• 正ピロー包装機『PROTO-A800B』 製品画像

    正ピロー包装機『PROTO-A800B』

    PR制御システムの刷新で多品種の高速・緻密な包装に対応。サニタリー性・メン…

    『PROTO-A800B』は、センターシール・トップシールの構造と 制御システムの刷新により、多くのフィルム品種に対応した正ピロー包装機です。 トップシールには2軸サーボモータ駆動方式を採用。 センターシールはタッチパネル操作で張力調整が行え、 緻密な動作でタイトに包めるほか、運転中でも胴回りの絞り調整が可能です。 トップシールはシール圧、時間、温度の細かな調整に対応しています。 ...

    • s-_MG_7457.jpg
    • s-_MG_7469.jpg
    • s-_MG_2799.jpg
    • s-_MG_5516.jpg
    • s-_MG_6814.jpg
    • s-_MG_6901.jpg
    • s-_MG_6991.jpg
    • s-_MG_7213.jpg
    • s-_MG_7432.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本ポリスター株式会社

  • フュームドシリカ 製品画像

    フュームドシリカ

    PRHTV、RTVシリコーンラバー、接着剤、シーラントなどの用途に好適!

    当社で取り扱う『フュームドシリカ』について、ご紹介いたします。 充填強化(エラストマー)、レオロジー、チクソトロピーコントロール (リキッド、バインダー、ポリマー)。 また、硬化防止、増粘、垂れ防止、流動性改善、粉体の凝集防止という 特長もございます。 【優位点】 ■China最大級の生産規模(親水性タイプ:25,000MT/Y,疎水性タイプ:21,000MT/Y) ■先...

    • フュームドシリカ2.PNG

    メーカー・取り扱い企業: IMCDジャパン合同会社

  • 英国のケンブリッジ大学で空調配管の赤錆防止効果を検証 製品画像

    英国のケンブリッジ大学で空調配管の赤錆防止効果を検証

    ケンブリッジ大学の抱える空調配管の赤錆劣化を完全に防止!赤錆防止装置「…

    ケンブリッジ大学では空調温水配管に耐用年数が、赤錆のために20年程といわれる亜鉛メッキ鋼管(SGP)が用いられていました。そのため配管の赤錆劣化でひどく悩まされていたところに『NMRパイプテクター』が導入されました。 設置前、配管を流れる循環水の赤錆の溶出による水中鉄分値は43.8mg/lと 赤錆により非常に高い値を示していました。しかし設置からわずか3週間後の検査では、 半分以下の18...

    • 046.jpg
    • 043.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本システム企画株式会社 東京本社 

  • 配管赤錆防止、英国BBCはNMRパイプテクターを導入 製品画像

    配管赤錆防止、英国BBCはNMRパイプテクターを導入

    英国BBC放送局の空調配管の赤錆を防ぎ、漏水防止で配管延命 赤錆防止装…

    BBC(英国放送協会)のメインブロックビルの空調配管は築後53年と古く、赤錆劣化で漏水が起きていました。 配管更新工事をすると、番組制作に支障が出る事から赤錆防止装置「NMRパイプテクター」が設置されました。 NMRパイプテクター設置の赤錆防止効果は、わずか1カ月ほどで検証されました。 設置前、メインブロックビルの冷却水配管の循環水の鉄分値は5.53mg/Lと非常に高い 値を示して...

    • image_01.png
    • 01_06_bbc.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本システム企画株式会社 東京本社 

  • 配管赤錆防止、英国5つ星ホテルはNMRパイプテクターを導入 製品画像

    配管赤錆防止、英国5つ星ホテルはNMRパイプテクターを導入

    赤錆防止装置「NMRパイプテクター」は空調配管内の赤錆を防止し漏水を防…

    ミレニアムホテル・ロンドン・メイフェアの空調温水配管内では赤錆による腐食のため、早急な赤錆対策が必要でした。そこで選ばれたのが、コスト10分の1以下で導入でき、早期に赤錆を防止する環境負荷も小さい『NMRパイプテクター』でした。 導入前、空調温水配管内循環水の鉄分値は赤錆劣化が進み、赤錆の溶出によって15.70mg/lと非常に高い値を示していました。 設置から6週間後の再検査では鉄分値...

    • 050.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本システム企画株式会社 東京本社 

  • 配管赤錆防止、英国バッキンガム宮殿はNMRパイプテクターを導入 製品画像

    配管赤錆防止、英国バッキンガム宮殿はNMRパイプテクターを導入

    赤錆防止装置「NMRパイプテクター」は保安上の問題から配管更新が不可能…

    当時バッキンガム宮殿では空調温水配管と給湯配管に亜鉛メッキ鋼管を 使用していましたが、赤錆による劣化のために女王陛下使用区域以外は、 部分的に配管の更新をおこなっていました。 エリザベス女王の部屋用に設置してあるこれら配管内の循環温水は、 赤錆により使い始めからしばらく赤茶色だったのです。そのため、 この赤茶色の水を透明にする事と赤錆を防ぎ、配管の延命を目的として 『NMRパイプテ...

    • 02.jpg
    • 01_03_backingham.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本システム企画株式会社 東京本社 

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 3校_0830_taiyo_300_300_260838.jpg
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg

PR