• カートリッジヒーター 製品画像

    カートリッジヒーター

    プラスチック成形金型やゴム成形金型などの熱源に!液体や空気の加熱にも使…

    『カートリッジヒーター』は、らせん状に巻かれた発熱線(ニクロム線)を 金属パイプの中に封入し、酸化マグネシウムで絶縁を施した棒状ヒーターです。 シーズヒーターと似ていますが、電源線が端面片側より出ているので、配線が 簡単ですっきりします。圧縮減径し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社プロヒート

  • カートリッジヒーター Φ3.1~Φ30までの外径サイズに対応! 製品画像

    カートリッジヒーター Φ3.1~Φ30までの外径サイズに対応!

    バランス巻きや、熱電対内蔵型のカートリッジヒーターも対応可能! 

    弊社のカートリッジヒーターは、Φ3.1~Φ30までの外径サイズに対応しており、 バランス巻きや、熱電対内蔵型のカートリッジヒーターも対応可能です。 カートリッジヒーターは、発熱線 (ニクロム線) を棒状のコアに巻き付け、 パイプの中に挿入し、発熱線とパイプの隙間を 高熱伝導性と高絶縁性に優れたMgOで封じ込めた、電力密度の高い棒状ヒーターです。 一般的に熱板の穴にヒーターを挿入し加...

    • 2020-01-09_13h51_58.png
    • 2020-01-09_13h52_02.png
    • 2020-01-09_13h52_08.png
    • 2020-01-09_13h52_12.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社京都電熱

  • シーズヒーター 製品画像

    シーズヒーター

    曲げ加工が可能な構造!用途に合わせた形状で幅広くご活用いただける棒状ヒ…

    『シーズヒーター』は、らせん状に巻かれた発熱線(ニクロム線)を 金属パイプの中に封入し、マグネシア粉で絶縁を施した棒状ヒーターです。 両端部より電源端子(M5ボルト)が出ており、曲げ加工が可能な構造。 加熱対象物に合わせた形状に曲げ加工いたし...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社プロヒート

  • Mフロンヒーター 製品画像

    Mフロンヒーター

    異種金属の混入が起こらない!フッ素樹脂の特性を生かしたヒーター

    『Mフロンヒーター』は、フッ素樹脂の持つ優れた 耐薬品性・耐熱性・非粘着性を生かしたヒーターです。 ニクロム線の表面温度を下げた設計のため、急激なヒーターの表面温度による 液組成変化の起きない設計。 また、発熱部がフッ素樹脂製なのでメッキ槽などで異種金属の混入が 起こりません。 【特長】...

    メーカー・取り扱い企業: ミナモト電機株式会社 本社/工場

  • SMCヒーター(スーパーマイクロヒーター) 製品画像

    SMCヒーター(スーパーマイクロヒーター)

    厚さ2.2mm、幅4.5mmと、バンドヒーターに比べて極薄板形状

    『SMCヒーター』は、バンドヒーターに比べて極薄板形状なので、非常に狭い スペースでの使用に際しても、余裕をもった設計が容易にできるヒーターです。 また、発熱体(ニクロム線)をコイル状に加工できるため、 お客様のご要望に応じて余裕をもった発熱抵抗値の設定が可能。 容量の大小に関わらず、安全性の高いニクロム線の線形を選択いただけます。 ご要望の際はお気軽に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社近畿電熱機器製作所

  • 成型機、押出機など多岐に活躍【バンドヒーター/プレートヒーター】 製品画像

    成型機、押出機など多岐に活躍【バンドヒーター/プレートヒーター】

    プラスチック成型機及び押出機などのシリンダー及びノズルの加熱等に使用で…

    バンドヒーター/プレートヒーターは、ニクロムリポン線を耐熱マイカ板で絶縁し、外周を耐熱金属(ステンレス・ボンデ鋼板)で被覆した、熱効率の高い薄型ヒーターです。バンドヒーターは押出成型機、射出成型機などのプラスチック成型機などにもっとも多く使用されている筒状ヒーターです。また、プレートヒーター(スペースヒーター)はバンドヒーターと同構造の平面状ヒーターで熱盤、平面成型用に使用されています。 詳しく...

    • P1080802.jpg
    • P1080803.jpg
    • P1080804.jpg
    • P1080800.jpg
    • P1080801.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社加島

  • 株式会社加島  会社案内 製品画像

    株式会社加島  会社案内

    暮らしの中にあるヒーターの発熱体を製造販売している会社です。

    株式会社加島は昭和30年の創業以来、ヒーター一筋に40余年の道を歩んでまいりました。多様化するさまざまなニーズにこたえるべく時代を見据え、世界に先取りした新製品を開発、数多く販売し、豊富な経験を活かして工場やプラントなどの建築設備から各種機械設備や本体、家電製品まで全産業分野にわたって、国内にとどまらずグローバルに商品を提供しております。製品には良質の原材料を使用するなど研究・開発には努力を惜しま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社加島

  • 工業用ヒーター 設計・製造サービス 製品画像

    工業用ヒーター 設計・製造サービス

    耐久性・熱伝導性・品質に優れた工業用ヒーターをご提供!

    当社では、優れた耐久性と高い熱伝導性を持つ高品質なシーズヒーター・ カートリッジヒーター・ラジアントヒーターなど各種工業用ヒーターを 製作しております。 使用する用途やご要望に合わせてカスタマイズした設計製作も可能。 ユーザー様の仕様ご要望に合わせた製品は自動車業界、機械業界、 成形業界など様々な産業で活用されています。 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。 【主要製品...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オリエントヒーター

  • 工業用/産業用ヒーター『パネルヒーター』 製品画像

    工業用/産業用ヒーター『パネルヒーター』

    ご要望の形状にて製作可能!輻射熱を利用し被加熱物を効率よく加熱!

    【仕様】 ■材質:ボンデ鋼板、SUS ■内部形状:発熱体はニクロム線、絶縁体はマイカ、MGOから選択可能 ■本体形状:被加熱物の形状に合わせご提案致します ■端末仕様:端子式、リード線式、プラグ式、コネクター式など ■表面処理:特殊遠赤外線処理、セラミック...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヒート&テクノロジー

  • 空気高温加熱器 「QA型」 製品画像

    空気高温加熱器 「QA型」

    コンプレッサーエアーを加熱して熱風を発生させるヒーター

    空気高温加熱器 「QA型」は、セラミック製の碍管(がいかん)にニクロム線を巻き付けたヒーターエレメントを、石英ガラスで支持した筒形のヒーターです。 保護管(ケース)は放熱孔のあるステンレスパイプです。 【特徴】 ○ヒーター部分が極めてコンパクトな構造 ○...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ヒーター株式会社

  • 金属パイプヒーター 製品画像

    金属パイプヒーター

    全種セラミックパウダー充填式!用途に合わせた豊富なラインアップをご用意

    ています。 アルカリ性の化学薬品・油類の過熱・保温、脱脂浴などにはSUSヒーター、 石英ガラスヒーターと同様、酸性浴にはチタンヒーターが好適。 全種セラミックパウダー充填式により、ニクロム線の酸化による 断線事故の起こりにくい、耐久性に優れた設計になっています。 また、110V・220Vが標準ですがオプションにより特殊電圧も制作可能です。 【特長】 ■管材質:ステン...

    メーカー・取り扱い企業: ミナモト電機株式会社 本社/工場

  • ベーキング炉 製品画像

    ベーキング炉

    炉内全域にむらのない熱風がゆき渡る循環方式設計。タイマーによる無人処理…

    ング炉BKタイプ》 ■温度調節範囲:0~300℃まで ■温度分布制度:空測定、炉内6箇所測定、設定温度に対して±10℃ ■温度上昇:常温~150℃昇温まで30分(空の状態) ■ヒーター:ニクロム線石英ガラス管被覆による表面温度400℃以下 ※性能測定条件:常温20℃、炉内処理物なし・熱風循環運転の場合 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: ミナモト電機株式会社 本社/工場

  • 熱風循環式ベーキング炉(NBK/NBHシリーズ) 製品画像

    熱風循環式ベーキング炉(NBK/NBHシリーズ)

    安心安全設計・操作性向上・異常状態表示機能などを標準装備。~300℃ま…

    プ》 ■温度調節範囲:0~300℃・0~400℃まで ■温度分布制度:空測定、炉内6箇所測定、設定温度に対して±10℃ ■温度上昇:常温~150℃昇温まで30分(空の状態) ■ヒーター:ニクロム線石英ガラス管ヒーター ※性能測定条件:常温20℃、炉内処理物なし・熱風循環運転の場合 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: ミナモト電機株式会社 本社/工場

  • DPH技術とは? 製品画像

    DPH技術とは?

    デュアルパックヒータ(DPH)は今までにない新しい構造のヒータです。

    DPH技術とは、近年に普及し始めた過熱水蒸気などを加熱する発達したIHヒーターの先陣を切った技術です。ニクロム線は使わず、パイプ内部の金属発熱体自身が発熱し、気体や液体を加熱します。 中核になる「電磁誘導加熱」は現在家電製品でも多く用いられ、今やお馴染みの感がありますが、その原理は、金属に高周波磁束を通...

    メーカー・取り扱い企業: 瀬田興産化工株式会社

1〜14 件 / 全 14 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • IPROS12974597166697767058 (1).jpg
  • bnr_2403_300x300m_ur-dg2_dz_ja_33566.png