• 独自技術を採用したガラス加工用レーザー装置 製品画像

    独自技術を採用したガラス加工用レーザー装置

    PR高速かつ正確なガラス微細加工が可能。加工時の応力を抑えて、マイクロクラ…

    『LPKF Vitrion M 5000 Gen2』は、独自に開発した「LIDEプロセス」を採用し、±5μm以下の高精度でガラス微細加工が可能なレーザーシステムです。 加工時の応力を最小限に抑え、チッピングやマイクロクラックの発生を防止。 アドバンストパッケージングで標準使用される150×150mmから 510×515mmまでの大型パネルに対応し、基板のサイズや 形状に合わせて柔軟に対...

    • s1.png
    • 510x515_s.jpg

    メーカー・取り扱い企業: LPKF Laser&Electronics株式会社

  • 【技術資料】マイカシート(雲母)の素材特性、精密加工ノウハウ 製品画像

    【技術資料】マイカシート(雲母)の素材特性、精密加工ノウハウ

    PRリチウムイオン電池の類焼防止としても期待される、高い耐熱性と難燃性、腐…

    層間剝離やバリ、粉塵発生といった課題を伴うのが「マイカシート」の加工の難しさ。 こうした課題の対策には「金型」と「マイカシートの取扱い方法」のノウハウが重要になります。 当社 株式会社山田製作所では、マイカシートの加工実績を長年積み重ね、豊富なノウハウを有しています。 当資料【技術資料:マイカシート(雲母)素材特性&加工ノウハウ】では、こうした知見と経験を当社の視点で分かりやすくおまとめ...

    • 3-2.PNG
    • 3-3.PNG
    • 3-4.PNG
    • 3-5.PNG
    • 3-6.PNG
    • 3-7.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山田製作所

  • インプリント技術の核心、原盤加工技術 製品画像

    インプリント技術の核心、原盤加工技術

    【技術資料を無料進呈】小さいもので単位の微細構造形成が可能!高い精度で…

    数100µmサイズの構造を何百mにもおよぶ長さのフィルム上に 連続的に微細構造を形成する技術です。 当社ではフィルム基材に微細構造を転写する際に用いる原盤の作り方として、 「リソグラフィー加工」と「精密機械加工」の2つの技術を有しています。 円筒形状の母材の表面にはレジストと呼ばれる樹脂が塗られており、 レーザー光があらかじめ計算された動きでパターンをレジストに描いた後に プラ...

    • image_11.png
    • image_12.png
    • image_13.png
    • image_14.png
    • image_15.png

    メーカー・取り扱い企業: デクセリアルズ株式会社

  • 【技術資料】素材の新たな可能性を拓く「微細加工技術」の最前線 製品画像

    【技術資料】素材の新たな可能性を拓く「微細加工技術」の最前線

    複雑で精緻な構造を形成!その材料が持つ物性だけでは得られない新たな機能…

    当資料では、「微細加工技術」の前線について紹介しています。 微細加工技術は、フィルムや樹脂板、ガラスなどの基材の表面を彫り込んだり、 逆に素材を積み上げることによって、ナノメートルからマイクロメートルなど さま...

    メーカー・取り扱い企業: デクセリアルズ株式会社

  • 精緻な微細構造を生み出すインプリント技術 製品画像

    精緻な微細構造を生み出すインプリント技術

    【技術資料を無料進呈】独自のロールtoロール方式を採用!非常に長い材料…

    デクセリアルズの微細加工技術は、フィルムや樹脂板、ガラスなどの基材の 表面を彫り込んだり、逆に素材を積み重ねたりすることによって、数100nmから 数100µmまで、多様なサイズ、パターンの微細構造を形成する技術です。...

    • image_02.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_08.png
    • image_09.png

    メーカー・取り扱い企業: デクセリアルズ株式会社

  • 無機拡散板の機能と特長 製品画像

    無機拡散板の機能と特長

    【技術資料を無料進呈】ガラス基板上にマイクロレンズを直接形成した光拡散…

    レンズアレイは、整然と同じ大きさ、形のレンズが近距離で配置されており、 この場合、拡散した光が一定の周期で強め合う現象が発生し、輝度分布を悪化させます。 それに対してデクセリアルズでは、微細加工技術を応用して、レンズ形状や配列を任意に 設定することができ、周期的に光が重なり合うことなく、全体的に明るさが均一となる レンズ形成を可能にしています。 ※記事の詳細内容は、関連リンクより...

    • image_24.png
    • image_25.png
    • image_30.png
    • image_31.png
    • image_17.png

    メーカー・取り扱い企業: デクセリアルズ株式会社

  • 「接着」の基礎知識——接着剤と粘着剤の違いから学ぶ 製品画像

    「接着」の基礎知識——接着剤と粘着剤の違いから学ぶ

    【技術資料を無料進呈】上手な接着には「表面処理」が大切!接着と粘着の大…

    着 3.化学結合:被着体同士の界面で、分子が科学的に結合することで接着が行われる 4.相互拡散:被着体の表面を溶かして、分子を絡ませて固まらせることで接着 粘着剤は、テープ状、フィルム状に加工することで、連続的に平滑な物同士をくっつけることを 得意としています。それに対して液状の接着剤は、凹凸がある場所や、狭い場所にも入り込んで 硬化できることから、さまざまな形状の物同士の接着に適し...

    • image_23.png
    • image_26.png

    メーカー・取り扱い企業: デクセリアルズ株式会社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg

PR