株式会社スギモト ロゴ株式会社スギモト

最終更新日:2023-07-27 11:31:13.0

  • 製品ニュース
  •  

掲載開始日:2023-08-02 00:00:00.0

商品を吊り下げる際に最適な「ヘッダー付袋」!

商品陳列用のフック等に商品を吊り下げる際に、袋上部に白ヘッダーか透明ヘッダーを入れ、そこに穴を空けることで吊り下げが可能になります。
ヘッダー付にすることで、入れた芯材により商品の重みで袋が切れて、落下するのを防ぐことが出来ます。

割合的には白ヘッダーが多いですが、透明ヘッダーはカラーの多い商品を中に入れる場合、白色が邪魔をしないので、より商品を引き立てることができます。
またヘッダー部分に印刷をすることも可能です。

ヘッダー付袋の場合はヘッダー下に超音波シールという仕切りをするので、封入作業の際に商品を上から入れたい場合は上入れタイプの袋になります。
※袋の型タイプのお話については「【提携先製袋事例】お客様のご要望を形に~封入口の工夫~」の記事をご覧ください。

また靴下などハンガーに吊った商品に袋をつける場合などにはフック穴を空けますが、その場合はヘッダー付にしてしまうと超音波シールがつく関係で下から商品を入れることが難しくなるため、ヘッダー無をおすすめしています。

弊社はご希望の商品を良い形で魅せることができる袋を提案させていただきます!

関連製品

ヘッダーの活用 ※無料サンプル進呈中

ヘッダーの活用 ※無料サンプル進呈中 製品画像

商品を吊り下げる際に最適な「ヘッダー付袋」についてご説明します!

商品陳列用のフック等に商品を吊り下げる際に、袋上部に白ヘッダーか透明ヘッダーを入れ、そこに穴を空けることで吊り下げが可能になります。 ヘッダー付にすることで、入れた芯材により商品の重みで袋が切れて、落下するのを防ぐことが出来ます。 割合的には白ヘッダーが多いですが、透明ヘッダーはカラーの多い商品を中に入れる場合、白色が邪魔をしないので、より商品を引き立てることができます。 またヘッダー部…

関連カタログ

取扱会社

株式会社スギモト

【取扱製品】 ■PE袋 ■CPP袋 ■OPP袋 ■オーダー品 ■靴下 など

商品を吊り下げる際に最適な「ヘッダー付袋」!へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須

添付資料

お問い合わせ内容必須

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。
はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら
イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。
メールアドレス

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社スギモト

新着ニュース一覧」の情報を見る


成功事例