株式会社ソリトンウェーブ
- 開催地:東京都
- DE10-LITE
株式会社ソリトンウェーブは、Interface 500号記念ワークショップ『コンピュータ・サイエンス&テクノロジの未来』に出展いたします。
今回の展示では、入門用のFPGA開発学習ボードを展示します。
DE10-LITEは、実売で1万円を切ったFPGA開発学習ボードです。近日中にCQ出版社から、この製品を使った入門書を出版予定です。
DE10-NANOは、OpenCL/OpenCVに対応した低価格の開発ボードです。FPGAはCyclone Vで、新鋭のデュアルコア Cortex-A9エンベデッドプロセッサを搭載しています。
OpenVINO Starter Kitは、従来数十万円したOpenVINOの開発環境を、低価格で実現できるスタータキットです。OpenVINOを使用して、AIの開発を行うことができます。
【出展品目】
■DE10-LITE
■DE10-NANO
■OpenVINO Starter Kit
皆様のご来場をお待ちしております。
開催日時 |
2019年02月15日(金) |
---|---|
会場 | ■会場: 秋葉原コンベンションホール ■住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル 2F ■アクセス:JR秋葉原駅(電気街口)・・・徒歩約1分 |
参加費 |
有料 ※2000円/1セッション(事前登録制) |
関連製品
開発ボード『DE10-Lite』
広範囲な回路設計に対応!コストパフォーマンスに優れたMAX10搭載のFPGAボード
『DE10-Lite』は、コストパフォーマンスに優れたMAX10搭載の開発ボードです。 50Kロジックエレメント、内蔵アナログデジタルコンバーターなど、 MAX10の持つ能力を最大限に活用できます。 コンパクトなボード上に、オンボードUSBブラスター、SDRAM、加速度センサー、 VGA端子、2x20GPIO拡張コネクタやArduino UNO R3拡張コネクタを備えています。 …
開発キット『DE10-Nano』
設計柔軟性を実現!広範囲な回路設計に対応したハードウェア設計プラットフォーム
『DE10-Nano』は、設計柔軟性を実現するIntel System-on-Chip(SoC)FPGAを ベースとした堅牢なハードウェア設計プラットフォームです。 ユーザーは、高性能、低消費電力のプロセッサー・システムと、FPGAの 再構成可能性を活用することができます。 また、高速DDR3メモリ、アナログ/デジタル機能、イーサネットネットワーキングなどが 搭載されており 、…
取扱会社
■コンピュータ装置及びその周辺装置開発 ■各種OS用アプリケーションプログラム開発 ■各種ドライバ開発 ■各種ファームウエア開発 ■各種コンピュータ関連製品サポート ■自社製品開発及び販売 ■WEBアプリケーション開発
【2019年2月15日(金)】Interface 500号記念ワークショップ『コンピュータ・サイエンス&テクノロジの未来』出展のご案内へのお問い合わせ
お問い合わせ内容をご記入ください。
「新着ニュース一覧」の情報を見る
- 2023年09月28日
- デル・テクノロジーズ株式会社/Dell Technologies
- 2023年09月28日
- ツールド インターナショナル株式会社
- 2023年09月28日
- 共立エレックス株式会社
- 2023年09月28日
- 株式会社ジェピコ 本社、大阪支店、名古屋支店、練馬支店
- 2023年09月28日
- 株式会社 エージェンシーアシスト 京都本社 営業所(仙台・東京・埼玉・神奈川・浜松・愛知・岐阜・新潟・福井・奈良・兵庫・岡山・福岡)