• 正ピロー包装機『PROTO-A800B』 製品画像

    正ピロー包装機『PROTO-A800B』

    PR制御システムの刷新で多品種の高速・緻密な包装に対応。サニタリー性・メン…

    『PROTO-A800B』は、センターシール・トップシールの構造と 制御システムの刷新により、多くのフィルム品種に対応した正ピロー包装機です。 トップシールには2軸サーボモータ駆動方式を採用。 センターシールはタッチパネル操作で張力調整が行え、 緻密な動作でタイトに包めるほか、運転中でも胴回りの絞り調整が可能です。 トップシールはシール圧、時間、温度の細かな調整に対応しています。 ...

    • s-_MG_7457.jpg
    • s-_MG_7469.jpg
    • s-_MG_2799.jpg
    • s-_MG_5516.jpg
    • s-_MG_6814.jpg
    • s-_MG_6901.jpg
    • s-_MG_6991.jpg
    • s-_MG_7213.jpg
    • s-_MG_7432.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本ポリスター株式会社

  • 材料・アクセサリー スーパーコン社製 超電導線 NbTi超電導線 製品画像

    材料・アクセサリー スーパーコン社製 超電導線 NbTi超電導線

    PR各研究機関や開発、製造分野に様々な種類の超伝導線材を供給しています。

    スーパーコン社は長年にわたって超伝導線材を製造しております。各研究機関や開発、製造分野に様々な種類の超伝導線材を供給しております。 NbTi超伝導線材のマルチフィラメント 56S53・54S43・54S33・42S25・30S18は、DCマグネット用の一般的な線材。NMR用マグネットに多く使用されています。 モノフィラメントは、電流密度が非常に安定した線材です。 【ラインアップ】 ○NbTi 超...

    メーカー・取り扱い企業: ブルーフォース株式会社

  • Oリング HNBR-70 (水素化ニトリルゴム) 製品画像

    Oリング HNBR-70 (水素化ニトリルゴム)

    Oリングの桜シールによる「HNBR-70 (水素化ニトリルゴム)」材質

    水素化ニトリルゴムによる材質で、非常に優秀な物性を持つことから耐圧性に優れ、耐熱性や耐油性、耐候性なども兼ね備えています。JIS B2401:2012がHNBR-70と定める以前は、公的規格には属していませんでした。桜シール株式会社は、JIS規格による一般的な規格サイズは元より、極小Oリングから大口径リングに至るまでの大小様々な...

    メーカー・取り扱い企業: 桜シール株式会社 日本本社

  • バックアップリング 製品画像

    バックアップリング

    バックアップリング(T1,T2,T3ほか)なら、Oリングと併せて在庫即…

    JIS B2401-4 バックアップリング(旧JIS B2407 Oリング用バックアップリング)で定められた、Oリングを高圧用、運動用に使用する際の補助材です。桜シールでは、JIS等で定められた寸法以外にも特...

    メーカー・取り扱い企業: 桜シール株式会社 日本本社

  • Oリング NBR-90 (1種B/ニトリルゴム) 製品画像

    Oリング NBR-90 (1種B/ニトリルゴム)

    Oリングの桜シールは、NBR-90(1種B/ニトリルゴム)ほか多様な材…

    ニトリルゴムによる材質で、硬度が高く耐圧性に優れています。耐油性や耐摩耗性を有していますが、耐候性に劣ります。JIS B2401:2012がNBR-90と定める以前は、1種B(旧JIS規格=JIS B2401:2005)と呼ばれていました。桜シール株式会社は、JIS規格による一般的な規格サイズは元より、極小Oリングか...

    メーカー・取り扱い企業: 桜シール株式会社 日本本社

  • Oリング NBR-70-1 (1種A/ニトリルゴム) 製品画像

    Oリング NBR-70-1 (1種A/ニトリルゴム)

    Oリングの桜シールは、NBR-70-1(1種A/ニトリルゴム)ほか多様…

    ニトリルゴムによる最も汎用性の高い材質です。耐油性や耐摩耗性を有していますが、耐候性に劣ります。JIS B2401:2012がNBR-70-1と定める以前は、1種A(旧JIS規格=JIS B2401:2005)と呼ばれていました。桜シール株式会社は、JIS規格による一般的な規格サイズは元より、極小Oリン...

    メーカー・取り扱い企業: 桜シール株式会社 日本本社

  • Oリング G規格 (G番/Gシリーズ) 製品画像

    Oリング G規格 (G番/Gシリーズ)

    Oリングの桜シールは、G規格(JIS B2401)ほか様々なサイズのO…

    JIS規格(JIS B2401)によって円筒面固定用・平面固定用として定められたG規格は、日本国内に於いては幅広い分野で活用されているサイズシリーズです。桜シール株式会社は、JIS規格による汎用材質は元より、パーフロ(F...

    メーカー・取り扱い企業: 桜シール株式会社 日本本社

  • Oリング P規格 (P番/Pシリーズ) 製品画像

    Oリング P規格 (P番/Pシリーズ)

    Oリングの桜シールは、P規格(JIS B2401)ほか様々なサイズのO…

    JIS規格(JIS B2401)によって運動用・円筒面固定用・平面固定用として定められたP規格は、日本国内に於いては最も広く活用されているサイズシリーズです。桜シール株式会社は、JIS規格による汎用材質は元より、パーフロ...

    メーカー・取り扱い企業: 桜シール株式会社 日本本社

  • Oリング GS規格 (GS番/GSシリーズ) 製品画像

    Oリング GS規格 (GS番/GSシリーズ)

    Oリングの桜シールは、GS規格ほか様々なサイズのOリングを、多種多様な…

    G規格(JIS B2401)から派生したサイズシリーズです。桜シール株式会社は、JIS規格による汎用材質は元より、パーフロ(FFKM)を頂点とした各種高機能材質「フロロパワーシリーズ」や、低粘着・低摩擦・低固着・低ア...

    メーカー・取り扱い企業: 桜シール株式会社 日本本社

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg

PR