• 【B-402対応】イーサネットスイッチングハブ ST13116M 製品画像

    【B-402対応】イーサネットスイッチングハブ ST13116M

    PR【電力用規格B-402対応】防塵性(ファンレス構造・通風孔レス構造)に…

    『ST13116M』は、電力用規格B-402に準拠した、防塵性(ファンレス構造・通風孔レス構造)に優れたギガビット対応インテリジェントL2スイッチングハブです。 一般的なインテリジェント機能(VLAN、経路切替機能、セキュリティ機能)および固有機能(装置自己監視、接点入出力など)を有しています。その他、RoHSをはじめ、電力規格B-402、接点入出力、装置自己監視機能(WDT)・NTP機能や...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リョウセイ

  • 【2024年5月22日~24日】2024NEW環境展出展のご案内 製品画像

    【2024年5月22日~24日】2024NEW環境展出展のご案内

    PR取組内容と各製品をご紹介。ブースにて実機デモを実施予定!

    この度、5月22日より東京ビッグサイトで開催される国内最大級の 環境製品の展示会「2024NEW環境展」に弊社の製品を出展します。 飲料容器再資源化システム『ペトリス』『リサイクル4』を展示し、 飲料容器を選別・圧縮する実機デモを実施予定です。 【出展概要】 ■会期:2024年5月22日(水)~24日(金) ■時間:午前10時~午後5時(最終日は午後4時まで) ■会場:東京ビ...

    • FireShot Capture 417 -  - .png

    メーカー・取り扱い企業: 日工株式会社 事業本部

  • 常温短時間硬化 エポキシ樹脂 TE-6011K 製品画像

    常温短時間硬化 エポキシ樹脂 TE-6011K

    常温4時間で硬化する2液性エポキシ樹脂!硬化時間の短縮によりコスト削減…

    TE-6011K 2液性速硬化エポキシ樹脂 特徴:常温4時間で硬化 用途:電気・電子部品の絶縁・保護 【仕様 (抜粋)】 ■混合粘度: 25℃ 19,500(mPa・s) ■ガラス転移温度:40℃ ■硬化物比重:1.65 (水中置換法) ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • 【TERADITE】高熱伝導率 液状エポキシ樹脂封止材 製品画像

    【TERADITE】高熱伝導率 液状エポキシ樹脂封止材

    近年課題となっている電子デバイスの発熱・放熱問題への解決策に高熱伝導樹…

    昨今、電子機器の薄型化・高集積化に伴い、熱対策の重要性が一段と高まっています。 当社では2液型の液状エポキシとして熱伝導率が1~4W/mKまでのグレードを ご用意しております。 また1液型の4Wm/Kの製品もございます。 *NEW:2024/5/2 柔軟性タイプ・常温硬化タイプを追加しました! 現在、特性表を進...

    • スクリーンショット 2021-06-16 163535.jpg
    • スクリーンショット 2021-10-22 141445.jpg
    • 柔軟1.png
    • 柔軟2.jpg
    • 柔軟3.jpg
    • 柔軟4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • 高熱伝導率エポキシ樹脂 TE-7900 (3Wm/k)   製品画像

    高熱伝導率エポキシ樹脂 TE-7900 (3Wm/k)

    低粘度の高熱伝導率エポキシ樹脂。放熱性が必要な電気・電子部品のポッティ…

    【ラインナップ】 ■TE-7163 (2W V-0相当品) ■TE-7900 (3W V-0相当品) ■TE-7127 (4W V-0相当品) ■TE-6500 (3W V-0相当品 低温硬化) ■TE-7901 (4W V-0相当品 1液性)...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • 高プラ接着(対CFRP) 二液性接着剤 TE-6410 製品画像

    高プラ接着(対CFRP) 二液性接着剤 TE-6410

    二液性のエポキシ系接着剤。常温硬化可能。CFRPの接着に推奨しています…

    TE-6410 (製品画像準備中) 2液性エポキシ樹脂 特徴:低Tg(柔軟性)、CFRP、高プラ接着 用途:接着剤、シール剤 【仕様 (抜粋)】 ■混合粘度: 25℃ 36,000 (mPa・s...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • 柔軟性・高放熱性 液状エポキシ樹脂シリーズ(常温硬化・加熱硬化) 製品画像

    柔軟性・高放熱性 液状エポキシ樹脂シリーズ(常温硬化・加熱硬化)

    1~2.8W/m・Kまでの高放熱性(高熱伝導率)樹脂に柔軟性を付与しま…

    従来の加熱硬化タイプに加え、環境にも優しい常温硬化タイプも取り揃えております。 いずれも2液性です。 非柔軟性ですがより高い熱伝導率の製品もございます。 詳細は下記よりPDF「【2024/2/6更新資料】TERADITEのご紹介」をDL頂くか、下記製品ページをご確認ください。 https://www.ipros.jp/product/detail/2001118658 ...

    • IPROS87489559172950448823.jpeg
    • IPROS24215939675983459919.jpeg
    • IPROS74615738417257252247.png
    • 柔軟2.jpg
    • 柔軟3.jpg
    • 柔軟4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • 高熱伝導率エポキシ樹脂 TE-7127 (4Wm/k) 製品画像

    高熱伝導率エポキシ樹脂 TE-7127 (4Wm/k)

    エポキシ樹脂に金属系フィラーを分散配合し、高熱伝導率を実現しています。…

    TE-7127 2液性加熱硬化型エポキシ樹脂 特徴:高熱伝導率、短時間硬化、環境対応(ノンリン・ノンハロ)、低線膨張    線膨張係数が14と低くクラックが起きにくいです。 用途:電子部品全般にて、絶縁性と高熱伝導率の両立を求められる際の    注型剤、封止材、表面保護剤 ■混合粘度: 60℃ 15,000 (mPa・s) ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • 高熱伝導率エポキシ樹脂 TE-7162 (1Wm/k) 製品画像

    高熱伝導率エポキシ樹脂 TE-7162 (1Wm/k)

    短時間硬化、低粘度の高熱伝導率エポキシ樹脂です。モーター、コイル、コン…

    【ラインナップ】 ■TE-7162 (1W V-0相当品) ■TE-7163 (2W V-0相当品) ■TE-7900 (3W V-0相当品) ■TE-7127 (4W V-0相当品) ■TE-6500 (3W V-0相当品 低温硬化) ■TE-7901 (4W V-0相当品 1液性) 他の熱伝導樹脂製品は下記より資料ダウンロードお願い致します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • 高熱伝導率エポキシ樹脂 TE-7163 (2Wm/k) 製品画像

    高熱伝導率エポキシ樹脂 TE-7163 (2Wm/k)

    モーター、コイル、コンデンサーなどの放熱・絶縁封止におすすめのエポキシ…

    【ラインナップ】 ■TE-7163 (2W V-0相当品) ■TE-7900 (3W V-0相当品) ■TE-7127 (4W V-0相当品) ■TE-6500 (3W V-0相当品 低温硬化) ■TE-7901 (4W V-0相当品 1液性)...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

  • 汎用ポッティング樹脂 TE-3106 低粘度/高強度品 製品画像

    汎用ポッティング樹脂 TE-3106 低粘度/高強度品

    低粘度・高強度の汎用ポッティング樹脂です。酸無水物硬化のため、2液混合…

    、低粘度、高強度、耐クラック 用途:各種電子部品へのポッティング ■混合粘度: 25℃ 1,800 ■曲げ強さ:150 (Mpa) ■推奨硬化条件:80℃ x 2h + 100℃ x 4h ※詳細は下部PDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせください。...

    • スクリーンショット 2021-06-16 143946.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社寺田

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 修正デザイン2_355337.png
  • 4校_0513_tsubakimoto_300_300_226979.jpg

PR