• 安全柵 『SATECH』 【低コスト&スピード施工!】 製品画像

    安全柵 『SATECH』 【低コスト&スピード施工!】

    PRJIS・ISO規格の解説資料進呈。豊富な製品シリーズから好適な安全柵を…

    SATECHでは、ISO140001に準拠し、ISO13857に配慮した、多様な『安全柵』を取り揃えています。 ロボット・自動車・マテハン・工作機械・食品・製鉄他、各業界向けの安全フェンスとして使用可能です。 【SATECHの強み】 1.ISO/JIS規格に適合 2. 施工性 3. 低コスト 4.充実した製品ポートフォリオ 5. ISO14001・ISO9001認証取得済の本社工場で生産 【各...

    • IPROS60580315267022242721.jpeg
    • IPROS71318479022609748834.jpeg
    • IPROS49193452438128999626.jpeg
    • IPROS92924348901118304945.jpeg
    • IPROS61666619996262092036.jpeg
    • IPROS01470509189114960880.jpeg
    • IPROS58774764115615850283.jpeg
    • IPROS24440374170964514150.jpeg
    • IPROS54223989032462796570.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: SATECH株式会社

  • 【JIS E 4031】鉄道車両用品向け振動試験 ※事例進呈中! 製品画像

    【JIS E 4031】鉄道車両用品向け振動試験 ※事例進呈中!

    PR【試験事例進呈】鉄道車両用品向け工業規格『JIS E 4031』の多数…

    『JIS E 4031』は、鉄道車両用品の振動および衝撃試験の要求事項を規定する日本の工業規格です。 この規格では、鉄道車両で通常発生する振動環境条件に耐える能力を証明するために、 機械、空気、電気、電子機器などの耐久性と性能を確認するための試験手順が定められています。 JBLでは鉄道をはじめとして電気、電子、精密機器、産業機器、医療、医薬、自動車、輸送など、 ほぼ全ての業界から様々な...

    • DSCN6375.JPG
    • DSCN5510.JPG
    • DSCN5801.JPG
    • DSCN5793.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 日本ビジネスロジスティクス(JBL)株式会社 藤沢北事業所

  • 青銅インゴット 青銅地金 製品画像

    青銅インゴット 青銅地金

    日本初のJIS表示許可工場 青銅インゴット・青銅地金

    様々な化学分析技術を取り入れることで、高品質な地金の安定的な生産が可能となっております。 厳格な工程管理体制が認められ、鋳物用銅合金地金では、日本で最初のJIS表示許可工場となりました。 銅合金地金と共に70年間、その間に培われたリサイクル技術、精錬技術の上に材料・配合・溶解・鋳造・検査・その他の工程管理体制が確立出来ており、日本最初の銅合金鋳物JIS表示許可工場となりました。...■鋳物...

    • ロボット1-min.JPG
    • unnamed (1).jpg
    • unnamed.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 日本青銅株式会社

  • 『C6191(旧 ABB2)丸棒』 製品画像

    『C6191(旧 ABB2)丸棒』

    強度が高く、耐摩耗性、耐食性がよい!車両用、機械用、化学工業用などに使…

    『C6191(旧 ABB2)丸棒』は、RoHS指令対応の銅合金です。 規格はJIS H 3250となっており、15mmから切断納入が可能。 複数あるアルミ青銅の中でも、強さ、耐摩耗性、耐食性を必要とする 部品に使用されます。 【概要】 ■規格:JIS H 3250 ■種類:アルミニウム青銅押出棒 ■切断:15mmから切断納入可能 ■特長:強度が高く、耐摩耗性、耐食性がよ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本青銅株式会社

  • 【多品種・少量生産向き】砂型鋳物 製品画像

    【多品種・少量生産向き】砂型鋳物

    大型鋳造物や複雑な形状の鋳造物の成形が可能!お気軽にお声がけください。

    素材の無駄を出さずに加工をする際に砂型鋳物がおすすめです。 当社では砂型鋳物をご要望に合わせた形状で納入いたします。 ■当社の強み■ 1.品質 【JIS原案作成委員会とISO9001の誇り】 原材料から製品まで、各種専用の検査装置を用いて、工程ごとに厳重な分析を実施しています。 当社は、長年にわたり、JIS(日本工業規格)原案作成委員会に籍を置いており、既存・新製品の分析など、業界...

    メーカー・取り扱い企業: 日本青銅株式会社

  • 環境対応型青銅合金『ローズブロンズ』 製品画像

    環境対応型青銅合金『ローズブロンズ』

    RoHS指令規制値保証品!即納体制を整えているカドミウムフリー低鉛青銅…

    『ローズブロンズ』は、今まで一般的に使用されている青銅6種に代わる 機構部品用の銅合金です。 CAC406と同等の切削性能、機械的強度、摺動性能、耐摩耗性能、耐食性能、 耐圧性能を持ち、鋳造性に優れており、脱亜鉛腐食は無く、かつほぼ同等価格。 EUへ輸出される電気・電子機器関連、伝動機関連、工作機械関連等における 軸受け、摺動材、伝動部品などに問題なく使用できます。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: 日本青銅株式会社

  • 銅合金連続鋳造品『CAC406C(BC6C) 丸棒・丸管』 製品画像

    銅合金連続鋳造品『CAC406C(BC6C) 丸棒・丸管』

    耐圧性、耐摩耗性、被削性及び鋳造性がよい製品です! (青銅_連続鋳造品…

    『CAC406C(BC6C) 丸棒・丸管』は、一般的に砲金と呼ばれる製品で、連続鋳造品の中で一番使われている材質です。 ■規格:JIS H 5121 ■種類:青銅連鋳鋳物 6種 ■切断:15mmから切断納入可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...【ラインアップ】 ■CAC406C(BC6C) 丸棒 ■CAC406C(BC6C) 丸管 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本青銅株式会社

  • 銅合金連続鋳造品『CAC406C(旧 BC6C)板』 製品画像

    銅合金連続鋳造品『CAC406C(旧 BC6C)板』

    外注先にて切断も可能!ライナー、一般機械部品、自動車部品などに適してい…

    『CAC406C(旧 BC6C)板』は、耐圧性、耐摩耗性、被削性 及び鋳造性がよい銅合金連続鋳造品です。 ライナー、一般機械部品、自動車部品などに好適。 サイズによっては、ご希望サイズに切断納入もでき、 外注先にて切断も可能です。 【概要】 ■規格:JIS H 5121 ■種類:青銅連鋳鋳物6種 ■切断:外注先にて切断可能 ■特長:耐圧性、耐摩耗性、被削性及び鋳造性が...

    メーカー・取り扱い企業: 日本青銅株式会社

  • 銅合金連続鋳造品『CAC406C(旧 BC6C)自動機用丸棒』 製品画像

    銅合金連続鋳造品『CAC406C(旧 BC6C)自動機用丸棒』

    耐圧性、耐摩耗性、被削性及び鋳造性がよい!主に水栓金具用品、一般機械部…

    『CAC406C(旧 BC6C)自動機用丸棒』は、自動機に使われるため、 製品の曲がりを極限まで少なくした銅合金連続鋳造品です。 耐圧性、耐摩耗性、被削性及び鋳造性がよく、主に水栓金具用品、 一般機械部品などに好適。 当社の公差は0.01mm以下やサイズによっては0.1mm以下となります。 【概要】 ■規格:JIS H 5121 ■種類:青銅連鋳鋳物6種 ■切断:定尺納...

    メーカー・取り扱い企業: 日本青銅株式会社

  • 銅合金連続鋳造品『CAC408C(RB-8) 丸棒・丸管』 製品画像

    銅合金連続鋳造品『CAC408C(RB-8) 丸棒・丸管』

    CAC406Cと比較しても、切削性はほとんど変わらずに加工が可能!(青…

    『CAC408C(RB-8) 丸棒・丸管』は、鉛含有量を少なくしており、 カドミウムのないRoHS指令対応の銅合金連続鋳造品です。 CAC406Cと同等の機械的性質、耐摩耗性、耐食性及び耐圧性を 持っており、切削性はほとんど変わらずに加工が可能。 バルブ、ポンプ胴体、羽根車、給水栓、軸受、スリーブ、ブッシュ、 一般機械部品などの用途にご使用いただけます。 ■鉛含有量が少ない...

    メーカー・取り扱い企業: 日本青銅株式会社

  • 銅合金連続鋳造品『CAC502C(PBC2C) 丸棒・丸管』 製品画像

    銅合金連続鋳造品『CAC502C(PBC2C) 丸棒・丸管』

    耐食性、耐摩耗性がよい、鉛浸出量は非常に少ないです!(りん青銅_連続鋳…

    『CAC502C(PBC2C) 丸棒・丸管』は、CAC406Cと比べ、ばね性に優れています。色味は若干赤みを帯びています。強度が高く、曲げ・絞り加工性が良いといった機械的性質を持っています。RoHS指令対応品です。 ■規格:JIS H 5121 ■種類:りん青銅連鋳鋳物 2種 ■切断:15mmから切断納入可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。......

    メーカー・取り扱い企業: 日本青銅株式会社

  • 銅合金連続鋳造品『CAC502C(旧 PBC2C)板』 製品画像

    銅合金連続鋳造品『CAC502C(旧 PBC2C)板』

    外注先にて切断可能!サイズによっては、ご希望サイズに切断納入もできます

    『CAC502C(旧 PBC2C)板』は、RoHS指令対応の銅合金連続鋳造品です。 外注先にて切断でき、サイズによっては、ご希望サイズに切断納入も可能。 耐食性、耐摩耗性がよく、鉛浸出量が非常に少ないので、 ライナー、一般機械部品、自動車部品などへの使用に適しています。 【概要】 ■規格:JIS H 5121 ■種類:りん青銅連鋳鋳物2種 ■切断:外注先にて切断可能 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 日本青銅株式会社

1〜10 件 / 全 10 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 0527_iij_300_300_2111588.jpg
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg

PR