•  含油廃水を90%以上削減『油水分離用UF装置』 製品画像

    含油廃水を90%以上削減『油水分離用UF装置』

    PRエマルジョン化した含油廃水も20倍まで濃縮可能!コンパクトで狭い場所で…

    『含油廃水用UF装置』はチューブ型UF膜を使った油水分離装置です。 少々のキリコやゴミはそのままUFでろ過できますので前処理が要りません。 含油廃水濃縮処理して、NHexを低減させて廃水処理の負担を軽くします。 また、当社は特殊液体の排水処理にも幅広く対応しており、 さまざまな産業・研究機関で活用されています。 【特長】 ■エマルジョン化した含油廃水を10倍~20倍まで濃縮可能 ■プレフィ...

    • 10559905_1523708664529105_18234619153914702_n[1].jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本アブコー株式会社

  • 膜分離の検証に!『セラミック膜Table試験ユニット』 製品画像

    膜分離の検証に!『セラミック膜Table試験ユニット』

    再利用可能なセラミック膜を使用。小スケールで手軽な 膜分離の検証を実現…

    セラミック膜Table試験ユニットは、セラミック膜を用いたクロスフロー方式により、 対象液のろ過(濃縮・精製)を行う目的で設計した試験機です。 循環ポンプによってもたらされるクロスフローの流れはろ過膜と平行であるため、 ろ過膜表面に固形物等が堆積することを最小限に抑え、安定したろ過特性が得られます。 【特長】 ■分画分子量レベルからサブミクロンレベルの膜グレードをラインアップ ■膜...

    メーカー・取り扱い企業: 岩井ファルマテック株式会社 膜分離事業部

  • 新しい膜分離技術!『TFF濃縮・精製システム』 製品画像

    新しい膜分離技術!『TFF濃縮・精製システム』

    珪藻土ろ過や遠心分離でお困りの方に!プロセスの効率化や廃棄物低減、製品…

    微生物を利用した製品の開発には、発酵を利用するプロセスが用いられ その培養液から有効成分の分離、抽出が行われています。 このような用途には、キャンドル式、フィルタープレス式、 ドラム式、リーフ式等、珪藻土を使用したプリコートろ過あるいは 遠心分離機が用いられている場合が多く見られます。 岩井ファルマテックは、新しい膜分離技術の適用により、これら既存技術の課題を 解決し、製品に至...

    メーカー・取り扱い企業: 岩井ファルマテック株式会社 膜分離事業部

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • ipros_bana_提出.jpg
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg