• P-DUKE【XTBF500】伝導冷却 500W AC/DC電源 製品画像

    P-DUKE【XTBF500】伝導冷却 500W AC/DC電源

    PR伝導冷却を利用し、厳しい動作環境用に設計された 超小型 500W AC…

    P-DUKE社 XTBF500シリーズは、TBF500(フルブリックAC/DC電源)とその周辺回路を統合し「使いやすさ」をコンセプトにしています。 フルブリックモジュールと周辺デバイスを統合し、EMC規格 EN/IEC 50032 クラスB (CEクラスB、REクラスA) に準拠しています。 シャーシより放熱することで、周囲温度40℃でも負荷100%で動作し、過酷なアプリケーションや、厳しい環境条...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェムコ

  • 【新製品・展示会出展】光ネットワークを柔軟に構築可能なシステム 製品画像

    【新製品・展示会出展】光ネットワークを柔軟に構築可能なシステム

    PR【一心双方向通信WDM装置】低速~高速インターフェースまで、パッケージ…

     大井電気は2024年6月26日(水)~28日(金)に東京ビッグサイトで開催される『COMNEXT 第2回次世代通信技術&ソリューション展』に出展いたします。 本展示会では新製品であるODN-650を中心に、各種導入事例を交えてご紹介いたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 また展示会でご紹介した製品について、弊社事業所にてデモンストレーションを実施しております。 デモンストレーショ...

    メーカー・取り扱い企業: 大井電気株式会社

  • 【リチウム導入事例】24時間稼働のメーカー倉庫 1.5トンリーチ 製品画像

    【リチウム導入事例】24時間稼働のメーカー倉庫 1.5トンリーチ

    1日最大21.5時間稼働が可能!1年当りのバッテリー購入コストは70%…

    当社で行った24時間稼働のメーカー倉庫での1.5トンリーチトライアルを ご紹介します。 搭載フォークリフトは、ニチユの「FBR15-75B」です。 8月28日の稼働時間が最大12.2時間、充電時間が1.3時間。0時=93%、 24時=91%とほぼ同じバッテリー残量ですので、12.2時間の稼働をするのに、 1.3時間の充電時間が必要。1日最大21.5...

    メーカー・取り扱い企業: スリーエスバッテリー株式会社 本社

  • 【リチウム導入事例】印刷工場様での2トンクランプ付きカウンター 製品画像

    【リチウム導入事例】印刷工場様での2トンクランプ付きカウンター

    フォークリフト使用中のセルの温度は33℃~36℃!オペレータには快適で…

    クリフトは、トヨタの「7FB20」です。 フォークリフト使用中のセルの温度は33℃~36℃ですので、鉛バッテリーに 比べてオペレータには快適です。 下記関連リンクでは、2021年10月28日~2021年11月1日までの稼働状況や コスト比較もご紹介しています。是非ご覧ください。 【計測概要】 ■搭載フォークリフト: 7FB20 トヨタ クランプ付き 9096hr  200...

    メーカー・取り扱い企業: スリーエスバッテリー株式会社 本社

  • 【リチウム導入事例】製造会社様での3トンリーチでの使用事例 製品画像

    【リチウム導入事例】製造会社様での3トンリーチでの使用事例

    放電時には34℃程度ですので、夏でも体温(36℃)以下の温度で推移して…

    当社で行った神奈川県の製造会社様での3トンリーチでの使用事例を ご紹介します。 搭載フォークリフトは、日産の3トンリーチ「U02F30」です。 計測期間のバッテリー残量推移として、毎日280Ah容量の60%程度を使用し、 途中追加充電はしていません。 下記関連リンクでは、2021年8月23日~2021年8月28日までの稼働状況を ご紹介しています。是非ご覧ください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: スリーエスバッテリー株式会社 本社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • ipros_bana_提出.jpg
  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg

PR