• 【6月FOOMA出展】『マキノ式粉砕機 DDシリーズ』 製品画像

    【6月FOOMA出展】『マキノ式粉砕機 DDシリーズ』

    PR低摩耗・高耐久の粉砕機。多用途・高性能・低価格で販売実績10000台以…

    『マキノ式粉砕機 DDシリーズ』はモーター直結の回転板が伝導ロスを軽減し、 同時に構造の簡略化によりコストダウンも実現した粉砕機です。 回転板に取り付けた駒は焼入れをしているため、摩耗しにくく、優れた耐久性も実現。 また、更なる微粉砕の実現のために、従来機から駒の形状を変更しています。 鉱石・樹脂・石膏・ガラス・穀物など、さまざまな原料に対応可能です。 【特長】※詳細はカタロ...

    • s1.JPG
    • s2.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 槇野産業株式会社

  • 建柱用掘削泥土吸水剤『どろ運べーるシリーズ』 製品画像

    建柱用掘削泥土吸水剤『どろ運べーるシリーズ』

    PR建柱作業の強い味方!邪魔な泥を短時間で固めて、運び出しを楽にします

    当社の『どろ運べーるシリーズ』をご紹介いたします。 当製品を泥水(泥土)に投入し、オーガで撹拌すれば、短時間で泥水(泥土)の 水分を吸収し、固化することが可能。 ポンプや手作業でなければ搬出できなかった泥土をオーガで容易に 引き上げることができ、なおかつ汚泥をサラサラの状態にする為、現場を 泥で汚すことも殆どなくなります。 【特長】 ■泥土中の水分を吸収し、パサパサorモチモチとした性状に改...

    • どろ運べーるシリーズ.PNG
    • どろ運べーるシリーズ2.PNG
    • どろ運べーるシリーズ3.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カナエ

  • 【受託測定】粉度分布 製品画像

    【受託測定】粉度分布

    混練・外添などきめ細やかな対応!粉度分布を高精度で測定できます!

    って評価。 トナー原料の粉砕には欠かすことのできないベックマン・コールター社 製精密粉度分布測定装置「マルチサイザー」を設置し、高精度で 測定することが可能です。 原料粉砕後、各種添加剤などの混練・外添、粒径をそろえるための 篩(ふるい)等を経た後、指定の梱包形態にて納品いたします。 【保有設備】 ■レーザー回折式粉度分布測定装置 ■マルチサイザー3 ■ミキサー(2...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社荒木製作所

  • PL Multisolvent 製品画像

    PL Multisolvent

    効率と堅牢性に優れたシリカを採用!溶媒の変更によるポアの膨張や収縮が解…

    を 解消します。 【特長】 ■効率と堅牢性に優れたシリカを採用 ■高い強度を備えたシリカ主鎖により、溶媒の変更による  ポアの膨張や収縮が解消 ■最大100,000Daのポリマー、添加剤、オリゴマー、可塑剤の  高分解能分離に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: アジレント・テクノロジー株式会社

  • 【資料】ニッケルめっき液中のブチンジオール及び分解物の定量分析 製品画像

    【資料】ニッケルめっき液中のブチンジオール及び分解物の定量分析

    「めっき液成分分析の目的」や「ブチンジオールの定量」について掲載!

    析について掲載しています。 ブチンジオールの定量は一次光沢剤や無機塩の影響から高感度で精度のある 定量値を得るのは困難でしたがLC-MS法により高感度分析が可能となりました。 めっき添加剤の定性・定量についてご要望が有りましたら 当社の技術営業課までご相談ください。 【掲載内容】 ■めっき液成分分析の目的 ■電解ニッケルめっき液光沢剤の解析 ■ブチンジオールの定量 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境アシスト

  • 事例『有機コーティングの材料配合比で強さがどのように変化するか』 製品画像

    事例『有機コーティングの材料配合比で強さがどのように変化するか』

    処方によって強さがどのように変化するか?

    カタログでは、横軸を「ミクロスケールでの材質自体の強さ」、縦軸を「マクロスケールでの靭性:疲労特性」の2種類のMSE試験を行い、各結果からMSE resistance(g/μm)を計算してプロットした関係図をご紹介しております。 【様々な変化】 ●取材質の違いによる変化 ●硬化剤配合比による変化 ●光重合開始剤添加量による変化 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはPDF資料をダウンロ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社パルメソ

  • Extractables/Leachablesソリューション 製品画像

    Extractables/Leachablesソリューション

    化合物を正確、迅速かつ費用対効果高く同定

    医薬品包装やバイオ医薬品のシングルユースシステムで用いられるプラスチックからの高分子樹脂のモノマー、添加剤などの溶出物は医薬品の安全性、品質の点で管理されなければなりません。しかしサプライヤーから供給されるプラスチック製品からのExtractables/Leachablesの分析、評価は成分が明らかに...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ウォーターズ株式会社

  • トリプル検出システムを用いた樹脂添加剤の測定と未知ピークの半定量 製品画像

    トリプル検出システムを用いた樹脂添加剤の測定と未知ピークの半定量

    ルーチン分析向けVanquish Core HPLC システムを用いた…

    生活の中でさまざまな製品に使用されている樹脂には、その耐久性や機能性を向上させるために多様な添加剤が含まれています。添加剤は微量であっても、最終製品に残存した場合、製品の性能を損ねることや、製造過程における望ましくない成分の副生につながることもあります。また、添加剤の溶出が人体に与える影響も大...

    • VanquishCore.jpeg
    • ISQEC.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社/Thermo Fisher Scientific K.K.

  • 【分析事例】高分子材料の添加剤評価 製品画像

    【分析事例】高分子材料の添加剤評価

    LC/MSによる成分の定性

    樹脂製品などの高分子材料には、可塑剤をはじめとする多くの添加剤が使われています。市販のPVC樹脂に含まれる添加剤の定性を行った事例をご紹介します。有機溶媒に浸して溶出した成分をLC/MSを用いて定性しました。その結果、可塑剤としてDEHP(DOP)およびエポ...

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

  • 【分析事例】リチウムイオン二次電池 電解液の溶媒及び添加剤の評価 製品画像

    【分析事例】リチウムイオン二次電池 電解液の溶媒及び添加剤の評価

    電解液のサンプリングから定性・定量評価が可能

    リチウムイオン二次電池の電解液をGC/MSを用いることで、定性・定量を行うことが出来ます。 以下の例では、有機系溶媒としてエチレンカーボネート(EC)やエチルメチルカーボネート(EMC)、添加剤としてビニレンカーボネート(VC)を同定したものです。また溶媒の組成比及び添加剤の含有量を求めることも可能です。なお、添加剤としては、このほかにフルオロエチレンカーボネート(FEC)、エチレンサル...

    • ピーク1.png
    • ピーク2.png
    • ピーク3.png
    • 定量分析結果.png

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

  • オンライン密度計 エッチング液 製品画像

    オンライン密度計 エッチング液

    ・精度密度計により、エッチング液濃度を監視するエッチング液センサー …

     アントンパール社のポートフォリオは湿式プロセスで使用される酸性・アルカリ性の溶液を利用した薬品の測定に適しています。界面活性剤などの添加剤の添加工程の制御、モニタリングにも使用できます。  エッチング液のリアルタイムモニタリングのほか、剥離剤、洗浄剤のモニターにも使用されています。また、排液の再生・処理にも使用できます。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アントンパール・ジャパン

  • 【分析事例】リチウムイオン二次電池 電解液の溶媒及び添加剤の分析 製品画像

    【分析事例】リチウムイオン二次電池 電解液の溶媒及び添加剤の分析

    製品からの電解液の抽出および成分評価

    ムイオン二次電池の特性、信頼性には材料が大きく関与しますが、その中でも電解液の影響が大きいと言われています。円筒型、ラミネート型等の各種形状の市販品も適当な方法で電解液を抽出することで、有機溶媒や添加剤を特定することができます。以下の事例は、角型電池から抽出したもので、有機系溶媒としてエチレンカーボネート(EC)、エチルメチルカーボネート(EMC)、ジエチルカーボネート(DEC)、添加剤としてフ...

    • ガスクロマト.png
    • マススペクトル.png

    メーカー・取り扱い企業: 一般財団法人材料科学技術振興財団 MST

  • 工業用天然アスファルト消臭添加剤『エコソーブ(R)消臭剤』 製品画像

    工業用天然アスファルト消臭添加剤『エコソーブ(R)消臭剤』

    工場の臭気問題にお困りの方へ。アスファルトの特性に影響を与えず、臭気問…

    アスファルト添加剤『エコソーブ(R)』は、アスファルト業界で使用される石油製品に直接混合して、 臭いの発生をコントロール出来る工業用消臭剤です。 液状アスファルトの保管時および処理工程に少量の本製品を添加す...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコロ

  • 工業用 天然消臭添加剤『エコソーブ(R)消臭剤』 製品画像

    工業用 天然消臭添加剤『エコソーブ(R)消臭剤』

    アスファルト・ゴム・樹脂など油脂系製品に添加可能。素材に直接添加するこ…

    『エコソーブ(R)消臭剤』は、素材本来の品質や性状に影響を与えない、工業用の天然消臭添加剤です。 非水溶性のため油脂系の製品に添加が可能。 多目的用途にご使用頂ける製品をご用意しております。 【対象】 アスファルト / ゴム / 樹脂 / etc... ⇒油脂系素材に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコロ

  • コーティング選定のご提案「コーティング性能測定サービス」※資料有 製品画像

    コーティング選定のご提案「コーティング性能測定サービス」※資料有

    「コーティングする前に効果を確かめたい」そんなニーズにお応えするため、…

    困りごとはありませんか? 樹脂成型の際、金型や押し出し機に樹脂がくっつきトラブルの原因になって いる。色々調べてみるとくっつきを防ぐため表面処理を行うことが有効な手 段だとわかったが、樹脂や添加剤は製品によりさまざまなものがあり、どん な表面処理を選んだら良いかわからない。 ・コーティング性能測定サービスでは、お客様でお使いの材料を使用して、 コーティングとの付着具合を確認するこ...

    • テープ離型力測定4.png
    • コーティング性能測定イラスト 溶融樹脂6.png
    • 溶融樹脂シート離型力測定1.png
    • 液体の接触角測定1.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社吉田SKT

  • 離型コーティング選定の新提案! 「溶融樹脂ペレット離型力測定」 製品画像

    離型コーティング選定の新提案! 「溶融樹脂ペレット離型力測定」

    「コーティング採用前に効果を確かめたい」そんなニーズにお応えするため、…

    とはありませんか?  樹脂成型の際、金型や押し出し機に樹脂がくっつきトラブルの原因になっている。  色々調べてみるとくっつきを防ぐため表面処理を行うことが  有効な手段だとわかったが、樹脂や添加剤は製品によりさまざまなものがあり、  どんな表面処理を選んだら良いかわからない。 ・コーティング性能測定サービスでは、お客様でお使いの材料を使用して、  コーティングとの付着具合を確認す...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社吉田SKT

  • 塩化バリウム添加法による炭酸塩の定量【電位差自動滴定装置】 製品画像

    塩化バリウム添加法による炭酸塩の定量【電位差自動滴定装置】

    塩化バリウムを添加して炭酸塩を測定する方法について紹介!測定手順などを…

    液晶表示器用基板などの現像終了後の基板に残ったフォトレジストの 剥離剤としては、強アルカリ溶液が用いられます。 TMAHは塩酸標準液による中和滴定によって定量することができ、 空気中の炭酸ガスを吸収し炭酸塩を生成すると、塩酸標準液により 滴定したときpH4付近にもう一つの滴定終点を示す滴定曲線となります。 当アプリケーションデータでは、TMAHと炭酸塩を分別定量した例について ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社HIRANUMA

136〜150 件 / 全 168 件
表示件数
15件
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg

PR