• ガラススクライバー【MHS-500S】 製品画像

    ガラススクライバー【MHS-500S】

    PRMHS-300Sでは対応できなかった第二世代までのマザーガラスに対応の…

    研究・開発向けの半自動ガラススクライバーです。 スクライブパターンの登録が4種類まで可能です。 自動運転の場合、処理が完了すると、ブザー鳴動してお知らせします。 カッターは、切込み量と圧力の2つの調節が行えます。 一連の処理が完了すると自動で真空破壊されるので、段取り替えが容易です。 安全仕様として、安全カバー、インターロック、非常停止、吸着センサーが 標準で装備されています。 .....

    • 背景削除 MHS-500S-2.jpg
    • IMG_3319.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イーエッチシー

  • アルマイトなのに電気が通る! 独自開発『導電アルマイト』 製品画像

    アルマイトなのに電気が通る! 独自開発『導電アルマイト』

    PRアルミの表面処理をしても電磁波シールド性と導電性を保持!硬さ、耐摩耗性…

    電気は通したい…けど、マスキングは手間とコストがかかる…とお悩みの方は必見! ☆当製品『導電マイト』は、マスキングなしで通電可☆ 導電性を必要とする部品や電磁波シールド性が必要な部品などお使いいただける電気が通るアルマイトです。 アルミニウム展伸材のみならず、鋳物やアルミダイカストにも対応できます! 導電アルマイトは、「シールド効果」をはじめ、「カラー対応」「耐摩耗性」「帯電防...

    • メイン.png
    • sabu1.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アート1

  • 高周波粘弾性評価装置  製品画像

    高周波粘弾性評価装置 

    超音波を用いた新な粘弾性測定ができます。液体、固体のバルク及び表面の粘…

    法)と表面測定(表面法)は同じサンプルで同時に測定できます。 縦波センサ帯域(体積弾性率ベースの測定) Lセンサ:0.5~2.0MHz Mセンサ:2.0~7.0MHz Hセンサ:5~20MHz この他にも、せん断弾性率ベースの測定が可能な横波センサも準備しています。 受託測定で課題とセンサのマッチングを検討できますので、ぜひご連絡ご相談ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 高周波粘弾性株式会社 本社/ラボ

  • 高周波粘弾性測定装置『HFR002』 製品画像

    高周波粘弾性測定装置『HFR002』

    タイヤなどゴムの摩擦に関係が深い高周波粘弾性特性(HFVE)の把握が期…

    【仕様】 ■測定周波数:0.5~20MHz ■試料:固体、懸濁液、液体 ■試料サイズ ・平面サイズ:50×50mm以上 ・厚さ:1~10mm程度 ■固定測定ユニットサイズ(WDH):300×300×500mm ■HFR0...

    メーカー・取り扱い企業: 高周波粘弾性株式会社 本社/ラボ

  • 高周波粘弾性測定装置『HFRU』 製品画像

    高周波粘弾性測定装置『HFRU』

    レオメータ取り付け型!超音波による粘弾性測定が可能な粘弾性測定装置

    【仕様】 ■測定周波数:0.5~20MHz *複数センサが必要で測定試料によって測定帯域は変わります ■試料:懸濁液、液体 ■レオメータ設定 ・指定平行円盤使用。隙間は0.5~1mm程度 ■HFRUユニットサイズ ・最大径φ...

    メーカー・取り扱い企業: 高周波粘弾性株式会社 本社/ラボ

  • 液体測定用 高周波粘弾性測定装置『Liq-F』 製品画像

    液体測定用 高周波粘弾性測定装置『Liq-F』

    常温でのメガヘルツ粘弾性が測定が可能!流体の高周波粘弾性測定ができる装…

    【仕様】 <Liq-F + HFR002型 高周波粘弾性評価装置> ■測定周波数:0.5~20MHz ■試料:懸濁液、液体 ■測定厚み:1~10mm程度 ■Liq-F ユニットサイズ(WDH):100×140×130mm ■HFR002コントローラサイズ(WDH):450×650×60...

    メーカー・取り扱い企業: 高周波粘弾性株式会社 本社/ラボ

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 300_300 (1).jpg
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg

PR