• ディジタル合成方式周波数シンセサイザ OSC-16□ 製品画像

    ディジタル合成方式周波数シンセサイザ OSC-16□

    発振周波数精度及び安定度のよい周波数シンセサイザ

    ディジタル合成方式。 発振周波数精度及び安定度のよい、周波数シンセサイザです。 【特徴】 ○12ビットDAコンバータを採用のため、波形純度がよい ○発振周波数範囲が極めて広範囲 ○1周器波形をフル・デコード(アドレス空間1K)しているため  任意波形を作成できる  (標準品は正弦波、三角波、ランプ波、アンチログ波を内蔵) ○ディジタル方式のため、高速にて周波数設定が可能 ○外部...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本シーディー 本社

  • ディジタルガバナコントローラ『XS-80C-AT』 製品画像

    ディジタルガバナコントローラ『XS-80C-AT』

    発電機用エンジン向け!機関増減速接点指令対応のコントローラ

    『XS-80C-AT』は、発電機用エンジン向けのディジタルガバナコントローラです。 従来品のアナログコントローラと違い、コントローラ本体には パラメータ設定のための調整個所が無く、全てのパラメータは コントローラ本体とパソコンを接続して、パソ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東邦製作所

  • 16ビット入力 5V単一電源動作DDS DDS-16BS 製品画像

    16ビット入力 5V単一電源動作DDS DDS-16BS

    10ビットDA変換器とLPFの採用で波形ひずみが小さい!高安定、高精度…

    DA変換器を除き、すべてがディジタル回路で構成された高安定、高精度なダイレクト・シンセサイザ方式の発振器 【特徴】 ○内部構成はフェイズ・アキュムレータ  サイン波ルックアップ・テーブル及び10ビットDA変換器で構成 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本シーディー 本社

  • 超低雑音ディジタル絶縁増幅器『DIA-1000EE』 製品画像

    超低雑音ディジタル絶縁増幅器『DIA-1000EE』

    脳波計測を可能にする低雑音特性と絶縁特性を併せもった24bit ADC…

    『DIA-1000EE』は、脳機能研究所で開発された解析ソフトウェアNATと 併せて使用することにより、アルツハイマー型認知症の早期発見の 臨床研究をアシストする超低雑音ディジタル絶縁増幅器です。 24ビットAD変換器を採用した高精度のAD変換器を搭載。 セットアップが単純で簡単な操作で測定できます。 【特長】 ■高性能 ■USBケーブル1本でPCに簡単...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社啓 本社

  • 【10個限定サンプルプレゼント】X-Y座標回転器 DP-201A 製品画像

    【10個限定サンプルプレゼント】X-Y座標回転器 DP-201A

    位相角を0〜359度まで、1度ステップで位相角をシフト可能!

    DP−201Aは直交座標信号を入力することにより、ディジタル・データにて、位相角を0〜359度まで、1度ステップで位相角をシフトできます。 三角関数ROMを内蔵しているため、リアルタイムでアナログ信号を出力することができます。 回転角度データの設定は...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本シーディー 本社

  • DDS方式クロック発生器 CLK-16BS 製品画像

    DDS方式クロック発生器 CLK-16BS

    ディジタル・シンセサイザ回路で構成された高安定度なクロック周波数発生器…

    ディジタル・シンセサイザ回路で構成された高安定度なクロック周波数発生器です。 【特徴】 ○ディジタル・シンセサイザ方式のジッタの小さいクロック信号発生器 ○発振周波数は1Hz〜65.535KHzで、極めて広範囲な設定が可能 ○高周波クロック( 33.554432MHz)の採用で、低ジッタを実現 ○出力インピーダンスが50Ωで、同軸ケーブルを駆動できる ○5V単一電源動作 ○外形寸法40...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本シーディー 本社

  • AI推論処理プロセッサIP ZIA DV740 製品画像

    AI推論処理プロセッサIP ZIA DV740

    エッジ側で処理が可能な性能やサイズを最適化できるコンフィギュラブルIP…

    特長: ■高精度 DV700シリーズの演算器はFP16精度の浮動小数点演算を標準サポートしているため、PCやクラウドのサーバーで学習したAIモデルを再学習することなく使用可能です。かつ高い推論精度を維持することができるため、自動運転やロボティクスなど高い信頼性を要求されるAIシステムに最適なAIプロセッサIPです。 ■様々なDNNモデルに対応可能 DV700シリーズはディープラーニング...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル 本社オフィス(中野区)

  • VMEトリガークロック分配基板『TGM-1232T』 製品画像

    VMEトリガークロック分配基板『TGM-1232T』

    VME64のシステムに組み込み可能!ADC-0324で発生させたディジ…

    『TGM-1232T』は、ADC-0324BMと同時に使用することを前提に設計された VME64に対応した24ビットディジタルデータの入出力基板です。 本装置は基準信号をうけADC-0324BMに必要なタイミング信号を作るだけでなく ADC基板で発生したアラーム信号を外部に送り出す機能を持っています。 ま...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社啓 本社

  • ディジタル低抵抗計 [356E] 製品画像

    ディジタル低抵抗計 [356E]

    測定周波数10kHz、燃料電池の抵抗測定に好適です。

    ■BCD、RS-232Cなど豊富なデータ出力を用意 ■判定値、試験条件、試験結果が一目で分かる前面集中表示 ■抵抗レンジ30mΩ、300mΩ、3Ω ■アナログ出力標準装備...周定周波数10kHz 、測定レンジは30mΩ、300mΩ、3Ωが可能。 それぞれ1μΩ、10μΩ、3Ωの高分解、高精度測定が可能です。...

    メーカー・取り扱い企業: 鶴賀電機株式会社 大阪営業所

  • ユニバーサル・アクティブ・フィルタ UF-01□ 製品画像

    ユニバーサル・アクティブ・フィルタ UF-01□

    BCD3桁(最上位は16進)で広範囲に周波数設定可能なユニバーサル・ア…

    【特徴】 ○回路方式は、状態変数方式で1000倍以上の可変範囲をもたせるため  アナログ・スイッチで抵抗回路網を切り替える方式を採用 ○遮断周波数をディジタル設定できる ○周波数範囲が広い  ・1Hz〜1.599kHz Lタイプ  ・10Hz〜15.99kHz Hタイプ ○高精度、高安定なコンデンサを内蔵 ○TTL(C-MOS)レベルで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本シーディー 本社

  • PLL方式 2相出力 周波数シンセサイザ OSC-14D 製品画像

    PLL方式 2相出力 周波数シンセサイザ OSC-14D

    周波数を1kHzステップで可変できる、PLL方式の周波数シンセサイザ

    ディジタル・データ(BCD 3桁)で、3kHz〜1.999MHzの 周波数を1kHzステップで可変できる、PLL方式の周波数シンセサイザ 【特徴】 ○水晶発振器による基準周波数、分周器  N=3〜1999のプログラマブル・周波数ディバイダ  位相比較器、VOCなどで構成 ○PLL方式のため発振周波数精度及び安定度が優れている ○発振周波数範囲が、3kHz〜1.999MHzと広範囲 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本シーディー 本社

  • ディジタル低抵抗計 356E 製品画像

    ディジタル低抵抗計 356E

    測定周波数10kHz専用モデル燃料電池抵抗計測に好適

    電池の内部抵抗と電圧を同時に測定可能...測定周波数10kHz専用モデル燃料電池抵抗計測に好適 電池の内部抵抗と電圧を同時に測定可能 【特徴】 ○抵抗測定は300mΩ、30mΩ、3Ωの3レンジ ○電圧測定は±5V、±50Vの2レンジ ○サンプリング周期60回/秒、84msの高速応答 ○判定値、試験条件、結果が一目でわかる前面表示 ○アナログ出力標準装備 ○BCD、RS-232C...

    メーカー・取り扱い企業: 鶴賀電機株式会社 大阪営業所

  • 超音波センサ 製品画像

    超音波センサ

    屋外で使用できる小型・軽量(50g)で長距離検出(10m)。障害物セン…

    間が計測できます。その時間を電圧・電流に変換することで、音速は約330m/S なので距離が測定できます。 各シリーズには距離測定用のアナログ出力タイプと設定距離の範囲に対象物の有無を検知するディジタル(スイッチング)出力タイプの二つが有ります。 アナログ出力タイプは距離測定用で通常4-20mAの電流出力が使用されます。代表的な応用例がタンク内の液面レベル測定ですが、レベルセンサーとも言われ...

    メーカー・取り扱い企業: オーミック電子株式会社

  • FPGAスタータ・キットDE0で始めるVerilog HDL 製品画像

    FPGAスタータ・キットDE0で始めるVerilog HDL

    【超入門】すぐ始められる!USB対応・書き込み器不要・大容量FPGA搭…

    格で高性能なFPGAボードを使ってHDLを 基礎から実践的に学習できます。 実践を重視しているので、実際にHDLのプログラムを作って動かしながら 学習を進めていくために、DE0入門編、ディジタル回路基礎知識編、 Verilog HDL入門編、Verilog HDL応用編、エンベデッド・プロセッサNIOS II編、 シミュレーション編で構成しています。 HDLの初心者、HDL解...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソリトンウェーブ

  • フィルター製品カタログ 製品画像

    フィルター製品カタログ

    フィルター・バンク、大形、小形等、ご要望に応じ短納期で1~2個の少量ロ…

    掲載内容】 ■LCフィルター類(LPF,HPF,BPF,BRF) ■マイクロ・ストリップ系フィルター類(LPF,HPF,BPF,BRF) ■キャビティー系フィルター類(コムライン、インターディジタル 他) ■狭帯域形フィルター類 ■フィルター・バンク類 ■その他特殊フィルター類 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 綜合電子株式会社 本社

  • アナログ入力回路・計測回路設計 製品画像

    アナログ入力回路・計測回路設計

    カスタム品として様々な要望に応える!アナログ入力回路と計測回路を設計し…

    アナログ入力回路と計測回路を設計します。 例えば、ノイズフィルタと絶縁トランスで構成し、入出力間および チャネル間絶縁を施したアナログ入力回路。 その他、CPU制御によるアナログ/ディジタル変換や計測記録、 出力を行う回路とソフトウェアなどです。 【特長】 ■アナログ入力回路と計測回路の設計 ■カスタム品として様々な要望に対応 ■設計から開発試作まで ※詳しくは...

    メーカー・取り扱い企業: 美和電気株式会社 本社

  • データ計測・収集・処理ボード『Cosmo-Z』 製品画像

    データ計測・収集・処理ボード『Cosmo-Z』

    1つの基板で8ch。最大32chのADCを集積したデータ計測・収集・処…

    【その他特長】 ■アナログ性能 ■アナログ性能の拡張 ■FPGAを用いたディジタル信号処理 ■計測ソフトウェア ■用途に応じた様々な筐体 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 特殊電子回路株式会社 本社

  • 日本ミクロン株式会社 事業紹介 製品画像

    日本ミクロン株式会社 事業紹介

    プリント配線基板・電子回路基板の設計・開発・製造なら、日本ミクロン株式…

    ○多層真空ホットプレス [生産技術:信頼性/安定性] ○プリント基板自動外観検査装置(AOI) ○専用CAMシステム ○生産・品質管理システム ○高性能チェッカー ○CNC非接触ディジタル測長器 ○ワイヤーボンディング機 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ミクロン株式会社

  • 磁気式リニアスケール マグラインシリーズの総合カタログ 製品画像

    磁気式リニアスケール マグラインシリーズの総合カタログ

    汎用のオプティカル・エンコーダに劣らぬ精度を容易に取得!リニアガイドの…

    出ヘッドに内蔵された磁気抵抗素子が精密に測定し、サイン・コサイン状に変化するアナログ電圧信号に変換します。 ベクトル追従原理(インターポレータ)を応用したLSIの中のコンバータで任意の分解能のディジタル信号を得ることが出来ます。 センサとマグテープの間のギャップは着磁ピッチの約1/2までとることができます。 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: サンテスト株式会社

  • 16ビット入力 低周波DDS DDS-16B 製品画像

    16ビット入力 低周波DDS DDS-16B

    セトリング時間が極めて短く高速ディジタル・スイープが可能!高安定、高精…

    DA変換器を除き、すべてがディジタル回路で構成された 高安定、高精度なダイレクト・シンセサイザ方式の発振器 【特徴】 ○内部構成はフェイズ・アキュムレータ  サイン波ルックアップ・テーブル、10ビットDA変換器で構成...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本シーディー 本社

  • BCD設定 5V単一電源動作DDS DDS-14DS□ 製品画像

    BCD設定 5V単一電源動作DDS DDS-14DS□

    ディジタル回路で構成された高安定、高精度な信号発生器

    DA変換器を除き、すべてがディジタル回路で構成された高安定、高精度なダイレクト・シンセサイザ方式の発振器。 【特徴】 ○4ビットのBCD-BIN変換回路、フェイズ・アキュムレータ  サイン波ルックアップ・テーブル、10...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本シーディー 本社

  • 12ビット入力 5V単一電源動作DDS DDS-12BS 製品画像

    12ビット入力 5V単一電源動作DDS DDS-12BS

    すべてがディジタル回路で構成された高安定、高精度なダイレクト・シンセサ…

    DA変換器を除き、すべてがディジタル回路で構成された高安定、高精度なダイレクト・シンセサイザ方式の発振器です。 【特徴】 ○内部構成はフェイズ・アキュムレータ  サイン波ルックアップ・テーブル、10ビットDA変換器で構...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本シーディー 本社

  • 磁気式リニアスケール マグラインシリーズの総合カタログ 製品画像

    磁気式リニアスケール マグラインシリーズの総合カタログ

    汎用のオプティカル・エンコーダに劣らぬ精度を容易に得る事ができる、磁気…

    出ヘッドに内蔵された磁気抵抗素子が精密に測定し、サイン・コサイン状に変化するアナログ電圧信号に変換します。 ベクトル追従原理(インターポレータ)を応用したLSIの中のコンバータで任意の分解能のディジタル信号を得ることが出来ます。 センサとマグテープの間のギャップは着磁ピッチの約1/2までとることができ、着磁ピッチは高精度で管理され、汎用のオプティカル・エンコーダに劣らぬ精度を容易に得ることが...

    メーカー・取り扱い企業: サンテスト株式会社

1〜23 件 / 全 23 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • 3校_0830_taiyo_300_300_260838.jpg
  • bnr_2405_300x300m_azx_me_ja.jpg