• ★製品設計の方必見★ ゴム製品の設計トラブル 解決事例集進呈! 製品画像

    ★製品設計の方必見★ ゴム製品の設計トラブル 解決事例集進呈!

    PR「立ち上げたら不良の山」「すぐに劣化しちゃう」「品質クレームが頻発」そ…

    ゴム製品は "機械のパッキンとして使いたい" "クッション性のあるアクセサリーとして使いたい" など機械や輸送機器など多くの場面で使用されます。 その中で、「すぐにゴムが劣化する」「ゴムのバリが外観を悪くしている」などのトラブルが多く発生します。 こうしたトラブルの根本原因は設計工程にあることが多く、根治しないと、機械の破損や品質クレームの頻発などに繋がります。 【当社でのお悩...

    • 2CUr2FvQABFsHyEA9OOKtc.png
    • IMG_0984 (002).jpg
    • IMG_0021 (002).jpg
    • IMG_2023 (002).jpg
    • IMG_2671 (002).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 信栄ゴム工業株式会社

  • 【ゴムのことならお任せください!】ゴム練り加工サービス※資料進呈 製品画像

    【ゴムのことならお任せください!】ゴム練り加工サービス※資料進呈

    PRお客様のご要望にそった様々なゴム生地が提供可能!短期間、小ロットから大…

    当社では、ゴム練り加工のプロフェッショナルとして、指定配合はもとより、 ゴム製品の用途に合わせて自社で配合設計を行い、混練りから試験、検査まで 対応しております。 主に、天然ゴムや各種合成ゴムに、カーボンブラック等の補強材や軟化剤、 老化防止剤や加硫促進剤等の様々な副資材を混練り加工しております。 短納期、小ロットから大量注文、特殊な混練り作業にいたるまで、 様々なご要望にお応...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社太成ゴム工業

  • 0187 ゴム粉末のホッパーからの排出不調を改善 製品画像

    0187 ゴム粉末のホッパーからの排出不調を改善

    小型ホッパーにおいて、柔らかいゴム粒子の粉末の流出不良を改善しました!

    小型ホッパーにおいて、柔らかいゴム粒子の粉末の流出不良を改善しました。 粉体のブリッジ状況や使用条件に応じた、当ブリッジブレーカーの使用方法を過去の多くの経験とともにお知らせしています。 【製品仕様】 ○ブローディスクミニ...

    • 2.png
    • 3.jpg
    • 4.png

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0182 ゴム製シュート付ホッパーを改造しブローディスクを設置 製品画像

    0182 ゴム製シュート付ホッパーを改造しブローディスクを設置

    設置後は、ノッカーは作動させずとも安定して粉体を排出可能に!

    当社の「ブローディスク」が解決した事例を紹介します。 粉体貯留槽のブリッジ対策で、ホッパー下部にゴム製シュートと その上下(金属ホッパー部分)にノッカーが設置されているも、 時どき原料が閉塞し排出がうまくできないとのご相談をいただきました。 ゴム製シュート部を金属製で製作し、 この部分...

    • 2.png
    • 3.jpg
    • 4.png

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0426 フッ素ゴム製のブローディスクミニで対応 製品画像

    0426 フッ素ゴム製のブローディスクミニで対応

    適用設備では、すべてのシリコンは使用不可! フッ素ゴム製のブローディス…

    350Ø小型ホッパーでのブリッジ対策でお問い合わせいただいた案件です。 ユーザー様により「適用設備では、すべてのシリコンは使用不可」ということがあり、EPDMかフッ素ゴムの製品をそれぞれのサンプルピースを提供。 ユーザー様でそれを評価され、最終的にフッ素ゴム製のブローディスクミニをご採用いただいています。肝心のブリッジ対策の効果としてはもちろん「OK」です。 ...

    • 2.png
    • 3.jpg
    • 4.png

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0192 ゴム製品工場の酸化チタン用ホッパーのブリッジ対策 製品画像

    0192 ゴム製品工場の酸化チタン用ホッパーのブリッジ対策

    ブローディスクを時間差で順次ONすることにより、酸化チタン粉末は流動化…

    数ある流動性不良の粉体の中でも、かなり取扱いが難しい酸化チタン微粉末の流動化促進です。 工業用ゴム製品工場にて、当初ご使用の原料(酸化チタン)ではバイブレーターの設置によりさほどトラブルが無かったそうです。ところが原料の調達先の変更により、ホッパーからの酸化チタンの排出が非常に困難になり、商社様...

    • 2.png
    • 3.jpg
    • 4.png

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0368 小型ホッパーでの小麦粉のブリッジ対策 製品画像

    0368 小型ホッパーでの小麦粉のブリッジ対策

    エチレンプロピレンゴム製の弾性ディスクを装着した事例をご紹介

    多い小麦粉のブリッジ対策として、当機器を設置された案件です。 当機器の標準品の弾性ディスク材質は特殊なシリコンで出来ていますが、 シリコンは絶対にNGということでEPDM(エチレンプロピレンゴム)製の 弾性ディスクを装着したものをご採用いただきました。 【概要】 ■ホッパーサイズ:300φ ■配置・制御  ブローディスクミニ2個を高さ違いで設置、電磁弁1個とツインタイマーを内...

    • 2.png
    • 3.jpg
    • 4.png

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0255 抹茶のブリッジ対策 製品画像

    0255 抹茶のブリッジ対策

    垂直管250φでの粉体閉塞の解消実施事例のご紹介です

    ため、ご相談いただきました。 ブローディスク設置後はトラブルがなくなり喜んでいただいております。 ブローディスクに採用しております弾性ディスク(特殊シリコン)は、食品衛生法に適合しています。ゴムですから半永久的使用できるという事などはありませんが(定期的な交換が必要です)、様々な食品粉末の工場にてご採用いただいています。 食品衛生法適合に関する書面の提出も可能です。 粉粒体の閉塞やブリ...

    • 2.png
    • 3.jpg
    • 4.png

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0148 劇薬の貯槽サイロでのブリッジ対策 製品画像

    0148 劇薬の貯槽サイロでのブリッジ対策

    エアーレーションと振動の複合効果を得られる、ブローディスクでブリッジ防…

    イロでのブリッジ防止用として、 ブローディスクを導入した事例をご紹介します。 材料名称は非開示ですが、弾性ディスクの材質について、 標準の特殊シリコン・オプションのEPDM・特注品のフッ素ゴムについて 御案内しましたところシリコンゴム適用可能とのことで、 ブローディスクの標準品の設置となりました。 当製品を導入されるまではバイブレーターや 解砕用スクリューを設置されていました...

    • 2.png
    • 3.jpg
    • 4.png

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0194 粒断機による粉砕品の吸引ホッパーに取り付け 製品画像

    0194 粒断機による粉砕品の吸引ホッパーに取り付け

    材料温度により「べとつく感じ」で発生していたブリッジを、ブリッジブレー…

    ゴム系樹脂を粒断機で粉砕したものが概略寸法300*400の吸引ホッパーでブリッジ、ホッパー対面に当ブリッジブレーカー2個を設置しブリッジは解消されました。 この材料は、粒の大きさもそろっておりブリッジ性はあまりないと思われますが、材料温度により「べとつく感じ」でブリッジが発生していたようです。 【当機器の重要ポイント】 ■弾性ディスク(シリコン)は異物混入リスクの観点からも  強度や耐久...

    • 2.png
    • 3.jpg
    • 4.png

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0417 粉体塗料のブリッジ対策 製品画像

    0417 粉体塗料のブリッジ対策

    ブリッジやラットホールで困っているという場合はぜひ当機器を試してくださ…

    塗料のブリッジ対策として、先ず当機器のお貸出しご要請をいただきました。 お貸出しに際し、デモ機の材質(弾性ディスク部)はシリコン以外のものとご指定がありましたので、EPDM(エチレンプロピレンゴム)の機種を準備してお貸出しさせていただきました。 ホッパーの概要は600φ程度ですので、ブローディスク(BD-15タイプ)が3個、また排出部が比較的小さいのでこの付近にブローディスクミニ(BD...

    • 2.png
    • 3.jpg
    • 4.png

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0100 弾性ディスクの耐溶剤性を試してから導入 製品画像

    0100 弾性ディスクの耐溶剤性を試してから導入

    耐性を事前に確認頂くことが可能! 溶剤等を使用の場合のブローディスク事…

    ブローディスクの弾性ディスクは、耐久性や強度に優れた 特殊シリコンゴム(標準仕様品の場合)でできておりますが、 溶剤などをご使用の場合、お客様において耐性を事前にご確認頂くことが可能です。 「ブローディスクミニ」の取付けをご検討いただきましたお客様において、 ...

    • 2.png
    • 3.jpg
    • 4.png

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0334 海外事業所向けにハンドキャリーでご対応 製品画像

    0334 海外事業所向けにハンドキャリーでご対応

    海外工場のパイロット設備に採用した事例をご紹介

    ゴム、樹脂製品メーカー様の海外工場で試運転時に 小型ホッパーでブリッジが発生したため、ご相談いただきました。 条件やトラブル詳細をお聞かせいただいた後、 当機器の機種や配置についてご案内。 ご採用がスグにきまり、国内ご担当者がこの工場へ 出向されるときにハンドキャリーでご対応いただきました。 【概要】 ■ホッパー径:450φ ■排出径:100φ ■材料名称:クレー(石粉) ...

    • 2.png
    • 3.jpg
    • 4.png

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0067 粉体塗料ホッパーのブリッジ対策  製品画像

    0067 粉体塗料ホッパーのブリッジ対策 

    ブリッジブレーカー「ブローディスク」実施事例のご紹介です

    【詳細】 ○粉体塗料メーカー様において、粉体塗料のブリッジ防止対策に  ブローディスクをご採用頂いております。 ○このブローディスクの弾性ディスク材質は、EPDM(エチレンプロピレンゴム)製  のものですが、ご採用前にEPDMディスクのサンプル片を弊社からお送りして、  これが使用可能かどうかテスト評価ののち導入されました。 ○材質的に問題なく、そしてブリッジや閉塞現象を解消...

    • 2.png
    • 3.jpg
    • 4.png

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0105 石炭灰のブリッジ対策 製品画像

    0105 石炭灰のブリッジ対策

    寒冷地の屋外にも! 灰サイロのブリッジ対策に採用されたブローディスク事…

    灰サイロのブリッジ対策にて、ブローディスクを導入頂いた事例をご紹介。 そのほか生石灰サイロにも取付、もちろん問題なく、順調に稼働されています。 設置場所が屋外で寒冷地のため、ゴムディスクの耐久性と弾力性について 問題ないかどうかユーザー様よりお問合せ頂きましたが、まったく心配ありません。 東北地方や北海道でも多数ご使用いただいております。 当社で使用しています弾性...

    • 2.png
    • 3.jpg
    • 4.png

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

  • 0220 樹脂繊維の排出を改善 製品画像

    0220 樹脂繊維の排出を改善

    ノッカーやバイブレーターで解決できない粉体ブリッジを簡単解決!

    な場合は、お気軽に無償でお試しになられることをお勧めしています。 【コンテナ概要】 ■サイズ:1200×1200 ■排出口:200×200 ■傾斜:45° 【材料概要】 ■名称:ゴム補強用短繊維 ■繊維長:1-3mm ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 ※当社ホームページに多数の実施例を掲載しています。  下記リンクよりご確認いただけます...

    • 2.png
    • 3.jpg
    • 4.png

    メーカー・取り扱い企業: ミナギ株式会社

1〜14 件 / 全 14 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg
  • 7月1日掲載イプロスバナー.jpg

PR