• ラバー磁石  製品画像

    ラバー磁石

    ロット割あり!特注品も可!裁断・抜き加工・印刷等が可能なシートタイプ

    。 少量の場合は、在庫品をお客様ご自身でカットされると経済的です。 大量の場合は、弊社でご希望のサイズに裁断致します。 カラーシートや片面テープ付等もあります。 ネオジムラバー磁石はフェライトラバー磁石と比べて高い磁気特性を持っています。 最大エネルギー積は異方性フェライトタイプの約3~4倍程度、吸着力も同サイズ・厚みの商品よりも 約4倍程度の力があります。 ネオジムラバー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社二六製作所

  • 大型マニホールドブロック用素材『スーパーダクタイル』 製品画像

    大型マニホールドブロック用素材『スーパーダクタイル』

    大幅コスト低減!超大型マニホールドブロックの素材に最適なスーパーダクタ…

    【ラインアップ】 ■S-FCD450(D45)  ・組織:微細球状黒鉛と90%以上のフェライト基地組織 ■S-FCD550(D55)  ・組織:微細球状黒鉛とフェライトにパーライトが混在した組織 【製品サイズ・重量(寸法、長さ、単重)】 ■丸  ・φ400mm、1.5m、1...

    メーカー・取り扱い企業: 日本鋳造株式会社

  • コンデンサ式着磁・脱磁電源装置 CM型 製品画像

    コンデンサ式着磁・脱磁電源装置 CM型

    着磁・脱磁の両方に使用することができますので、試作・研究に最適です

    装置「CM型」は、着磁・脱磁の両方に使用することができますので、試作・研究に最適です。 コンデンサ容量切換え、フライホイールダイオード入切切替え等の機能をつけた専用機も対応します。 希土類・フェライト・プラスチック磁石の着磁および脱磁、磁石材の研究・試作用等に適しています。 【特徴】 ○着磁・脱磁の両方に使用することができるので、試作・研究に最適 ○コンデンサ容量切換え、フライホイ...

    メーカー・取り扱い企業: 電子磁気工業株式会社

  • 磁性部材「ラバーマグネットシート(ゴム磁石・ボンド磁石)」 製品画像

    磁性部材「ラバーマグネットシート(ゴム磁石・ボンド磁石)」

    容易な加工で幅広い利用用途を誇る磁性材

    石に比べて加工しやすい利点があります。 反面、主成分がゴムのため耐熱性が低く、また厚みがないため焼結磁石に比べ磁力が弱くなりがちです。 マグテックでは磁力の強さに応じネオジム素材と異方性フェライト素材のものをご用意しています。 同素材のなかでも厚み(厚いほど吸着力は強い)と裁断サイズでお選びいただけます。...

    メーカー・取り扱い企業: マグテック株式会社

  • 永久磁石『ネオジムマグネット』 製品画像

    永久磁石『ネオジムマグネット』

    ネオジム、鉄、ホウ素を主成分とする永久磁石!IT関連機器、各種家電製品…

    『ネオジムマグネット』は、ネオジム、鉄、ホウ素を主成分とする 永久磁石です。 サマリウムコバルト磁石、フェライト磁石、アルニコ磁石の中でより強力な 磁力があり、現在市場に出ている磁石の中で世界最強クラスと言われています。 主な用途は、IT関連機器、発電モーター、スマートフォン、小型スピーカー、 ...

    メーカー・取り扱い企業: LONレアマテリアル株式会社

  • ステンレス鉄筋コンクリートバー『SUSCON(サスコン)』 製品画像

    ステンレス鉄筋コンクリートバー『SUSCON(サスコン)』

    コンクリート構造物の高耐久化に貢献!JIS G 4322鉄筋コンクリー…

    コン)』を ご紹介します。 コンクリート中は勿論のこと、屋外環境での塩害に対して耐久性に優れ、 さらに非磁性が特長のオーステナイト系「SUS304-SD」や「SUS316-SD」、 フェライト系の「SUS410-SD」をラインアップ。 シールドトンネル内の配管等の支持金物取付用に耐食性用途で当製品を 使用した事例などがございます。 【SUS410-SD 特長】 ■フェ...

    メーカー・取り扱い企業: 愛知製鋼株式会社 ステンレスカンパニーステンレス事業統括部ステンレスAEグループ

  • 小冊子 マグネットの基礎知識【材質特性分布表付き!】 製品画像

    小冊子 マグネットの基礎知識【材質特性分布表付き!】

    これを読めばマグネットの素材ごとに適した用途が分かる!モーター、エンジ…

    「小冊子 マグネット制作の基礎知識」は、ネオジム焼結磁石やSmCo磁石、フェライト焼結磁石等の適した用途を掲載しています。株式会社マグプロストは、試作から小ロット生産受注、大量生産、製品仕様の立案から製品化までマグネットのあらゆるニーズに対応します。 【マグネットの種類...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マグプロスト

  • 永久磁石 製造販売サービス 製品画像

    永久磁石 製造販売サービス

    フェライトマグネットほか電子磁気材料及び各種磁気製品の製造販売をしてい…

    用を主に 様々な分野の磁石及び磁石関連製品を製造しております。 また安くて良い品を求めて、中国を中心にアジア各国のメーカーとも ビジネスを広げております。 【ラインアップ】 ■フェライト ■ネオジム ■アルニコ ■サマリウム・コバルト ■ゴム・プラスチック ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 姫路電子株式会社

  • 棒磁石14000ガウス 製品画像

    棒磁石14000ガウス

    表面磁力が最高14000ガウスの棒磁石を製作致します

    溶射、テフロン加工などの加工もできます。 ◎アイボルト付き、取手付き等も可能 ≪仕 様≫ ◎超高磁力型(14000)、高磁力型(12000)、標準型(10000)、耐熱型(9000)、フェライト型(φ25、φ32)の品揃え。 ◎パイプ材質:SUS304、SUS316L、チタン ◎タップ加工、オネジ加工も出来ます。標準タップ仕様 M6、M8(深さ12mm) ※標準タップ以外も可能...

    メーカー・取り扱い企業: 日本マグネティックス株式会社

  • 株式会社マグプロスト 事業紹介 製品画像

    株式会社マグプロスト 事業紹介

    高精度、高品質のマグネット製品を多くのお客様のもとへお届けします。

    【取扱製品】 ○フェライト焼結磁石 →廉価だが割れ易い磁石なので、形状には注意が必要 →温度特性も比較的良好で、全く錆びず耐油性と耐薬品性にも優れる ○ラバーマグネット →フェライト同様、廉価な磁石 →環状に曲...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マグプロスト

  • ネオジムゴム磁石 製品画像

    ネオジムゴム磁石

    機器の小型化に最適。高磁気特性のネオジゴム磁石です。

    【特長】 ■NdFeB系(ネオジム・鉄・ボロン) ■SmFeN系(サマリュウム・鉄・窒素) ・高磁気特性です。 ・フェライト系に比べ、高エネルギー積を有するため、  機器の小型化設計に適しています。 ・フレキシブルで、機械的強度にも優れています。 ・Br(残留磁束密度)が高く、温度変化にも強い。 ・Hc(保磁...

    メーカー・取り扱い企業: 下西技研工業株式会社 本社

  • 課題解決事例『磁石材質等不明』 製品画像

    課題解決事例『磁石材質等不明』

    磁石に関する課題『磁石材質等不明』を解決した事例をご紹介します

    株式会社マグプロストが磁石に関する課題『磁石材質等不明』を、等方性フェライト磁石を製造した経験を活かし、解決した事例をご紹介いたします。 材質等が判らなくても、メーカへ現行品を送り材質特定することも可能です。 お気軽にご相談下さい。 【お客様の課題】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マグプロスト

  • 二六製作所『永久磁石製品総合カタログ&最新版在庫一覧』無料進呈中 製品画像

    二六製作所『永久磁石製品総合カタログ&最新版在庫一覧』無料進呈中

    磁石の基礎知識がわかる!特長や製品例掲載の永久磁石総合カタログ&最新版…

    永久磁石及び永久磁石関連商品加工・販売を行なっている二六製作所「永久磁石製品総合カタログ」です。 それぞれの磁石の特長や製品例など、多数掲載しています。 【掲載製品(一部)】 ◆フェライト磁石  →最もコストパフォーマンスに優れ、割れやすいですが錆に強い磁石 ◆ネオジム磁石  →現有磁石最高の磁気エネルギーを持つ磁石 ◆サマコバ磁石  →高磁気エネルギーを持ち、割れやす...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社二六製作所

  • ネオマグのネオジム『製品カタログ』無料進呈中 製品画像

    ネオマグのネオジム『製品カタログ』無料進呈中

    1個でも短納期でお届け!永久磁石・磁気応用製品ならお任せください

    【掲載製品】 ■ネオジム磁石 ■サマコバ(サマリウムコバルト)磁石 ■フェライト磁石 ■ネオジムボンド磁石(ネオジムブラック) ■ラバーマグネット(ゴム磁石) ■アルニコ磁石 ■ネオジ・キャップマグネット ■フェライト・キャップマグネット ■マグネットバー(ネオ...

    メーカー・取り扱い企業: ネオマグ株式会社

  • 溶接材料の豆知識『二相系ステンレスの特徴』 製品画像

    溶接材料の豆知識『二相系ステンレスの特徴』

    二相系ステンレス(オーステナイト・フェライト系)の溶接材料

    『二相系ステンレス(オーステナイト・フェライト系)』は、二相組織、耐酸性、耐孔食性に優れかつ高強度な「SUS329J1」と、硫化水素、炭酸ガス、塩化物などを含む環境に抵抗性がある「SUS329J3L」、優れた耐孔食性、耐SCC性がある「SU...

    メーカー・取り扱い企業: ノースヒルズ溶接工業株式会社

76〜90 件 / 全 201 件
表示件数
15件
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg