• 身体とモノを守る!事故を防ぐ素材 防刃布地『P-TEX』 製品画像

    身体とモノを守る!事故を防ぐ素材 防刃布地『P-TEX』

    PR刃物・ガラスによる負傷・事故防止に!280℃の高熱でも溶けず鋭利な刃物…

    『P-TEX』は、身体とモノを守る繊維技術によって生み出された防刃布です。 強力有機繊維と無機繊維を組み合わせ、独自の多層構造織物を開発。 金属に迫る防刃を実現しました。 【防刃布地『P-TEX』を使って製品化した事例】 ■耐切創保護カバー『KiReN(キレン)』 ■空中養生幕『グランドパラム』株式会社RASTAQ ■ウォータージェット専用保護具 アマノ機工株式会社 ■防刃機密書類バッグ『Mo...

    • キャプチャ.JPG
    • キャプチャ.JPG
    • IPROS12235865768461975978.png
    • IPROS10265649019223540361.png
    • IPROS78081429137728938581.png
    • IPROS19910559045875770629.png
    • IPROS52788522741097755286.png
    • IPROS15515094096801503383.png
    • IPROS15504213432234725181.png

    メーカー・取り扱い企業: ニッケプロテクティブマテリアルズ

  • 合成ゴム『布入りクロロプレンゴムシート』 製品画像

    合成ゴム『布入りクロロプレンゴムシート』

    合成ゴム『布入りクロロプレンゴムシート』は補強布入りのため、伸縮しにく…

    補強布入りのため、伸縮しにくい構造になっております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 東北ゴム株式会社 本社工場

  • 【工業用ゴムロール】当社取扱い主要ゴムの特性【クロロプレンゴム】 製品画像

    【工業用ゴムロール】当社取扱い主要ゴムの特性【クロロプレンゴム】

    電線被覆、コンベアベルト、防振ゴム、窓枠ゴム、接着剤、ゴム引布などに好…

    『クロロプレンゴム』は、耐候性、耐オゾン性、耐熱性、耐薬品性など 平均した性質を持つゴム材料です。 【特性(抜粋)】 ■ASTM D1418による略号:CR ■SP値:8.1~9.4 ■化学構造:ポリクロロプレン ■純ゴムの性質  ・比重:1.23  ・Mooney粘度(ML1+4 100℃):45~120 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社岡本ローラ製作所

  • 当社取扱い主要ゴムの特性【クロロスルフォン化ポリエチレンゴム】 製品画像

    当社取扱い主要ゴムの特性【クロロスルフォン化ポリエチレンゴム】

    耐候性、耐食性塗料、タンクライニング、屋外用引布、耐食性パッキンなどに…

    『クロロスルフォン化ポリエチレンゴム』は、耐候性、耐オゾン性、耐熱性、 耐薬品性、耐摩耗性を有するゴム材料です。 【特性(抜粋)】 ■ASTM D1418による略号:CSM ■SP値:8.1~9.8 ■化学構造:クロロ・スルフォン化ポリエチレン ■純ゴムの性質  ・比重:1.15  ・Mooney粘度(ML1+4 100℃):30~55 ※詳しくはPDF資料をご覧いただく...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社岡本ローラ製作所

  • クロロプレンゴムの特性と用途の紹介 製品画像

    クロロプレンゴムの特性と用途の紹介

    工業用ゴム製品に使用されるゴムの特性と用途をご紹介!【資料プレゼント】

    「クロロプレンゴム」は、耐候性、耐オゾン性、耐熱性、耐薬品性など 平均した性質をもっています。 電線被覆、コンベアベルト、防振ゴム、窓わくゴム、接着剤、ゴム引布および 一般工業用品、塗料などに使用されます。 当社では、「クロロプレンゴム」以外にも様々な種類のゴムを取り扱っております。 詳しくはお問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シーテク

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 3校_0830_taiyo_300_300_260838.jpg
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg