シチズン電子株式会社 【LEDを知る・学ぶ】3.演色性って何?

光源によって同じものでも色の見え方が変わる性質のことです。

照らす光源が変わると、同じ色が違って見えたりします。このように光源が色の見え方に及ぼす性質を演色性といいます。
色の見え方が自然光(太陽光)で見た場合に近いほど、その光源は演色性が良いといい、逆の場合は演色性が悪いといいます。演色性は、日本ではCIE(国際照明委員会)の評価法に基づくJISの演色性評価法によって判定され、一般的には、平均演色評価数(Ra)を使って表します。一般にRaが80以上なら、演色性が良いといえます。

光源によって演色性が異なるのは、光源に含まれる各波長の強度が異なるからです。
これは、それぞれの光の分光分布*を比べるとわかります。たとえば、自然光(太陽光)には、波長の異なる光が可視光領域内(380nm~780nm)にほぼ均一に含まれていますが、白色蛍光灯では含まれる光の波長の分布状態にかなりバラツキがあります。
この分光分布が自然光に近い光源ほど、色の見え方が自然光と近く、演色性が良いというわけです。

シチズン電子では色見え方にこだわった製品開発を進めています。

製品一覧:https://ce.citizen.co.jp/products/led_category

基本情報【LEDを知る・学ぶ】3.演色性って何?

照明用LEDについてそれぞれの用途にあわせたラインナップを多数ご用意しています。
お気軽にご相談ください!

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 【用途】
LED電球、スポットライト、ダウンライト、高天井灯、屋外照明、投光器、スタジアム照明
などさまざまな用途でお使いいただけます。

取扱企業【LEDを知る・学ぶ】3.演色性って何?

CEJ.png

シチズン電子株式会社

照明用LED / 小型チップLED / 小型スイッチ  をはじめとする電子デバイス、応用・その他事業 ■アプリケーション 照明器具、モバイル端末、自動車、アミューズメント機器、デジタル家電、IoT  ■コア技術 <基盤技術> 大量生産技術 / 精密パッケージング技術 / 精密加工技術 <応用技術> 精密成形技術 / 精密金型技術 / 材料分析技術 / 光学設計技術 / 集合基板工法技術 / 熱・応力解析技術

【LEDを知る・学ぶ】3.演色性って何?へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

シチズン電子株式会社

【LEDを知る・学ぶ】3.演色性って何? が登録されているカテゴリ