• 貼るだけで熱対策!薄くて軽い輻射放熱シート PAL-350A 製品画像

    貼るだけで熱対策!薄くて軽い輻射放熱シート PAL-350A

    PR貼るだけで熱対策!小型化・軽量化が求められる発熱部品や筐体の熱対策に貢…

    熱伝導率の高いアルミフィルムに輻射率の高い放熱塗料をコーティングし、粘着加工した製品です。 熱を赤外線等に変換し、放熱します。 ヒートシンクと比べて非常に薄いため、スペースに限りがある場所の熱対策に適しています。 【特長】 ■発熱体へ直接貼りつけることで輻射(ふくしゃ)放熱による熱拡散効果を付与 ■総厚が約110μm程と非常に薄い ■ふっ素樹脂を加えることで耐候性に優れる ■使用...

    • s_輻射放熱シート_カット品.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 中興化成工業株式会社 本社

  • 【資料】アルミニウム製品のめっき・表面処理による価値向上 製品画像

    【資料】アルミニウム製品のめっき・表面処理による価値向上

    PRアルミニウムの特性などを掲載したホワイトペーパーをご紹介!

    当ホワイトペーパーは、「アルミニウム製品のめっき・表面処理による 価値向上」についてご紹介しております。  「アルミニウム」は、軽くて強く、色々な形に加工しやすく、リサイクル できて美しい優れた金属です。  当社は、日本で長年アルミニウムへの表面処理の研鑽を重ねてきました。 アルミニウムを知っているからこそ、適切な表面処理が可能になります。 【掲載内容】 ■アルミニウムの...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シルベック 本社工場

  • デスクトップ型自動はんだ付けロボットJ-CAT STELLAR 製品画像

    デスクトップ型自動はんだ付けロボットJ-CAT STELLAR

    簡単に扱える自動はんだ付けロボット(ハイパワータイプ)

    デスクトップタイプのロボットで定評あるJ-CAT COMETのハイパワーモデルです。 200Wヒーターに対応し、近年増えている多層基板や、シールドケースなど熱容量の大きなワークのはんだ付けに最適です。 もちろんマルチ電源を採用しています。...

    メーカー・取り扱い企業: アポロ精工株式会社

  • 『HDEK』ハイパワーリワークステーション 製品画像

    『HDEK』ハイパワーリワークステーション

    最もパワフルなリワークステーション

    HDEKハイパワーリワークステーションは、大量の熱を必要とするアプリケーションでのはんだ付け時間を短縮するように設計されています。 アプリケーション例としては通信アンテナでの同軸ケーブルシールドのはんだ付け、医療用画像スキャナーの大型の銅導体のはんだ付け、バッテリー端子、大型コンデンサなどがあります。 JBCで最も強力なはんだ付けユニットであるHDEコントロールユニット2台と、C470...

    メーカー・取り扱い企業: JBC Soldering Japan株式会社

  • 高熱容量はんだこて『FX-805』 製品画像

    高熱容量はんだこて『FX-805』

    豊富なこて先形状!高熱容量はんだ付けに圧倒的なソルダリングパフォーマン…

    先の形状をラインアップ。こて先・ ヒーター一体型のコンポジットチップ採用により、こて部に抜差しするだけで 簡単にこて先交換ができます。 大電流を扱う電源基板のトランスやコイル、通信機器のシールドケースの はんだ付けに適しています。 【特長】 ■棒はんだも軽々溶かす驚異的なウルトラパワー ■作業性向上でストレス軽減 ■Newコンポジットチップ採用 ■安全なこて先交換 ■ト...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社BuhinDana

  • パレット自動はんだ付装置【自動車用基板に】 製品画像

    パレット自動はんだ付装置【自動車用基板に】

    ECUなどカーエレクトロニクス用基板の半田付けに最適!大電流化・高密度…

    ■車載基板のトレンドは<はんだ付け実装の高難度基板の増加>です。 ・車載基板の大電流対応に伴う厚銅多層化 ・シールド強化と放熱強化された部品設計 ・両面実装による高密度化 ・1車種搭載の基板多様化により、多品種基板の高速生産が必要...

    メーカー・取り扱い企業: FAシンカテクノロジー株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg

PR