• 気体漏れ検知カメラ『Si2-Pro』『Si2-LD』 製品画像

    気体漏れ検知カメラ『Si2-Pro』『Si2-LD』

    PRノイズキャンセル機能で騒音環境下にも対応。検出が困難な水素など、様々な…

    気体漏れ検知カメラ『Si2-Pro』『Si2-LD』は、圧縮空気・ガスの漏れを 正確に検出できるハンディ型の産業用音響カメラです。 検出が非常に難しい水素にも対応しており、稼働中に様々な気体の漏れを可視化することができます。 漏れの早期発見によって、エア・ガスのロスが抑えられトータルコストの削減に貢献します。 【特長】 ■リアルタイムで損失コストをシミュレーションし、対応判断をサポート ■ノイ...

    • s1.PNG
    • s2.PNG
    • s3.PNG

    メーカー・取り扱い企業: フリアーシステムズジャパン株式会社

  • マスキングゴムの塗料剥離に特化した洗浄機!『ミニコマMK-2』 製品画像

    マスキングゴムの塗料剥離に特化した洗浄機!『ミニコマMK-2』

    PR使用済みのマスキングゴム、捨てていませんか?当社のミニコマでゴム購入コ…

    塗装工程で使用するマスキングゴムの購入コストでお困りではございませんか? 当社の洗浄装置『ミニコマMK-2』を導入すればマスキングゴムに付着した塗料を剥離することができ、 再利用が可能になります! マスキングゴムの購入コストや剥離業者への外注コストが大幅に削減出来ること間違いナシですので、ぜひミニコマMK-2の導入をご検討下さい! 【特長】 ■"インパクトピーラー式"による強い塗料剥離能力 ■洗...

    • ミニコマ前.png
    • ミニコマ右.png
    • ミニコマ左.png
    • ミニコマ後.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社中農製作所

  • キログラム原器1/2レプリカ『KPR-H型』 製品画像

    キログラム原器1/2レプリカ『KPR-H型』

    文字入れも別途対応!国際キログラム原器の1/2スケールレプリカ

    『KPR-H型』は国際キログラム原器の1/2スケールレプリカです。 国際キログラム原器は、1キログラムの質量を示す 1889年に国際的に定義された基準です。 フランス・パリ郊外のセーブルにある国際度量衡局(BIPM)に、二重の気密容器...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社村上衡器製作所

  • 【技術情報】JIS規格『分銅』と製造工程の紹介 製品画像

    【技術情報】JIS規格『分銅』と製造工程の紹介

    JIS規格『分銅』の概要と、JISマーク付き分銅の製造・検査工程をご紹…

    『JIS規格「分銅」と製造工程の紹介』は、JIS B7609:2008「分銅」の概要と、 村上衡器製作所でのJISマーク付分銅製造工程を紹介した資料です。 規格適合を示すJIS規格の規定項目をはじめ、分銅メーカーである当社が JISマーク表示制度に則っ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社村上衡器製作所

  • OIML型標準分銅『JISマーク付分銅』 製品画像

    OIML型標準分銅『JISマーク付分銅』

    JISマーク付!素材から生産・検査・出荷まで厳密に管理された標準分銅

    「JISマーク付分銅」は、JIS B7609:2008規格に適合した非磁性ステンレス鋼製分銅です。 品質が保証され新JISマークが付されています。 具体的には、分銅収納ケースに新JISマーク付規格適合ラベルが貼付けされます。 JIS...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社村上衡器製作所

  • サブミリグラム分銅『Sub-Milligram Weights』 製品画像

    サブミリグラム分銅『Sub-Milligram Weights』

    耐腐食性!1mg未満の質量標準をチタンで実現したサブミリグラム分銅

    「Sub-Milligram Weights」は、耐腐食性に優れた板状のチタン製サブミリグラム分銅です。 現在、分銅に関する国際勧告OIML R111-1:2004・国内規格JIS B7609:2008で規定されている分銅の最小質量は1mgです。 1mg未満の質量範囲、サブミリグラム範囲の管理を直接的には実施できないのが問題でしたが、当社では1mg...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社村上衡器製作所

  • 【計量士向け】追加荷重用基準分銅セット 製品画像

    【計量士向け】追加荷重用基準分銅セット

    一式になっており、持ち運びが容易な追加荷重用基準分銅セットをご紹介しま…

    当製品は、計量士に必須であるJIS B 7611-22015付属書JB,3,2に 定められた器差算出用の追加荷重用基準分銅セットです。 一式になっており、持ち運びが容易。検査時の紛失を防止できる 目量20g以下の計量器の検査セットです。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社村上衡器製作所

  • ステンレス製分銅 OIML型標準分銅円筒型 製品画像

    ステンレス製分銅 OIML型標準分銅円筒型

    ステンレス製分銅 OIML型標準分銅円筒型

    ○JIS(OIML)規格に基づいた非磁性ステンレス鋼製分銅。 (内部構造実用新案登録済 第3003704号) ○JCSSロゴマーク付校正証明書は別途料金にて発行 ○「JIS B7609: 2008」規格に定められたすべての基準に適合(※E2級は対象外) ※詳しくはPDFダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社村上衡器製作所

  • 技術資料『質量計管理における秤・分銅の不確かさの求め方について』 製品画像

    技術資料『質量計管理における秤・分銅の不確かさの求め方について』

    「誤差と不確かさの違い」や「不確かさの求め方の手順」等を掲載

    不確かさの違い  ・誤差の定義:測定値から真の値を引いた値  ・不確かさ:最良推定値のばらつき→真の値は考慮しない ■不確かさの求め方の手順  ・1.不確かさの要因をリストアップする  ・2.各々の要因のばらつき(標準不確かさ)を求める  ・3.標準不確かさを二乗和の平方根で合成し合成標準不確かさを求める  ・4.合成標準不確かさに包含係数(k)を乗じて拡張不確かさを求める  ・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社村上衡器製作所

  • 株式会社村上衡器製作所『レンタル分銅』 製品画像

    株式会社村上衡器製作所『レンタル分銅』

    急に必要になっても安心!校正依頼品に相当する質量の分銅をお貸し出しいた…

    【種類】 ■OIML型標準分銅 F1級  ・計10kgセット(5Kg~1mg)  ・計2kgセット(1Kg~1mg)  ・5kg~1mg 単品 ■ステンレス鋼製まくら型分銅  ・F1級 20kg~1kg  (最大1500kgまで用意可能) 【校正証明書・成績書】 ■JC...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社村上衡器製作所

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg
  • ipros_bana_提出.jpg

PR