株式会社ベテル ハドソン研究所 【測定事例】<燃料電池材料>イットリア安定化ジルコニア【TA】

熱伝導率が非接触で測定可能です! 炭素系材料なら表面処理も不要!

イットリア安定化ジルコニアは、「ジルコニアを元とした酸化物で、酸化イットリウムを添加して、室温下でのジルコニアの結晶構造を安定化させたもの」です。

用途は、耐火物、電気伝導性セラミックス、固体酸化物形燃料電池 (SOFC)製品の材料、硬度と単結晶中の光学特性から、宝石としてキュービックジルコニアなどが挙げられます。
燃料電池の材料の場合、使用する温度が高温になるため、熱物性は重要です。
また、キュービックジルコニアはダイヤモンドによく似ており、類似ダイヤとしても重用されています。
ダイヤモンドと同様に屈折率が高いので、きらきらと輝きます。
大きな違いは、熱伝導率です。
簡易的に熱的な性質を見て、ダイヤかジルコニアを判別する装置もあるようです。
他には、ガスタービンの遮熱コーティングTBCコートなどにも使われているようです。

測定した結果は、熱拡散率で1.13×10^-6 m^2s^-1でした。
ダイヤモンドに比べると、2~3桁低い値です。

当社のサーモウエーブアナライザTAは、非接触測定が可能です。
炭素系の材料は、表面処理が不要で測定できる場合が多数あります。

基本情報【測定事例】<燃料電池材料>イットリア安定化ジルコニア【TA】

【主な特長】
○レーザーを用いた非接触で熱拡散率を測定
○有機フィルムからダイヤモンドまで評価
○樹脂系材料の測定も可能

【その他の特長】
○フィラー(AlN、SiO2、SiC、CNT等)と樹脂の複合材料は、
 配合比率で熱伝導性が大きく変化するため、熱拡散率の測定が必須です。
○樹脂系材料の測定も可能
→グラファイトシート
→ポリイミドシート
→シリコン系熱伝導性シート
→炭素系材料
→その他樹脂シート

●詳しくはお問い合わせ下さい。

価格情報 *****
数量・難易度により変動しますので、詳細はお問合せください。
納期 お問い合わせください
※数量・難易度により変動しますので、詳細はお問合せください。
型番・ブランド名 TA
用途/実績例 ◇面内方向と厚さ方向の異方性
◇分布測定
◇極薄のポリイミドシートの熱物性評価

カタログ【測定事例】<燃料電池材料>イットリア安定化ジルコニア【TA】

取扱企業【測定事例】<燃料電池材料>イットリア安定化ジルコニア【TA】

testing-service.JPG

株式会社ベテル ハドソン研究所

○熱物性計測装置 開発・製造・販売 〇熱物性計測装置 レンタルサービス ○受託測定サービス 〇計測技術セミナー主催 〇熱物性計測技術に関連するコンサル事業

【測定事例】<燃料電池材料>イットリア安定化ジルコニア【TA】へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社ベテル ハドソン研究所

【測定事例】<燃料電池材料>イットリア安定化ジルコニア【TA】 が登録されているカテゴリ