• 往復回転式撹拌機【高粘度液・高濃度液の撹拌操作が容易!】 製品画像

    往復回転式撹拌機【高粘度液・高濃度液の撹拌操作が容易!】

    PR往復回転で撹拌効率アップ!高粘度液・高濃度液の撹拌操作が容易な往復回転…

    『往復回転式撹拌機アジター』は、三角翼をつけた撹拌軸が一方回転でな く、1/4回転ごとに反転をする撹拌機です。低粘度液から高粘度液まで 溶解、反応など広範囲に使用でき、独特の撹拌効果を発揮します。ニーダー としても利用できます。 【特長】 ■槽内の液は複雑な上下対流となり、強力な撹拌でも液面は常に平ら ■邪魔板や槽底の軸受が不要で空運転ができる ■三角翼の向き、位置によって発泡、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社島崎エンジニアリング 本社

  • オルガコン 透明導電性ポリマー 水分散液 【高導電】 製品画像

    オルガコン 透明導電性ポリマー 水分散液 【高導電】

    オルガコン 透明導電性ポリマー PEDOT/PSS 水分散液 【高導電…

    高導電の透明導電性ポリマー PEDOT/PSS (ポリエチレンジオキシチオフェンとポリスチレンスルホン酸の分散体)の水分散液です。水とポリマーのみの組成のため、ご使用用途に合わせてお客様自身での塗料化が可能です。 オルガコン製品を使用することにより透明性に優れ、湿度依存のない安定した導電性をもつ塗料の製造が可能です。...Orgacon ICP1030、ICP1050は電極用途向けに開発され...

    メーカー・取り扱い企業: 日本アグフアマテリアルズ株式会社

  • 塗料・ゴム・潤滑油・焼結フィルターに機能性を付与するポリエチレン 製品画像

    塗料・ゴム・潤滑油・焼結フィルターに機能性を付与するポリエチレン

    ゴム製品や塗料、グリースに添加で摺動性や耐摩耗性、耐久性や静音性を向上…

    可能です。 ■PTFEの代替にも ポリエチレンなので高温領域での使用は難しいですが、高温以外の温度帯ではPTFEより高い耐摩耗性を誇り、PTFEの代替も可能です。 ■水系塗料にも使用可能 分散剤を少量使用することで、溶剤系だけでなく水系でも使用可能です。 ■樹脂多孔質焼結フィルター 自身を焼結させることによって、フィルターとして使用することも可能です。 ※詳しくはPDF資料をご...

    • 金属部品 写真.jpg
    • ゴム改質.jpg
    • ギア 写真 low. NEWjpg.jpg
    • 2022-08-12 14_56_25-IPROS 製品ページ_カタログページ ゴム.xlsx - Excel.png
    • AdobeStock_309219885.jpeg
    • 内装.jpeg
    • 缶.png
    • 木工.png
    • Fotolia_73468438_XS.jpg

    メーカー・取り扱い企業: MP五協フード&ケミカル株式会社

  • 【炭素繊維製品】カーボンチョップ 製品画像

    【炭素繊維製品】カーボンチョップ

    【サンプル提供可能】収束剤に付着がなく分散性に優れた炭素繊維製品をご紹…

    『カーボンチョップ』は、しなやかな”炭素繊維”の短繊維です。 「炭素繊維」とは、特殊な有機繊維を熱処理し、黒鉛化したものです。 カーボンが持つ幅広い特性を持ち合わせながら、繊維であるため 柔軟性があります。 当製品は、収束剤に付着がなく、分散性に優れており 複合材料の強化、電気導電性の付与などに用いられます。 【特長】 ■炭素繊維の短繊維 ■収束剤に付着がない ■優れ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本カーボン株式会社 本社

  • 高熱伝導率エポキシ樹脂 TE-7127 (4Wm/k) 製品画像

    高熱伝導率エポキシ樹脂 TE-7127 (4Wm/k)

    エポキシ樹脂に金属系フィラーを分散配合し、高熱伝導率を実現しています。…

    TE-7127 2液性加熱硬化型エポキシ樹脂 特徴:高熱伝導率、短時間硬化、環境対応(ノンリン・ノンハロ)、低線膨張    線膨張係数が14と低くクラックが起きにくいです。 用途:電子部品全般にて、絶縁性と高熱伝導率の両立を求められる際の    注型剤、封止材、表面保護剤 ■混合粘度: 60℃ 15,000 (mPa・s) ■熱伝導率:4.0(W/mK) ■難燃性:V-0相当 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • ハイメック『受動部品端子電極剤』 製品画像

    ハイメック『受動部品端子電極剤』

    登録商標「ハイメック」の焼成型導電ペーストのご紹介

    『受動部品端子電極剤』は、チップ抵抗器、MLCC、チップインダクタ等の 表面実装用受動部品の端子電極用材料として、プロセスに合わせた熱焼成型の 導電材料です。製品の鉛フリー化を推進しています。 当社の商標「ハイメック」は、金属粒子(Ag、Cu、Ni)及び無機添加物などを ビヒクル中に分散した焼成型の導電ペーストで、素体の種類や処理条件、 塗布方法などに応じたペースト特性に調整していま...

    メーカー・取り扱い企業: ナミックス株式会社

  • ユニメック『受動部品端子電極剤』 製品画像

    ユニメック『受動部品端子電極剤』

    登録商標「ユニメック」の熱硬化型導電材料のご紹介

    『受動部品端子電極剤』は、チップ抵抗器、MLCC、タンタルコンデンサ等の 表面実装用端子電極材料として、印刷・ディッピング等の塗布プロセスに適した 熱硬化型の導電材料です。 当社の商標「ユニメック」は、エポキシ樹脂を主体とした熱硬化性樹脂に、 特殊処理の自社加工導電粉末を均一分散させた低温処理可能な導電材料です。 導電粉末の開発・ブレンドによってさまざまな特性をもつ製品の製造が可...

    メーカー・取り扱い企業: ナミックス株式会社

  • 表面処理炭酸カルシウム『ライトンシリーズ』 製品画像

    表面処理炭酸カルシウム『ライトンシリーズ』

    用途に応じ基材グレードと処理剤・処理量を変えた製品を数種類ご用意!

    当社では、ソフトンBF製品を基材に、備北粉化工業独自の技術で 表面処理を施した画期的な製品『ライトンシリーズ』を取り扱っております。 分散性、補強性、加工性、耐候性の向上に貢献する「ライトンBSシリーズ」や 分散性、加工性の向上、表面光沢を付与する「ライトンAシリーズ」などを ラインアップしております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ】 ■ライ...

    メーカー・取り扱い企業: 備北粉化工業株式会社

91〜97 件 / 全 97 件
表示件数
15件
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg