• 【三球温度計】気温計測用システム センサー・データロガー 製品画像

    【三球温度計】気温計測用システム センサー・データロガー

    PR測温データをPCで簡単管理!放射の影響を取り除き、高精度な測温が可能

    当システムは、感温部のサイズが異なる3本の熱電対の出力値から 放射の影響を理論的な計算で測定する“三球温度計”を活用することで、 省電力で精度の高い測定を実現したシステムです。 強制通風の必要がなく電源が不要で省電力。3チャンネル以上の 熱電対入力可能なデータロガーがあれば測定できます。 また、センサーはコンパクトに折りたたみが可能で、運搬設置が簡単です。 【特長】 ■三...

    • image_11.png
    • image_12.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_10.png

    メーカー・取り扱い企業: 名古屋科学機器株式会社

  • 溶接繋ぎ目検出センサー(金属検出・磁性非磁性判別に応用可能)  製品画像

    溶接繋ぎ目検出センサー(金属検出・磁性非磁性判別に応用可能) 

    PR渦電流を利用して溶接部分の検知を行います。 渦電流なので表面仕上げ・…

    本製品は渦電流方式を用いた溶接位置検出センサーです。同一方向に移動する磁性体 の溶接繋ぎ目位置を検出します。(非破壊検査) センサーが溶接の繋ぎ目をアナログ電圧の変化として検出し、検出したアナログ信号をコンパレーターによってトランジスターのON・OFF 信号に変換し出力します。(アナログ出力も取り出し可能) 表面処理(鏡面仕上げ・サンドブラスト・ショットブラスト・塗装・鍍金・アルマイト・etc...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マコメ研究所 (MACOME) 本社

  • 種計数機 DAC-400/DAC-4000シリーズ 製品画像

    種計数機 DAC-400/DAC-4000シリーズ

    種計数機 DAC-400/DAC-4000シリーズ、小さな花の種の計数…

    種を数える方法として従来は光センサー式の計数機が一般的でした。ただセンサー式は小さな種を数えるために種の通過位置近くにセンサーを配置するため、センサーの汚れ等でセンサーの感度を頻繁に調節する必要があり長時間安定した計数が不可能でした...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社光伸舎

  • 種計数機 SEED COUNTER 製品画像

    種計数機 SEED COUNTER

    直径0.5mm以下の花の種も計数可能!、ハカリのサンプル取り計数も可能…

    センシングにCCDラインセンサーを使用しているので、ホコリや皮が多い 種も面積以下の異物をキャンセルできる。センサー式のような種の種類や大きさによりセンサーの感度調整も不要です。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社光伸舎

  • 画像計数機、デジタルエリアカウンターとは 製品画像

    画像計数機、デジタルエリアカウンターとは

    画像計数機デジタルエリアカウンターはCCDラインセンサカメラを使用した…

    きる画像計数機です。・・・・ラインをコンパクトに構成できます。 数を数えて包装する、ピッキング時の個数チエック、組立工程での部品の個数管理等で、数を管理する作業は多くの工場、職場で求められます。センサー式計数機では計数できる部品が限定される、ハカリでは計数する製品個々の重さのバラツキがある場合は計数誤差を発生します。Digital Area Counterは落下する製品をCCDラインセンサーで計...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社光伸舎

  • 袋計数ユニット 製品画像

    袋計数ユニット

    多連包装機から流れてくる小袋入り製品をインラインで決められた枚数で包装

    光伸舎ではバッチ処理や手投入小型パウチ計数機だけでなく、インラインでのスティツク包装等の定数連続切り分けシステムご提案可能です。このような連続計数はセンサー式計数機ではなく1秒間に何枚も排出される包装品を連続計数可能なカメラ式計数システム『Digital Area Counter』による計数システムが有効です。是非ご相談ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社光伸舎

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 0624_daido_300_300_2109603.jpg
  • 7月1日掲載イプロスバナー.jpg

PR