• サーボアンプ CA350-011シリーズ 製品画像

    サーボアンプ CA350-011シリーズ

    PR安定した高速駆動 高精度な制御を実現 

    ■特徴 CA350-011は、直動サーボ弁駆動用サーボアンプです。 指令入力電圧に比例して、サーボ弁のスプール位置を変位制御します。 出力にはPWM方式を採用し、安定した高速駆動が可能です。 サーボ弁のスプール部に設置したLVDTセンサによる変位信号を、電圧値でフィードバックすることにより高精度で制御します。 基板本体は100×139mmの樹脂製ケースに収められ、コンパクトかつ軽量に仕上がっていま...

    メーカー・取り扱い企業: ピー・エス・シー株式会社

  • スーパーキャパシタUPSモジュール『GpUPS90F2』 製品画像

    スーパーキャパシタUPSモジュール『GpUPS90F2』

    PRメンテナンスフリーで長寿命!充電ゼロ状態でも接続機器へ即給電可能なUP…

    『GpUPS90F2』は、省スペース設計のスーパーキャパシタUPSモジュールです。 DC入力・DC出力なので、既存機器のDC電源とDC駆動機器間に入れるだけ。 (DC12VもしくはDC24V機器) Windows用の線アプリケーション「UPS Monitor」を常駐アプリとして使用することで 電圧表示・温度表示・ステータス表示・OSシャットダウン機能を 簡単に確認、設定することが...

    メーカー・取り扱い企業: ゴフェル株式会社

  • 近畿経済産業局「関西ものづくり新撰」認定製品【SWMシリーズ】 製品画像

    近畿経済産業局「関西ものづくり新撰」認定製品【SWMシリーズ】

    粉体計測で長年培ってきた経験と知識から、新しい方式の振子式レベルスイッ…

    ・圧送タンクで使えない。 ・微粉体がシール部に侵入し誤作動する。 ・軽い粉を検知したいが羽根を大きくする必要があり使いづらい。 ・タンク内の状態がわからず、羽根の動きがわからない。 ・電源電圧を間違って壊したことがある。 ■静電容量式レベルスイッチ使用でお困り点 ・感度調整が面倒。 ・測定物の物性がよくわからず、感度調整に悩む。 ・測定物が水分変化などの物性変化をするので誤作...

    メーカー・取り扱い企業: 関西オートメイション株式会社

1〜1 件 / 全 1 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • ipros_bana_提出.jpg
  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg

PR