EBINAX株式会社 ロゴ

EBINAX株式会社旧 ヱビナ電化工業(株)

      企業情報を印刷
      • 【技術コラム 番外編】多孔質体へのめっき 製品画像

        【技術コラム 番外編】多孔質体へのめっき

        長年培っためっきノウハウ!多孔質体にもめっきが可能な技術を持っております

        実は、コーヒー豆にもめっきができるのです。 しかし、「コーヒー豆へのめっき」は高い技術が必要です。 今回、当社のノウハウを用いて、コーヒー豆の多孔質内にある油分を除去し、 処理液への浸漬・洗…

      • 【技術コラム #16】ステンレスは酸化皮膜で黒色になる? 製品画像

        【技術コラム #16】ステンレスは酸化皮膜で黒色になる?

        ステンレスの防錆性の向上!発色する原理や付与される機能について解説

        ステンレスが酸化皮膜で黒色に発色する原理を解説します。 またこの記事では、ステンレスへの酸化皮膜のメリットや 機能性の他に、当社のめっき技術についてご紹介。 もし迷光防止や反射抑制などの…

      • 【技術コラム #15】ヒートシンクの表面積の大きさと放熱効果 製品画像

        【技術コラム #15】ヒートシンクの表面積の大きさと放熱効果

        設計時に注意すべき点や、めっきで冷却効果を高めるオリジナル技術をご紹介!

        ヒートシンクは表面積の大きさによって放熱効果が異なります。 当コラムでは、表面積はどのくらいの大きさが好適なのか、 またヒートシンクの放熱の仕組みや必要性についてご紹介。 また、コラムの…

      • 【技術コラム #13】無電解ニッケルメッキの色や、判別方法、変色 製品画像

        【技術コラム #13】無電解ニッケルメッキの色や、判別方法、変色

        高耐食性、硬度、耐摩耗性が良好!無電解ニッケルメッキについて解説します

        無電解ニッケルメッキの色はどのような色か、ご存知でしょうか。 装飾用として表面に施されるめっきの色は、製品のビジュアルに大きく影響を 与えるため、めっきする物によっては色を重要視する場合もあり…

      • 【技術コラム #12】ニッケルメッキが錆びる原因とは? 製品画像

        【技術コラム #12】ニッケルメッキが錆びる原因とは?

        ニッケルメッキをした製品が錆びる原因や、腐食を防ぐ方法をヱビナ電化工業が解説!

        ニッケルメッキが錆びるのは、どのような原因が考えられるのでしょうか。 表面処理「めっき」は、製品に美観を与えるほか、耐摩耗性や伝導性などの 機能を与えることができ、めっきには様々な種類がありま…

      • 【技術コラム #11】無電解ニッケルメッキは膜厚が重要! 製品画像

        【技術コラム #11】無電解ニッケルメッキは膜厚が重要!

        無電解ニッケルメッキの膜厚について、めっき会社のヱビナ電化工業が解説!

        無電解ニッケルメッキの膜厚は、製品の耐久性に深く関わってくるため、 膜厚の知識はとても重要なポイントです。 今回のコラムでは無電解ニッケルメッキをテーマに、概要(特長など)や 種類、電気ニッ…

      • 【技術コラム #09】ヒートシンクの仕組み 製品画像

        【技術コラム #09】ヒートシンクの仕組み

        ヒートシンクの仕組みや放熱性を更に高める当社の技術を解説!

        当コラムでは、ヒートシンクの仕組みについて解説します。 ヒートシンクは高性能電子機器の重要な部品です。 放熱をする仕組みや使われている材料、そして更に放熱性を高められる 当社の技術『スゴ…

      • 【技術コラム #08】アルミの比熱・熱伝導率について解説! 製品画像

        【技術コラム #08】アルミの比熱・熱伝導率について解説!

        アルミの比熱、熱伝導率などの基本情報と当社の技術をご紹介!

        当コラムでは、アルミの熱に関する基本情報(比熱、熱伝導性など)と 他金属との比較、また放熱効果を活かしたアルミの用途について、 機能めっきメーカーのヱビナ電化工業が解説します。 熱輸送効率を…

      • 【技術コラム #07】ヒートシンクの原理を解説 製品画像

        【技術コラム #07】ヒートシンクの原理を解説

        熱を吸収して空気中に放熱!仕組みや放熱性を向上させる方法をご紹介

        ヒートシンクの原理や放熱の仕組みについて解説します。 当社では、ヒートシンクなどの放熱性を向上させる 「スゴヒヱ」という技術があります。 今回のコラムではヒートシンクの原理に加え、「スゴ…

      • 【技術コラム #06】セパレーターの開発・製造における表面処理 製品画像

        【技術コラム #06】セパレーターの開発・製造における表面処理

        セパレーター(燃料電池用)の開発・製造における表面処理は当社にお任せください!

        セパレーター(燃料電池用)はセルをシールするために使用されます。 その他にも性能や特長があり、燃料電池の普及を目指して開発・研究が 進められていますが、現状では、材料の腐食劣化が開発の課題です…

      • 【技術コラム #05】燃料電池の電極材料を徹底解説! 製品画像

        【技術コラム #05】燃料電池の電極材料を徹底解説!

        電極触媒の低コスト化が今後の課題に!燃料電池に使用される電極部分の材料をご紹介

        燃料電池の電極材料は開発課題の一つです。 特に燃料電池のひとつ、固体高分子形(PEFC)などの電極触媒に使用される Pt(白金)は希少価値が高いため、コストダウンのために研究が進められており、…

      • 【技術コラム #04】燃料電池のセルとは? 製品画像

        【技術コラム #04】燃料電池のセルとは?

        酸素と水素で発電!基本構成や用途、めっき加工についてご紹介

        燃料電池のセルは、酸素と水素の化学反応によって電気を 発生させるために必要不可欠なものです。 当コラムでは、セルがどのような構造になっているのか、 どういった原理で発電するのかを徹底解説しま…

      • 【技術コラム #03】燃料電池スタックとは? 製品画像

        【技術コラム #03】燃料電池スタックとは?

        水素を活用!FCVの発電の要になる技術やシステムをご紹介します

        燃料電池スタックは、今注目を集めている燃料電池車・FCVの動力源です。 水素と酸素で発電し、環境にも優しいといわれている燃料電池スタックは、 どのような原理で車を動かしているのか、当コラムでは…

      • 【技術コラム #02】半導体にもめっきが重要! 製品画像

        【技術コラム #02】半導体にもめっきが重要!

        デバイスの小型化・集積化を実現する当社の先端技術をご紹介!

        当社、ヱビナ電化工業は機能めっきを得意としている会社で、 半導体へのめっきが可能です。 当コラムでは、近年ますます必要性の高まっている"半導体"をテーマに、 めっき加工の…

      • 【技術コラム #01】TSV 半導体 製品画像

        【技術コラム #01】TSV 半導体

        貫通電極で高機能・高次元化が期待!技術の現状や課題、当社の技術をご紹介

        TSVは近年、半導体の3次元実装で注目を集めています。 近年の半導体開発の動向より、IC(集積回路)の高集積化は3次元に 実装する方向に開発が進んでいく見込みです。その際に、 TSV(シリコ…

      • 【技術コラム #14】放熱フィンの形状の変更で放熱効果は上がる? 製品画像

        【技術コラム #14】放熱フィンの形状の変更で放熱効果は上がる?

        低コストでヒートシンクの放熱性能向上を実現!ヱビナ電化工業の放熱技術をご紹介

        当コラムでは、放熱フィンの形状の変更による放熱効果や、放熱フィンの 形状の種類などについて解説しています。 また、“母材を変えることができない”、“低コストで冷却効果を高めたい” という方向…

      • 半導体関連部品への精密洗浄 製品画像

        半導体関連部品への精密洗浄

        精密な洗浄装置とクリーンな環境を整備!アルミ、ガラス、セラミック等に対応可能

        ヱビナ電化工業では『半導体関連部品への精密洗浄』を行っています。 清浄度が必要な精密部品に適用可能。クリーンルーム内で洗浄から 梱包まで行いパーティクルを抑制します。 また、めっき・洗浄…

      • 放熱用途マイクロテクスチャ『スゴヒヱ』 製品画像

        放熱用途マイクロテクスチャ『スゴヒヱ』

        放熱効率を高める表面処理技術!大面積に対して低コストで表面積増大を実現

        放熱用途マイクロテクスチャ『スゴヒヱ』は、湿式めっき法による 特殊形状の被膜形成技術です。 約9~20万個/cm2のマイクロ・フィンを形成。大面積に対して低コストで 表面積増大を実現しました…

      • 3D配線技術『スリー・エルム』 製品画像

        3D配線技術『スリー・エルム』

        スマートデバイスのさらなる小型化・軽量化へ!基板レス、ハーネスレスが実現可能

        『スリー・エルム』とは、当社が提供する3D配線形成技術です。 既存の基板やハーネスをスリー・エルムに代替することで、基板レス、 ハーネスレスを実現でき、省スペース化、小型化、軽量化、組立工数の…

      • ガラスへのめっき 製品画像

        ガラスへのめっき

        高周波の伝送損失低減!表面が平滑平坦で、貫通穴へのめっきも可能な技術!

        当社の技術、『ガラスへのめっき』をご紹介いたします。 高周波特性に優れ、表面が平滑平坦。高周波の伝送損失を低減させます。 対応可能な素材は無アルカリガラス、石英ガラス、ホウケイ酸ガラス、 …

      • ガラス貫通穴加工 製品画像

        ガラス貫通穴加工

        ヱビナ提案プロセスの優位性!クラック・カケがなく、超高密度の微細穴を実現

        当社の加工技術は、ガラスにクラック・カケがなく、超高密度の微細穴を 実現することが可能です。 貫通穴の側壁の粗さは、Ra0.08μm。 平滑な側壁にする事ができ、デバイスの小型化・集積化…

      • セラミックスへのめっき 製品画像

        セラミックスへのめっき

        高い電気絶縁性!半導体デバイスの性能向上を実現するめっき技術のご紹介をいたします

        当社の『セラミックスへのめっき』は、高い電気絶縁性を持ち、 放熱性に優れています。 回路形成工法が、回路表面がフラットであり表面実装性に優れている 「サブトラクティブ法」と、銅パターンの狭ピ…

      • チタンの陽極酸化 製品画像

        チタンの陽極酸化

        陽極酸化処理することで多様な発色が可能!視認性向上による医療ミス防止対策ができます

        当社の技術は、チタンそのものの色調・質感を利用するだけではなく、 陽極酸化(アノード酸化)処理することで多様な発色が可能となり、 装飾性・意匠性を向上させるために活用することができます。 多…

      • 黒色めっき『スゴクロ』 製品画像

        黒色めっき『スゴクロ』

        光学機器をさらに進化させる黒化処理技術!画像のノイズや測定値の誤差低減に貢献

        黒色めっき『スゴクロ』は、表面形状の複雑化によって光の反射を抑制し、 可視光領域(380~750nm)の反射率1%以下を実現する低反射めっき皮膜です。 カメラや分光光度計など、光学機器の迷光を…

      • 放熱板向け複合材へのめっき 製品画像

        放熱板向け複合材へのめっき

        素材の表面状態・組成に合わせためっきプロセス!粉塵の対策法としても適用可能

        当社では、各種複合材の表面状態・組成に合わせ、適切なめっきプロセスを 構築しております。 金属を基材とし、セラミックスやカーボン、異種金属と複合させた金属基複合材は、 放熱性を活かしてヒート…

      • 無電解ニッケルめっき 製品画像

        無電解ニッケルめっき

        機械部品の機能特性を向上可能!鋼やアルミニウム材の耐食性向上に好適です

        当社の技術、『無電解ニッケルめっき』をご紹介します。 リンやホウ素と共析させることで耐食性や硬度、耐摩耗性の向上、 はんだ濡れ性の付与が可能。 無電解ニッケルめっきは、リンめっきとホウ素…

      • 電気鋳造小型ジェットノズル 製品画像

        電気鋳造小型ジェットノズル

        機械加工では製造できないノズル形状

        電気鋳造小型ジェットノズルは、電気鋳造(電鋳)を用いてノズルを作製する弊社独自の特許取得済技術です。機械加工では困難な微細な形状のノズルを製造することができます。

      1〜27 件 / 全 27 件
      表示件数
      45件
      • < 前へ
      • 1
      • 次へ >