• 薄くて軽い! ケイドン「超薄型ボールベアリング」 製品画像

    薄くて軽い! ケイドン「超薄型ボールベアリング」

    PRわずか4.76mmの断面寸法を実現。省スペース・軽量化により、設計自由…

    ケイドンの『超薄型ボールベアリング』は断面寸法が小さく、省スペース化と軽量化を実現しており、設計の自由度が向上します。 内径は25.4~1016mm、断面寸法は4.76~25.4mmまで幅広くラインアップ。 4点接触型、アンギュラコンタクト型、深溝型があり、特殊環境での使用も可能です。 【特長】 ■専門メーカーとして量産体制を確立しており、短納期にも対応 ■ボールベアリングのため...

    • Type-X.jpg
    • Kaydon_infinite brg solutions logo.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社木村洋行

  • CPUモジュール『SOM-SMARC-ADL-N』 製品画像

    CPUモジュール『SOM-SMARC-ADL-N』

    PR電力効率の高いディープラーニング推論とUHDメディア処理!

    当社で取り扱う、『SOM-SMARC-ADL-N』をご紹介します。 動画およびイメージング集約型アプリケーション向けの小さなフットプリント での電力効率の高いディープラーニング推論とUHDメディア処理を行う製品。 グラフィックスは、Intel Xeアーキテクチャによって駆動される統合 Intel UHDグラフィックス、それぞれ同時に最大4K解像度の3つの 映像出力対応です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: SECO S.p.A

  • デジタルアンプ用インダクタ C2DEPIH60D70 製品画像

    デジタルアンプ用インダクタ C2DEPIH60D70

    デジタルアンプ用インダクタ

    平角線ワイヤで巻き線され、Mn-Znフェライトコアを使用したClass-D向けLPFインダクタです。平角線ワイヤを使用する事で直流抵抗をより提言し、コアGAP位置を上面から側面へ移動させる事で吸着実装性を改善。 2in1構造により高密度実装を可能。 AEC-Q200準拠。 ...■特長 •平角線巻線で非常に低い直流抵抗 •閉磁型 •動作温度範囲: -40℃ ~+125℃ (コイル自己発...

    メーカー・取り扱い企業: スミダコーポレーション株式会社 営業技術部

  • オーディオアンプ向けLPFコイル C2DEPIH10D98 製品画像

    オーディオアンプ向けLPFコイル C2DEPIH10D98

    オーディオアンプ向け(Class-D アンプ) LPFコイル

    平角線ワイヤーで巻き線され、Mn-Znフェライトコアを使用したオーディオアンプ向け (Class-D アンプ) LPFコイルです。 平角線ワイヤーを使用することで直流抵抗をより低減し、コアGAP位置を上面から側面へ移動させることで吸着実装性を改善しました。 また、2-in-1構造を採用することにより高密度実装を可能にしています。 ...主な製品仕様 •閉磁型 •使用温度範囲: ...

    メーカー・取り扱い企業: スミダコーポレーション株式会社 営業技術部

  • 大電流インダクタ CDB80D62 製品画像

    大電流インダクタ CDB80D62

    SMDタイプ大電流インダクタ

    他のCDBシリーズと同様にSMDタイプで閉磁構造を持つ低損失のフェライトコアで構成され、低DCRで高効率化を図った製品です。 ...主な製品仕様 •フェライトドラムコア構造 •閉磁型 •サイズ: 22.2×8.2×6.6mm Max. •動作温度範囲: -40°C ~ +125°C (コイル自己発熱を含む) ...

    メーカー・取り扱い企業: スミダコーポレーション株式会社 営業技術部

  • 大電流・低D.C.R.インダクタ CDPH79D72 製品画像

    大電流・低D.C.R.インダクタ CDPH79D72

    大電流、低DCR パワーインダクタ

    大電流、低DCRを特徴としたパワーインダクタとして開発されました。 コアはバーコア (Mn系) とPOTコア (Ni系) の異種金属にて構成されており、大電流化と漏洩磁束の低減に寄与します。 ...主な製品仕様 •フェライトドラムコア構造 •閉磁型 •サイズ: 8.8×8.2×7.5mm Max. •動作温度範囲: -40°C ~ +125°C (コイル自己発熱を含む) ...

    メーカー・取り扱い企業: スミダコーポレーション株式会社 営業技術部

  • デジタルアンプ用インダクタ DEP1519B 製品画像

    デジタルアンプ用インダクタ DEP1519B

    デジタルアンプ用インダクタ

    DEP1519Bは低D.C.R.の特徴を持ち、大電流が必要となる用途に対して最適です。このインダクタはMn-Znのフェライトコアとフラットワイヤーにて構成されています。インダクタンス値の範囲は既存品の DEP1519と同等です。...■特長 •フェライトコアを使用 •閉磁型 •使用温度範囲: -40°C ~ +125°C (コイル自己発熱を含む) ...

    メーカー・取り扱い企業: スミダコーポレーション株式会社 営業技術部

  • 2-in-1高温インダクタ: CDRCH12D78BT150 製品画像

    2-in-1高温インダクタ: CDRCH12D78BT150

    2-in-1タイプ、高温インダクタ。車載信頼性基準AEC-Q200準拠…

    車載向け電源回路用の高温対応2in1インダクタです。 RoHs 対応、車載信頼性基準AEC-Q200準拠しています。 ...主な製品仕様 •フェライトドラムコア構造 •閉磁型 •L×W×H:12.5×12.5×8.0 mm Max. •使用温度範囲: -40°C~+150°C (コイル自己発熱を含む) ...

    メーカー・取り扱い企業: スミダコーポレーション株式会社 営業技術部

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 3校_0830_taiyo_300_300_260838.jpg
  • 7月1日掲載イプロスバナー.jpg

PR