• 住宅用気密/換気風量測定装置ウィンドウォッチャーαハンディ 製品画像

    住宅用気密/換気風量測定装置ウィンドウォッチャーαハンディ

    PR【東京電機大学との共同研究】戸建・集合住宅の気密、換気風量を1台で測定

    【気密測定】 ■屋内設置状態で、減圧法・加圧法の両測定に対応できるため、屋外設置時に問題となる風の影響を受け辛くなります。 ■屋内・外差圧10~50Pa(任意)の間を最大10点自動測定し表示・記録します。 高気密性住宅では隙間面積が小さいため低風量になりますが10m3/hまで高精度で測定できます。 ■風量測定には、製品毎に吸込みノズル(JIS規格校正品)で照合した差圧式の整流機能付き多孔ピトー管『...

    • 気密.png
    • タッチパネル2.png
    • フード.png
    • フード2.png
    • タッチパネル.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社芝田技研

  • デジタル回転式粘度計「ビスコリードワン/アドバンス/プロ」 製品画像

    デジタル回転式粘度計「ビスコリードワン/アドバンス/プロ」

    ファンギラブ社製のデジタル回転式粘度計。 使い易い日本語表示と操作性…

    ファンギラブ社製「ビスコリードワン・ビスコリードアドバンス・ビスコリードプロ」は、使いやすい日本語表示と操作性が特徴の粘度計です。基本モデルの「ビスコリードワン」はどなたでも直ぐに粘度測定いただけるような簡便操作となっております。また、他社にはない2年間の長期保証となっており安心してご利用いただけます。 上位機種の「ビスコリードアドバンス」は、「ビスコリードワン」の機能に加え、測温センサー(PT...

    メーカー・取り扱い企業: ビスコテック株式会社

  • 差圧式・微量粘度計 μVISC マイクロビスク 製品画像

    差圧式・微量粘度計 μVISC マイクロビスク

    コンパクトで全く新しい革新的な差圧式微量粘度計

    「μVISC マイクロビスク」は、RheoSense社が開発した、全く新しい革新的な微量粘度計です。 次世代のVROC(Viscometer-Rheometer-on-a-Chip)であるMEMS(Micro-Electro-Mechanical-Sysytem)をチップ化した小型流量フロー粘度測定技術を採用した革新的な粘度測定装置。 ポータブルな小型軽量タイプ(本体約0.8kg)です。 詳...

    メーカー・取り扱い企業: ビスコテック株式会社

  • 工業用オンライン粘度計 MIVI9200(振動式粘度計) 製品画像

    工業用オンライン粘度計 MIVI9200(振動式粘度計)

    コンパクトサイズのアンプでお求めやすい価格を実現しました!

    ○ 粘土測定・制御及びリニアライズプログラムの機能を   全て専用プロセッサーに搭載。 ○ 過酷な変動に耐えられるように大幅に使用可能電源   範囲を拡大。 ○ MIVI7000型と同じ高機能センサーを採用。 ○ コントロールユニット部を小さなディスプレータイプ   に収めたコンパクトサイズ。...粘度測定センサーは細い棒状でバイブレーターにより一定振動数で振動しています。この振動棒を液体中に...

    メーカー・取り扱い企業: ビスコテック株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 構造計画研究所バナー画像再提出_128541.jpg
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg