株式会社オーネックス 技術紹介「ガス軟窒化処理」

精密なコントロールにより、歪みが小さく、高品質な窒化形成層を有した製品を作る事が可能!

ガス軟窒化処理とは、従来から行われていた塩浴軟窒化による品質的な問題点及び、環境負荷面を解決し、同等以上の品質特性を得るために開発された軟窒化処理方法の一つです。
一般的には570℃前後の処理温度で、アンンモニアガスを主成分とした混合ガスを添加する事により、加工材料の表面に炭化物と窒化物による化合物層を形成させ、その内側に拡散層を生成させる処理です。この窒化形成層により、鉄鋼材料部品の耐摩耗性・耐食性・耐疲労性等の機械的性質は著しく向上します。

ガス軟窒化処理は、無公害、短時間で有効な品質特性を得られる事から、環境側面に配慮した処理方法、又、電気自動車普及による部品の軽量化、小型化に対応した処理方法として、今後ますます幅広い市場で適用される表面硬化法です。

●詳しくはお問い合わせください。

基本情報技術紹介「ガス軟窒化処理」

【特徴】
○環境負荷面を解決し、同等以上の品質特性を得るために開発された軟窒化処理方法

○加工材料の表面に炭化物と窒化物による化合物層を形成させ、その内側に拡散層を生成させる処理

○鉄鋼材料部品の耐摩耗性・耐食性・耐疲労性等の機械的性質は著しく向上

●詳しくはお問い合わせください。

価格情報 -
詳細はお問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 ガス軟窒化処理

取扱企業技術紹介「ガス軟窒化処理」

WS000000.JPG

株式会社オーネックス

金属熱処理加工事業(金属熱処理加工事業、金属矯正加工事業)

技術紹介「ガス軟窒化処理」へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

株式会社オーネックス

技術紹介「ガス軟窒化処理」 が登録されているカテゴリ