える。 (詳細を見る

【サンプル進呈中】高輝度蓄光樹脂製鎖『蓄光オーロラチェーン』

【サンプル進呈中】高輝度蓄光樹脂製鎖『蓄光オーロラチェーン』 製品画像

⼯事現場、倉庫・⼯場、駐⾞場等、停電時・⾮常時はもちろん、夜間の⽬印として役⽴ちます。切断可能ですので使い勝手が良いです。

【特徴】
○太陽光・蛍光灯・白色LEDなどの光を吸収し、暗所で約6~8時間光ります。
○蛍光灯や太陽光など可視光を蓄えて自発光するチェーンです。
○JCクラスの基準をはるかに上回ります。(JIS Z 9107)従来品と比較し格段に光ります。
○高密度ポリエチレンのため軽くて錆びません
○屋外耐候性に優れています

ヒヤリハット対策にも。

※現在カットサンプルを配布中です。お気軽にお問い合わせください。
 (詳細を見る

高輝度蓄光誘導標識

高輝度蓄光誘導標識 製品画像

高輝度蓄光誘導標識は貼るだけで簡単に非常灯や誘導灯として使用できるステッカーです。ヒヤリハット対策にも。

【特徴】
1.電気代不要
光を蓄えて発光する為、電気代要らず!ランニングコストがかかりません。

2.メンテンナンスフリー
電力を必要としてないため、機械的なメンテンナンスは必要ありません。一度貼ってしまえば半永久的使用できます。

3.簡易施工
ステッカータイプですので貼るだけOK!特殊な工具は必要ありません。

4.消防法取得済み
大規模・高層建築物の防火対象物及び地階・無窓階・地上11階以上に該当しない場合は、誘導灯の代わりとして使用可能です。

出典:消防庁HPより消防法施行規則改正(消防予第177号/2010年4月9日通知)
https://www.fdma.go.jp/laws/tutatsu/2010/
 (詳細を見る

高耐久すべり止め蓄光シート『蓄光路面標示ノンスリップシート』

高耐久すべり止め蓄光シート『蓄光路面標示ノンスリップシート』 製品画像

『路面標示ノンスリップシート』は、防滑性、耐久性に優れたシートです。

エンボス加工をおこなったウレタンシートの裏に印刷しているため、長期にわたり鮮明なデザインを保つことができます。

また、屋外や屋内・床材(石・タイル・アスファルト・コンクリートなど)に高い機能を発揮します。

蓄光機能(JCクラス)を有しており、夜間や暗所でも自発光し注意を促します。
ヒヤリハット対策に!

☆1枚から特注品が制作可能です。

・すべり止め層の裏面に印刷しているためデザインが損なわれづらいです。
・耐候性ポリウレタンを使用しているため摩耗や紫外線による収縮が起こりづらいです。
・表面に防汚コーテイングを行っているため汚れにくいです。
・基材にアルミホイルを使用しているため、屋内外の凹凸面にもしっかりフィットします。
・水や油がかかってもすべり止め効果が変わりづらいです。
・乾燥時間が不要なため施工後すぐ効果を発揮します。
・オリジナルデザインの対応も可能です。

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

高輝度蓄光縁石鋲 耐荷重『エルクライト MAXレーンST』

高輝度蓄光縁石鋲 耐荷重『エルクライト MAXレーンST』 製品画像

【特徴】
蓄光と反射の2つの機能でドライバーと歩行者に対して視認性向上効果があります。
約20tまでの重さに耐える事が出来ます。車やトラックの通る場所に最適です。

○太陽光・蛍光灯・白色LEDなどの光を吸収し、暗所で約12時間光ります。

○蓄光と反射の2つの機能でドライバーと歩行者に対して視認性向上効果があります。

○屋外JIS 規格の2類の基準をはるかに上回ります。(JIS Z 9098)

○電気・電源等を⼀切使⽤しないので地球にやさしい製品です

○約20tまでの重さに耐える事が出来ます




 (詳細を見る

高輝度蓄光縁石鋲 『エルクライト MAXレーン』

高輝度蓄光縁石鋲 『エルクライト  MAXレーン』 製品画像

【特徴】
車線の誘導や危険個所に設置する事で注意喚起する石鋲です。
目立たない場所への目印として最適です。

○太陽光・蛍光灯・白色LEDなどの光を吸収し、暗所で約12時間光ります。

○蓄光と反射の2つの機能でドライバーと歩行者に対して視認性向上効果があります。

○屋外JIS 規格の2類の基準をはるかに上回ります。(JIS Z 9098)

○電気・電源等を⼀切使⽤しないので地球にやさしい製品です
 (詳細を見る

蓄光マグネットシート『 エルクライト マグネットJC』

蓄光マグネットシート『 エルクライト  マグネットJC』 製品画像

【特徴】
■蛍光灯や太陽光などの光を吸収し、暗所で発光。
■JCクラスの基準をはるかに上回ります。(JIS Z 9107)
■異方性マグネットのため吸着性に優れています。(等方性の2~3倍の吸着力)
■人体に影響のない蓄光材料を使用してます。
■ハサミやカッターで簡単に切ることができます
■マグネットタイプのため貼り替えが簡単です

ヒヤリハット対策に! (詳細を見る

高輝度蓄光すべり止め『エルクライトノンスリップテープ』

高輝度蓄光すべり止め『エルクライトノンスリップテープ』 製品画像

『エルクライト ノンスリップテープ』は、1つで蓄光と
すべり止めの2つの機能を有するテープです。

すべり止め層と蓄光層が一体化しているため昼夜問わず転倒リスクを抑えます。
太陽光・蛍光灯・白色LEDなどの光を吸収し、暗所で約6~8時間光ります。
優れた耐久性により、すべり止め効果が長く持続します。

また、低輝度蓄光の安価な同等品と比較すると、蓄光輝度が高い製品になります。(JIS規格JCクラスを上回ります)

ヒヤリハット対策に!

【特長】
■蓄光はJCクラスの基準をはるかに上回ります。(JIS Z 9107)
■蓄光層があるため夜間や停電時でも安心
■特殊な工具もいらず、簡単施工
■乾燥時間が不要なため施工後すぐ効果を発揮
■屋外平滑面の様々な箇所に施工可能

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (詳細を見る

高輝度蓄光蛍光テープ『エルクライトレモン』倉庫工場内用途マップ

高輝度蓄光蛍光テープ『エルクライトレモン』倉庫工場内用途マップ 製品画像

「エルクライトレモン」は、暗闇で光る"高輝度蓄光"と日中に目立つ"蛍光"の機能を持った、24時間目立つテープです。

"蓄光"とは…光のエネルギーを吸収し、暗所で光を放出します。(電源が不要)吸収された光は徐々に放出されますが、また光が当たれば蓄光を繰り返します。

"蛍光"とは…紫外線を可視光に変換する為、一般色より鮮明にうつります。(ブラックライトで光る素材)日中や照明のある環境での注意喚起、明示に適しています。

昼間や明るい場所では蛍光灯や太陽光により、蛍光イエローを発色。
夜間、暗所、停電時では、太陽光・蛍光灯・白色LEDなどの光を吸収し、暗所で約8時間光ります。
様々な危険標示、視認性向上や防災用途等に使用いただけます。
ヒヤリハット対策に!

【特長】
■太陽光・蛍光灯・白色LEDなどの光を吸収し、暗所で"約6~8時間"光る(JIS Z 9107 JCクラス級)
■蛍光灯や太陽光により蛍光レモンイエローが発色
■一般的な蓄光テープに比べ柔軟性に優れる

 (詳細を見る

【高輝度蓄光シール】エルクライトシールJD・JC

【高輝度蓄光シール】エルクライトシールJD・JC 製品画像

■蓄光とは?
 白色蛍光灯・白色系LEDライト・太陽など光のエネルギーを吸収し、暗所で光を放出します。 実際には、明るい所でも発光しているのですが、周りの環境が明るいと光を視認することができません。

蓄光は光エネルギーを一旦蓄えると自ら発光するため、電源は不要です。蓄えた光は徐々に放出されますが、また光が当たれば蓄光を繰り返します。古くは、時計の文字盤や計器盤等、夜間の視認を可能にするものとしてと夜光と呼ばれた経緯があります。

レアメタルを主体としているので高価ですが、電源や配線が不要で、ランニングコストやメンテナンス費用がかからないことから、暗所における目印として有効です

ヒヤリハット対策に! (詳細を見る

【蓄光蛍光シール】エルクライトレモンシール

【蓄光蛍光シール】エルクライトレモンシール 製品画像

■蓄光とは?
 白色蛍光灯・白色系LEDライト・太陽など光のエネルギーを吸収し、暗所で光を放出します。 実際には、明るい所でも発光しているのですが、周りの環境が明るいと光を視認することができません。
蓄光は光エネルギーを一旦蓄えると自ら発光するため、電源は不要です。蓄えた光は徐々に放出されますが、また光が当たれば蓄光を繰り返します。古くは、時計の文字盤や計器盤等、夜間の視認を可能にするものとしてと夜光と呼ばれた経緯があります。

■蛍光とは?
物体は受けた光が反射、吸収されることによって色が認識されます。通常は光が持つ可視光線のエネルギー以上を受け取ることはできません。しかし蛍光は可視光よりもエネルギーの強い紫外線を可視光に変換する為、一般色より鮮明にうつります。日中や照明のある環境での明示に適しています。

『エルクライトレモン』は、高輝度蓄光と蛍光の両方の機能を併せ持ち、昼夜を問わず安全を確保できるテープです。
ヒヤリハット対策に! (詳細を見る

【サンプル帳ご提供】 高輝度蓄光テープエルクライト"JC"

【サンプル帳ご提供】 高輝度蓄光テープエルクライト"JC" 製品画像

蛍光灯や太陽光などの光を蓄えて、暗闇で発光する事で目印となる防災用途に開発されたテープです
手すりや段差、通路、停電時・非常時のレバーや機器類、消火器等の明示に役立ちます。
ヒヤリハット対策に!

■特長
•高輝度蓄光テープは、防災用途に開発されたテープです。
•最上級のJIS規格(JCクラス)、および最上級のDIN規格(Dクラス)をはるかに上回る発光力を有します。
•蛍光灯や白色LED、太陽光などの光を蓄えて、暗闇で発光することで目印となります。
•マイナス20℃~70℃の幅広い温度環境でご使用いただけます。
・輝度とコストパフォーマンスのバランスに優れた製品です。

■蓄光はグレード別でラインアップ
・"超高輝度"蓄光テープ[JD]
・"高輝度"蓄光テープ[JC]
・"中輝度"蓄光テープ[JB]

詳しくは下記またはPDFカタログをご覧ください。
http://www.nitto-lmaterials.com/product/safety/plc_tape/

◇◆各グレードと明るさを比較できるサンプル帳を配布中です◇◆ (詳細を見る

【サンプル帳ご提供】中輝度蓄光テープエルクライト"JB"

【サンプル帳ご提供】中輝度蓄光テープエルクライト"JB" 製品画像

手すりや段差、通路、停電時・非常時のレバーや機器類、消火器等の明示に役立ちます。ヒヤリハット対策に!

■特長
•防災用途として開発されたテープです。
•最上級のJIS規格(JBクラス)、および最上級のDIN規格(Cクラス)をはるかに上回る発光力を有します。
•蛍光灯、太陽光などの光を蓄えて、暗闇で発光することで目印となります。
•マイナス20℃~70℃の幅広い温度環境でご使用いただけます。
・上位輝度グレードと比較しコストパフォーマンスに優れた製品です。

■りん光輝度(JIS規格)
照射条件:蛍光灯200 ルクスを20 分間(JIS Z 9107 準拠)
20分後 83mcd/m2 60分後 24mcd/m2


☆蓄光はグレード別でラインアップ
・"超高輝度"蓄光テープ[JD]
・"高輝度"蓄光テープ[JC]
・"中輝度"蓄光テープ[JB]

詳しくは製品HPリンク、またはPDFカタログをご覧ください。
 (詳細を見る

【解説資料・動画】蓄光・蛍光・反射の違いとは

【解説資料・動画】蓄光・蛍光・反射の違いとは 製品画像

【解説】
■蓄光
白色蛍光灯・白色系LEDライト・太陽など光エネルギーを吸収し、暗所で放出します。 実際には明るい所でも発光していますが、周りの環境が明るいと光を視認することが できません。
光エネルギーを一旦蓄えると自ら発光、電源不要です。 光は徐々に放出されますが、また光が当たれば蓄光を繰り返します。 レアメタルを主体としており高価ですが、電源や配線が不要で、ランニングコストやメンテナンス費がかからないことから、暗所の目印として有効です。※混同されやすい夜光は放射性物質ラジウムが使用されており、現在は使用禁止

■蛍光
物体は受けた光が反射、吸収されることによって色が認識されます。通常は光が持つ可視光線のエネルギー以上を受け取ることはできません。しかし蛍光は可視光よりもエネルギーの強い紫外線を可視光に変換する為、一般色より鮮明にうつります。日中や照明のある環境での明示に適します。

■反射
素材が受けた光をそのまま反射するため、暗闇でも光源側から明るく見えます。光源があれば距離があっても目立つため、暗闇でライトを使用する環境に適しています。

あらゆるヒヤリハット対策に有効です。 (詳細を見る

【サンプル進呈中】超高輝度蓄光テープ「エルクライト"JD"」

【サンプル進呈中】超高輝度蓄光テープ「エルクライト"JD"」 製品画像

■特長
•超高輝度蓄光テープは、防災用途に開発されたテープです。
•「蓄光テープは光らない」という、今までの常識を覆す輝きを放ちます
•上級のJIS規格(JDクラス)、および上級のDIN規格(Eクラス)をはるかに上回る発光力を有します。
•蛍光灯や白色LED、太陽光などの光を蓄えて、暗闇で発光することで目印となります。
•低照度環境(50ルクス程度)でも光を蓄え発光します。
•マイナス20℃~70℃の幅広い温度環境でご使用いただけます。
•防水性があるため、屋外でも使用が可能です。

■蓄光とは?
部屋の照明や太陽の光を吸収し、暗所で明るく光ります。光を一旦蓄えると自ら発光するため電源は不要です。数時間後の明るさはぼんやりとなりますが、また光が当たれば発光能力が復活し、その特性は半永久的に繰り返されます。

■蓄光・反射・蛍光の違いとは?
『蓄光』蓄えた光エネルギーを放出し自発光するため、暗闇で光って見える。
『反射』受けた光を反射するため、暗闇でも光源側から明るく輝いて見える。
『蛍光』光(紫外線)に反応することで、明かりのある場所で鮮やかに見える。
※カタログ欄に参考資料 (詳細を見る

取扱会社 「蓄光テープ」活用のご提案書

日東エルマテリアル株式会社

【営業品目】 ■建築、施工材料 ■住宅建材 ■MRO(工場用副資材) ■防食材料 ■安全材料 ■テープ&フィルム加工 ”頼られるパートナー”を目指して Nitto や 仕入先様と一緒になってお客様のお役に立てる、他にはない機能を持った製品の提供を目指しています。現在 Nitto グループの中で【住環境事業】を担っており、さらには【MRO事業】、【防食材料】なども手掛けております。弊社の独自の強みは 400社余りの関連メーカー品を提供、更にそれをお客様のご要望にお応えして新製品の開発や、機能性加工品なども手掛けている事です。Nittoグループで最優先事項の“安全(事故・災害ゼロ)”や、国連で採択されたSDGs活動(持続可能な環境社会つくり)も全社員で取組んでおります。 『会社概要』 社名 :日東エルマテリアル株式会社 Nitto L Materials Corporation 設立 :1979年 6月1日 ※旧社名(株)エル日昌 2015年より社名変更 資本金:8千万円(日東電工株式会社100%) 年商 : 115億円(2021年度) 社員数:105名

「蓄光テープ」活用のご提案書へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

ご要望必須


  • あと文字入力できます。

目的必須

添付資料

お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

日東エルマテリアル株式会社


キーマンインタビュー